【さんすま】夏侯惇【僥倖の名将】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の夏侯惇【僥倖の名将】/かこうとん(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、夏侯惇【僥倖の名将】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
夏侯惇の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
|---|---|---|
| 87点 | 92点 | 96点 |
| タイプ | ||
|
|
|
|
| 兵科 | ||
| 馬 | 馬 | 駿馬 |
| スキル/スマッシュスキル | ||
| 蓄電 馬ガード 拡散弾バリア アンチ亜空 魔石キラー |
アンチ覇気 香炉キラー アンチ石化 弓キラー アンチ火壁 柱キラー |
アンチ覇気 香炉キラー アンチ石化 弓キラー アンチ火壁 柱キラー 鐘キラー |
| 計略 | ||
| 自強化 | 乱打 自強化 |
乱打 自強化 |
| 連計 | ||
| 狙撃2連貫通蹄弾(大) | 狙撃3連貫通蹄弾(大) | 狙撃3連貫通蹄弾(大) |
| 技巧 | ||
|
馬術+5 鉄壁+1 |
馬術+5 鉄壁+1 |
馬術+5 鉄壁+1 |
| - | 秘計 | |
| - | 回復6万(自身) | |
| 入手 | ||
| カムバックミッション | ||
どの進化先がおすすめ?
夏侯惇は弓キラーを持ち、適正クエスト数も多い覇王化での運用がおすすめです。
夏侯惇【僥倖の名将】(覇王化)の評価
攻防一体の計略
夏侯惇(覇王化)は、敵を激しく斬りつけた後、自身に加護をかける計略を持ちます。狙った敵に大ダメージを与え、そのターンの被ダメージを大きく軽減できるので、ボス武将の強力な攻撃に合わせての使用が有効です。
張飛降臨の適正武将
夏侯惇(覇王化)は、極降臨「張飛降臨」の適正武将です。火壁と覇気に完全対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。弓キラーを持つので、ほとんどの敵に対して効率よくダメージを与えられます。
夏侯惇【僥倖の名将】(英雄化)の評価
一時的に鏡キラーを得る計略
夏侯惇(英雄化)は、自身の攻撃力を増加し鏡を破壊する計略を持ちます。火力が上がるだけでなく、鏡を素早く破壊できるため、鏡が登場するステージで役立ちます。
光武帝降臨の適正武将
夏侯惇(英雄化)は、極降臨「光武帝降臨」の適正武将です。亜空間に対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。計略で鏡を破壊できるので、ボスステージで利用しましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
夏侯惇【僥倖の名将】(超覚醒)
夏侯惇(超覚醒)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
夏侯惇【僥倖の名将】(覇王化)
夏侯惇(覇王化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
夏侯惇【僥倖の名将】(英雄化)
夏侯惇(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
夏侯惇【僥倖の名将】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
浦島太郎
|
平敦盛
| - | - |
| 天降臨 | |||
劉邦
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
史進
|
凌統
|
張飛
|
呉国太
|
大谷吉継
|
董旻
|
喬公
|
劉焉
|
賈宝玉
|
楊志
|
于禁
|
冒頓単于
|
太史慈
|
黄蓋
|
呂雉
|
蘭陵王
|
光武帝
|
紅孩児
|
兀突骨
|
孫堅
|
黄忠
|
孫策
|
卑弥呼
| - |
夏侯惇【僥倖の名将】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫策
|
黄忠
|
張飛
|
紅孩児
|
光武帝
|
蘭陵王
|
黄蓋
|
太史慈
|
于禁
|
楊志
|
史進
|
賈宝玉
|
真田幸村
|
卑弥呼
| - | - |
夏侯惇【僥倖の名将】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫策
|
陸遜
|
金角
|
劉備
|
王異
|
周瑜
|
光武帝
|
黄蓋
|
武松
|
于禁
|
楊志
|
徳川家康
|
卑弥呼
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 |
超覚醒
| 兵科 | 駿馬 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ覇気 香炉キラー アンチ石化 |
| スマッシュ | 弓キラー アンチ火壁 柱キラー 鐘キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 36,626 | 40,267 | 5,121 |
| 10凸 | 47,916 | 50,637 | 5,451 |
| 計略 |
|---|
|
角持つ兵団 / 22ターン 敵を激しく斬りつけた後、自身に加護をかける |
| 連計 |
| 狙撃3連貫通蹄弾(大)/ 威力40,509 近くの敵に向けて貫通する蹄鉄の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 鉄壁+1 |
| 秘計 |
|
回復6万(自身) 自身のHPを6万回復 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
超覚醒珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ覇気 香炉キラー アンチ石化 |
| スマッシュ | 弓キラー アンチ火壁 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,482 | 23,283 | 3,171 |
| 10凸 | 29,172 | 31,263 | 3,431 |
| 計略 |
|---|
|
角持つ兵団 / 22ターン 敵を激しく斬りつけた後、自身に加護をかける |
| 連計 |
| 狙撃3連貫通蹄弾(大)/ 威力25,010 近くの敵に向けて貫通する蹄鉄の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 鉄壁+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
張達【虎殺し】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 馬ガード 拡散弾バリア |
| スマッシュ | アンチ亜空 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,482 | 21,687 | 3,197 |
| 10凸 | 29,172 | 29,667 | 3,457 |
| 計略 |
|---|
|
転瞬の急襲 / 18ターン 自身の攻撃力を増加し鏡を破壊する |
| 連計 |
| 狙撃2連貫通蹄弾(大)/ 威力31,150 近くの敵に向けて貫通する蹄鉄の気弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 鉄壁+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
張達【虎殺し】 |
- | - |
| 1 | - | - |
夏侯惇の武勇伝
夏侯惇【僥倖の名将】(星5)
魏の名将。陽平関の戦いにおいて曹操軍は苦戦し、ついには撤退命令が出た。夏侯惇はそれを山上の陣に伝える役目を請け負った。山道で鹿の群れと遭遇した夏侯惇は、それを暴走させることで張魯軍を混乱に陥れ、勝利を得た。
夏侯惇【僥倖の名将】(星6)
魏の名将。陽平関の戦いにおいて曹操軍は苦戦し、ついには撤退命令が出た。夏侯惇はそれを山上の陣に伝える役目を請け負った。山道で鹿の群れと遭遇した夏侯惇は、それを暴走させることで張魯軍を混乱に陥れ、勝利を得た。
夏侯惇と同名の武将
夏侯惇を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | 乱打後に加護かけられるのは強い |
|---|
参考になった
8
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











