【さんすま】袁術【名族筆頭】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の袁術【名族筆頭】/えんじゅつ(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、袁術【名族筆頭】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
袁術の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 86点 | 88点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ石化 |
アンチ攻陣 貫通弾ストップ |
| スマッシュスキル |
アンチ減陣 アンチ矢印 鏡キラー |
アンチ減陣 アンチ矢印 状態回復 |
| 計略 | 乱打 貫通拡散弾 |
自強化 移動攻撃 |
| 連計 | 8方1連貫通拡散槍弾 | 加護 |
| 技巧 |
槍術+5 鉄壁+1 |
槍術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 槍の英雄コレクション | |
どの進化先がおすすめ?
袁術は、好みに合わせて進化先を選びましょう。両進化ともに5スキル持ちですが、スキル構成はそれぞれ異なります。
袁術【僭称の帝】(覇王化)の評価
安定した攻略に貢献する連計
袁術(覇王化)は、安定した攻略に貢献する連計を持ちます。触れた味方の防御力を上昇させる「加護」の連計を持つため、被ダメージを軽減して攻略を有利に進められます。
自身の貫通弾ストップでも被ダメージを軽減できるため、幅広いクエストで安定した攻略を実現させます。
張魯降臨の適正武将
袁術(覇王化)は、極降臨「張魯降臨」の適正武将です。策略に完全対応できるうえに有利兵科であるため、敵へのダメージ効率に優れます。
加護連計で被ダメージを軽減できるため、部隊に編制すれば安定した攻略も可能です。
袁術【僭称の帝】(英雄化)の評価
ボス武将に大ダメージを与える計略
袁術(英雄化)は、ボス武将に大ダメージを与える強力な計略を持ちます。乱打でダメージを与え、貫通拡散弾で追撃するため、ボス武将に対するダメージに期待できます。
貫通拡散弾による追い打ちでは、広範囲に攻撃できるため、敵兵長の処理にも適しています。
貂蝉降臨の適正武将
袁術(英雄化)は、極降臨「貂蝉降臨」の適正武将です。矢印と減速陣に対応できるうえに、火壁の発生源である鏡を破壊できるため、部隊に編制できる武将の幅を広げられます。
攻撃範囲の広い連計で敵兵長を処理できるため、神速勝利にも貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
袁術【僭称の帝】(覇王化)
袁術(覇王化)は、「属性」で限界突破して計略を強化しましょう。
袁術【僭称の帝】(英雄化)
袁術(英雄化)は、火力を底上げするために「属性」で限界突破しましょう。
適正クエスト
袁術【僭称の帝】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
呂布
|
張魯
|
董卓
|
陸遜
|
金角
|
貂蝉
|
蘭陵王
|
呂雉
|
燕青
|
左慈
|
冒頓単于
|
楊志
|
共工
|
太公望
|
羊コ
|
チンギス・ハン
|
袁術【僭称の帝】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
呂布
|
貂蝉
|
張魯
|
張飛
|
董卓
|
陸遜
|
金角
|
蘭陵王
|
呂雉
|
燕青
|
左慈
|
共工
|
チンギス・ハン
|
獨角ジ大王
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 貫通弾ストップ |
| スマッシュ | アンチ減陣 アンチ矢印 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,988 | 22,119 | 2,887 |
| 10凸 | 31,778 | 30,869 | 3,107 |
| 計略 |
|---|
|
玉璽の威光 / 25ターン 貫通になり自身の攻撃力を増加し、軌跡に雷を放つ |
| 連計 |
| 加護/ 威力464 触れた味方の防御力を上昇させる |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 鉄壁+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
許チョ【親衛隊長】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ石化 |
| スマッシュ | アンチ減陣 アンチ矢印 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,725 | 21,944 | 2,858 |
| 10凸 | 31,515 | 30,694 | 3,078 |
| 計略 |
|---|
|
真・名族の矜持 / 20ターン 敵を激しく斬りつけ、貫通拡散弾で追撃する |
| 連計 |
| 8方1連貫通拡散槍弾/ 威力5,755 8方向に1発ずつ貫通する槍の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大蒼珠 |
中蒼珠 |
小蒼珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
許チョ【親衛隊長】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,984 | 14,741 | 2,054 |
| 10凸 | 21,394 | 21,121 | 2,214 |
| 計略 |
|---|
|
名族の矜持 / 15ターン 敵を激しく斬りつけ、貫通拡散弾で追撃する |
| 連計 |
| 4方3連貫通拡散槍弾/ 威力3,243 4方向に3発ずつ貫通する槍の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 槍術+4 / 鉄壁+1 |
袁術の武勇伝
袁術【名族筆頭】(星4)
仲王朝皇帝を僭称せし者。四世三公と呼ばれた名門の筆頭で一時は天下最大の勢力を誇った。中国神話の舜の血筋を名乗り、寿春を都と定めて皇帝に即位する。だが、群雄たちにそれが認められることはなく、歴史上の汚名と悲劇的運命を負うこととなった。
袁術【僭称の帝】(星5)
仲王朝皇帝を僭称せし者。袁術が催した食事会で陸績が供されたミカンを懐に隠して持ち帰ろうとした。袁術は最初、眉をひそめたがそれが父母に食べさせたい心がゆえと知ると絶賛した。歴史上の悪と見なされる袁術だが、王としての心は持っていたようである。
袁術と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
袁術【偽帝僵尸】 |
袁術【ハニーバニー】 |
袁術【蜂蜜の海】 |
袁術【ハニーシー】 |
袁術【浪費の聖誕祭】 |
袁術【七世の繁栄】 |
袁術【学院の甘き夢】 |
袁術【暗躍する野心家】 |
袁術【泡沫の帝国】 |
袁術【蜂蜜の湯】 |
袁術【天下の名門】 |
袁術【渚の偽帝】 |
袁術【甘露の皇帝】 |
袁術【名門の謀略家】 |
袁術【猿人】 |
袁術【横行闊歩】 |
- | - |
袁術を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】181~210
| 強い点 | サポーターとしてもアタッカーとしても優秀 |
|---|
参考になった
5【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | 計略。 配置しとけば強化系の計略と組み合わせればボスは大体ワンパン。 |
|---|
参考になった
8
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











