【さんすま】陸抗【防国の士】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の陸抗【防国の士】/りくこう(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、陸抗【防国の士】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
陸抗の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 81点 | 83点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ射矢 誘導弾デコイ |
アンチ攻陣 アンチ射矢 |
| スマッシュスキル |
アンチ攻陣 雷針キラー |
雷針キラー アンチ矢印 |
| 計略 | 乱打 ランダム攻撃 |
貫通拡散弾 |
| 連計 | 12連誘導魔弾 | 14連誘導魔弾 |
| 技巧 |
妖術+5 鉄壁+1 |
妖術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
陸抗の覇王化を急ぐ必要はありません。覇王化で、誘導弾デコイを失う代わりにアンチ矢印のスキルを持つため、好みに合わせて進化先を選びましょう。
陸抗【水謀の士】(覇王化)の評価
殲滅力と火力を兼ね備えた計略
陸抗(覇王化)は、殲滅力・火力ともに優れた計略を持ちます。最初に衝突した敵に触れた味方と貫通拡散弾の渦を放つため、味方全員に触れれば効率良く敵にダメージを与えられます。
自身が貫通タイプであるため、味方に触れやすく、多くの味方とともに貫通拡散弾で攻撃できます。
王双降臨の適正武将
陸抗(覇王化)は、極降臨「王双降臨」の適正武将です。矢印と避雷針に対応できるため、策略の影響を受けずに立ち回れます。
王双降臨には魔石も登場するため、魔石キラーを持つ武将と組み合わせて編制すると神速勝利も容易にできます。
陸抗【水謀の士】(英雄化)の評価
回転率の高い計略
陸抗(英雄化)は、回転率の高い計略を持ちます。16ターンで乱打計略を使用できるため、1回のクエスト中に複数回使用できる場合があります。
乱打計略は単体への火力が高いため、積極的に使用して体力の高い敵師団長を素早く処理しましょう。
孫皓降臨の適正武将
陸抗(英雄化)は、極降臨「孫皓降臨」の適正武将です。矢倉のダメージを無効化しつつ避雷針を破壊できるため、安定した攻略に貢献します。
自身の乱打計略が16ターンで使用できるため、中ボスに対して計略を使用してもボスステージで再び使用できます。
限界突破はどれがおすすめ?
陸抗【水謀の士】(覇王化)
陸抗(覇王化)は、「属性」で限界突破して火力の底上げをしましょう。
陸抗【水謀の士】(英雄化)
陸抗(英雄化)は、計略の火力を上げるために「属性」での限界突破をおすすめします。
適正クエスト
陸抗【水謀の士】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
公孫サン
|
典韋
|
孫皓
|
張遼
|
王双
|
張魯
|
呂雉
|
燕青
|
左慈
|
白起
|
皇甫嵩
|
宋江
|
前田慶次
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
陸抗【水謀の士】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
孫皓
|
張遼
|
燕青
|
左慈
|
皇甫嵩
|
宋江
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ射矢 |
| スマッシュ | 雷針キラー アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,722 | 23,424 | 3,124 |
| 10凸 | 27,092 | 35,704 | 3,354 |
| 計略 |
|---|
|
要地水没 / 18ターン 最初に衝突した敵に触れた味方と貫通拡散弾の渦を放つ |
| 連計 |
| 14連誘導魔弾/ 威力2,962 最もHPの低い敵に向かって魔の気弾を14発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 3 | 5 | - |
司馬炎【才有る天下人】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 誘導弾デコイ |
| スマッシュ | アンチ攻陣 雷針キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,677 | 22,196 | 3,101 |
| 10凸 | 28,047 | 34,476 | 3,331 |
| 計略 |
|---|
|
真・国境線の眼差し / 16ターン 敵を斬りつけた後周囲に雷を落しとどめを刺す |
| 連計 |
| 12連誘導魔弾/ 威力3,332 最もHPの低い敵に向かって魔の気弾を12発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大宵珠 |
中宵珠 |
小宵珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
司馬炎【才有る天下人】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,429 | 13,513 | 2,230 |
| 10凸 | 19,079 | 22,473 | 2,390 |
| 計略 |
|---|
|
国境線の眼差し / 13ターン 敵を斬りつけ雷を落とす |
| 連計 |
| 10連誘導魔弾/ 威力2,432 最もHPの低い敵に向かって魔の気弾を10発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 鉄壁+1 |
陸抗の武勇伝
陸抗【防国の士】(星4)
陸遜の子。暴帝と恐れられる孫皓により没落していく呉を、卓抜した才で支えた。晋の成立後は荊州の総司令官となり国境線で睨みをきかせていた。だが、西陵の守備隊長である歩闡が晋に寝返ったことをきっかけに激戦へと身を投じることとなる。
陸抗【水謀の士】(星5)
陸遜の子。係争地である荊州で晋の名将・羊コと激戦を繰り広げた。羊コが要地である江陵を攻めようとすると、陸抗は堤をせき止めてわざと江陵を水没させた。次いで羊コがその水を利用して輸送をしようとすると、陸抗は堤を切って輸送船団を壊滅させた。
陸抗と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
陸抗【敵なき夏祭】 |
陸抗【国境の温泉】 |
陸抗【江東最後の星】 |
陸抗【賑やかな戦場】 |
陸抗【斜陽の忠臣】 |
陸抗【賢者の子】 |
陸抗【鎮軍大将軍】 |
- | - |
陸抗を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】31~60
| 強い点 | 貫通なので全味方に当たりたい計略が使いやすいです 火力はそこそこ |
|---|---|
| 弱い点 | 誘導弾14ちょっと足りんかな 盾兵長処理も複数の場合は、誘導弾14より貫通拡散弾のが使いやすいイメージ |
参考になった
10
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











