【さんすま】魏延【猛暑の猛将】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の魏延【猛暑の猛将】/ぎえん(女・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、魏延【猛暑の猛将】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
魏延の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 89点 | 90点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル |
アンチ火壁 剣キラー |
蓄電 アンチ火壁 |
| スマッシュスキル |
アンチ減陣 アンチ亜空 香炉キラー |
アンチ矢印 香炉キラー 魔石キラー |
| 計略 | 串刺 | 号令 |
| 連計 | 鼓舞(広) | 援護射撃矢弾(速) |
| 技巧 |
弓術+5 馬術+1 |
弓術+5 馬術+1 |
| 入手 | 水着ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
魏延は、覇王化がおすすめです。覇王化すると号令計略を持つため、幅広い場面で計略が活躍します。スキル構成はそれぞれ異なるため、挑戦したい降臨に合わせて進化先を選ぶのもおすすめです。
魏延【猛暑の猛将】(覇王化)の評価
火力と殲滅力を兼ねた計略
魏延(覇王化)は、火力と殲滅力を兼ね備えた計略を持ちます。味方武将を一斉に動かす号令計略を持つため、敵兵長を殲滅しながらボス武将に大ダメージを与えます。
周瑜降臨の適正武将
魏延(覇王化)は、極降臨「周瑜降臨」の適正武将です。3策略に完全対応できるうえに有利兵科であるため、安定した攻略に貢献します。
自身が貫通タイプであるため、鎧兵長を避けて猪兵長の処理に徹底すると神速勝利も容易に狙えます。
魏延【猛暑の猛将】(英雄化)の評価
剣兵科の降臨で幅広く活躍
魏延(英雄化)は、剣兵科の降臨で幅広く活躍します。スキルに剣キラーを持つため、策略に完全対応できなくてもダメージソースとして強力です。
光武帝降臨の適正武将
魏延(英雄化)は、極降臨「光武帝降臨」の適正武将です。火壁と亜空間に完全対応できるうえに剣キラーを持つため、敵に効率良くダメージを与えられます。
計略が17ターンと短いため、敵兵長の処理に時間がかかる場合には計略を積極的に使用しましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
魏延【猛暑の猛将】(覇王化)
魏延(覇王化)は、「属性」で限界突破して計略の火力を強化しましょう。
魏延【猛暑の猛将】(英雄化)
魏延(英雄化)は、「属性」で限界突破して剣キラーの効果を最大限に活用しましょう。
適正クエスト
魏延【猛暑の猛将】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
呂布
|
牛魔王
|
劉備
| - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
張角
|
華佗
|
司馬懿
|
董白
|
白骨夫人
|
程普
|
周瑜
|
紅孩児
|
張春華
|
光武帝
|
荀イク
|
魯智深
|
于禁
|
陳登
|
徳川家康
|
曹植
|
卑弥呼
| - | - |
魏延【猛暑の猛将】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
牛魔王
|
劉備
| - | - |
| 極降臨 | |||
曹操
|
孫策
|
張角
|
司馬懿
|
郭嘉
|
姜維
|
紅孩児
|
孫権
|
光武帝
|
荀イク
|
張良
|
武松
|
獏
|
今川義元
|
卑弥呼
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ火壁 |
| スマッシュ | アンチ矢印 香炉キラー 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,114 | 22,127 | 3,025 |
| 10凸 | 30,271 | 31,286 | 3,545 |
| 計略 |
|---|
|
スイカ粉砕撃 / 26ターン 味方武将が一斉に動き出す |
| 連計 |
| 援護射撃矢弾(速)/ 威力2,862 ふれた味方武将に向け貫通する矢の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 馬術+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
夏侯惇【忠実なる猛将】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 剣キラー |
| スマッシュ | アンチ減陣 アンチ亜空 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,257 | 22,127 | 3,062 |
| 10凸 | 29,414 | 30,557 | 3,432 |
| 計略 |
|---|
|
鬱憤猛発散 / 17ターン 味方武将とふれたとき水の剣を3発放つ |
| 連計 |
| 鼓舞(広)/ 威力6,132 広い範囲の味方武将を鼓舞し連計を誘発させる |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 馬術+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
夏侯惇【忠実なる猛将】 |
- | - |
| 1 | - | - |
魏延の武勇伝
蜀の猛将。南蛮征伐に従軍し、諸葛亮の計を成立させるため、十五回にも及ぶ偽りの敗走を繰り返した。だが負ける芝居を続けた反動が出てしまい、戦後の休暇では相手構わずスイカ割り勝負を仕掛け、大人気ない手段で勝つことを繰り返している。
魏延と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
魏延【夏の鬼コーチ】 |
魏延【恫喝する荒胆】 |
魏延【トナカイの夢】 |
魏延【長安を突く】 |
魏延【反骨の相】 |
魏延【牙門将軍】 |
魏延を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 5スキル持ってる号令おばさんが弱いはずもなく |
|---|---|
| 弱い点 | キラー消えちゃうのがもったいないかなー 鼓舞にキラー乗ってもとは思うけど |
参考になった
5
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











