【さんすま】劉備【虎牢関の龍】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の劉備【虎牢関の龍】/りゅうび(女・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、劉備【虎牢関の龍】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
劉備の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 86点 | 93点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル |
アンチ亜空 アンチ火壁 アンチ射矢 |
剣キラー 状態回復 誘導弾デコイ アンチ毒素 |
| スマッシュスキル |
鏡キラー アンチ減陣 |
柱キラー 香炉キラー |
| 計略 | 貫通拡散弾 | ターゲット ランダム攻撃 |
| 連計 | 狙撃3方位1連反射拡散矢弾 | 加護 |
| 技巧 | 弓術+6 | 弓術+6 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
劉備は覇王化するのがおすすめです。覇王化すると剣キラーや状態回復など、汎用性の高いスキルを習得します。
劉備【虎牢関の龍】(覇王化)の評価
単体火力と殲滅力を併せ持つ計略
劉備(覇王化)は、単体への火力と殲滅力を併せ持つ強力な計略を使用します。最初に触れた敵と全体へ天空から龍が降り注ぐため、最初にボス武将に触れれば、ボスには確実に大ダメージを与え、周囲にいる敵兵長もまとめて処理できます。
スキルに剣キラーを持つため、剣兵科の降臨で使用すればより強力なダメージソースとして活躍します。
卑弥呼降臨の適正武将
劉備(覇王化)は、極降臨「卑弥呼降臨」の適正武将です。香炉に対応し、兵科とキラーが有効なため、敵への与ダメージに優れています。状態回復で味方の石化状態を解けるため、サポートの役割もこなせます。
劉備【虎牢関の龍】(英雄化)の評価
殲滅力が高い計略
劉備(英雄化)は、殲滅力の高い計略を持ちます。最初に衝突した敵へ触れた味方と共に貫通拡散弾を放つため、味方武将の配置次第では画面全体の敵に対してダメージを与えられます。
光武帝降臨の適正武将
劉備(英雄化)は、極降臨「光武帝降臨」の適正武将です。策略に完全対応し鏡の破壊も可能なため、攻撃面・防御面のどちらでも活躍します。
限界突破はどれがおすすめ?
劉備【虎牢関の龍】(覇王化)
劉備(英雄化)は属性で限界突破しましょう。剣キラーを持つため、限界突破によって有利兵科に対する与ダメージを最大限に引き出せます。
劉備【虎牢関の龍】(英雄化)
劉備(英雄化)は属性で限界突破して、有利兵科に対する与ダメージを増加させましょう。
適正クエスト
劉備【虎牢関の龍】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
魏延
|
張良
|
獏
|
史進
|
荊軻
|
徐栄
|
賈宝玉
|
曹植
|
卑弥呼
| - | - | - |
劉備【虎牢関の龍】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉備
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
曹操
|
孫策
|
張角
|
司馬懿
|
劉備
|
白骨夫人
|
郭嘉
|
姜維
|
紅孩児
|
孫権
|
光武帝
|
荀イク
|
張良
|
明智光秀
|
武松
|
今川義元
|
ヤタガラス
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
剣キラー 状態回復 誘導弾デコイ アンチ毒素 |
| スマッシュ | 柱キラー 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,763 | 25,803 | 2,828 |
| 10凸 | 32,683 | 32,683 | 3,488 |
| 計略 |
|---|
|
秘剣・雌雄双閃 / 25ターン 最初に触れた敵と全体へ天空から龍が降り注ぐ |
| 連計 |
| 加護/ 威力784 触れた味方の防御力を上昇させる |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
徐栄【長安の将星】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ亜空 アンチ火壁 アンチ射矢 |
| スマッシュ | 鏡キラー アンチ減陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,661 | 27,523 | 2,635 |
| 10凸 | 29,581 | 34,403 | 3,295 |
| 計略 |
|---|
|
英傑巴舞 / 25ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と共に貫通拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 狙撃3方位1連反射拡散矢弾/ 威力16,513 近くの敵へ向け3方位反射矢弾を1発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
徐栄【長安の将星】 |
- | - |
| 1 | - | - |
劉備の武勇伝
前漢の景帝の血を引きし英雄。漢王朝復興の志を立てて決起し、王室を私物化する董卓を打倒せんがため虎牢関の戦いに参加した。まだ世に名を知られておらず、公孫サンの客将に過ぎなかった劉備だが、この戦いでその勇名を天下に轟かせることとなる。
劉備と同名の武将
劉備を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】151~180
| 強い点 | 個人的に貫通が好き、覇王はどんな感じか知りたかったので一回使ったきりだからはっきりは言えないけど、敵が多いところでも使えそうな計略 |
|---|---|
| 弱い点 | スキルの凡用性が無い!状態回復とかはいいけど… 麒麟みたいに非適正の所へ無理に連れていって活躍できるという場面はすくないと思うから、もう少し別のギミックに対応していてほしかった。 ゴミとまでは言わないが、使わなくなりそうなキャラ 今後、使える所が増えるのを祈るばかりです。 |
参考になった
36【投稿者】名無し【ランク】300以上
| 強い点 | 計略がまぁまぁ強いくらいです。 |
|---|---|
| 弱い点 | 柱キラー、香炉破壊…限られたステージしかいけない感じですね。 他のイベキャラと比べ微妙過ぎる… 運営さん矢印くらいはつけてください。使い道が見つからない |
参考になった
45【投稿者】名無し【ランク】300以上
| 強い点 | 特筆すべき点はなし。 |
|---|---|
| 弱い点 | 剣キラー、状態回復及び柱キラーは損した感じ。 二週間経てばゴミ武将の仲間入りかな。 |
参考になった
30英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 加護が思いの外使える。弱い攻撃なら1ダメージしかくらわない。 |
|---|
参考になった
20
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











