【さんすま】織田信長【革新の年明け】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の織田信長【革新の年明け】/おだのぶなが(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、織田信長【革新の年明け】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
織田信長の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 93点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
誘導弾デコイ 馬キラー 対戦キラー 柱キラー |
アンチ矢印 馬キラー 松明 蓄電 アンチ石化 |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 鏡キラー |
状態回復 鉄塊キラー |
| 計略 | 乱打 串刺 |
乱打 串刺 |
| 連計 | 近距離(極)1連魔撃 | 近距離(極)1連魔撃 |
| 技巧 | 妖術+6 | 妖術+6 |
| リーダー スキル |
術兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [雷]5連龍貫通魔弾(極) | |
| 入手 | 新春の賀宴・龍の至宝ガチャ3 | |
どの進化先がおすすめ?
織田信長は両進化の計略と連計が同じなので、必要なスキルに応じて進化先を選びましょう。
織田信長【革新の年明け】(覇王化)の評価
ボスに強い乱打+串刺計略
織田信長(覇王化)は、敵を激しく乱れ斬りし門松を出現させ突き上げる計略を持ちます。狙った敵に大ダメージを与えるため、ボスへのダメージソースとして活躍します。
聞仲降臨の適正武将
織田信長(覇王化)は、極降臨「聞仲降臨」の適正武将です。暗闇、矢印床、落雷床に完全対応し、術兵科と馬キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
織田信長【革新の年明け】(英雄化)の評価
ボスに強い乱打+串刺計略
織田信長(英雄化)は覇王化と同様、敵を激しく乱れ斬りし門松を出現させ突き上げる計略を持ちます。馬キラーを持つので、馬兵科の敵に対して非常に有効です。
韓世忠降臨の適正武将
織田信長(英雄化)は、極降臨「韓世忠降臨」の適正武将です。封印の柱、鏡に完全対応し、術兵科と馬キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
織田信長【革新の年明け】(覇王化)
織田信長(覇王化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
織田信長【革新の年明け】(英雄化)
織田信長(英雄化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
織田信長【革新の年明け】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
直江兼続
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
聞仲
|
公孫サン
|
驩兜
|
オオゲツヒメ
|
前田慶次
|
直江兼続
|
金環三結
|
共工
|
皇甫嵩
|
冒頓単于
|
左慈
|
林冲
|
呂蒙
|
呂雉
|
王双
|
紂王
|
項羽
|
甘寧
|
孫皓
|
典韋
|
董卓
| - | - | - |
織田信長【革新の年明け】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
張遼
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
オオゲツヒメ
|
直江兼続
|
金環三結
|
韓世忠
|
織田信長
|
冒頓単于
|
ナタ
|
張遼
|
兀突骨
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ矢印 馬キラー 松明 蓄電 アンチ石化 |
| スマッシュ | 状態回復 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 30,774 | 25,673 | 3,062 |
| 10凸+天賦最大 | 37,934 | 35,483 | 3,962 |
| 計略 |
|---|
|
賀正の鏡開き / 25ターン 敵を激しく乱れ斬りし門松を出現させ突き上げる |
| 連計 |
| 近距離(極)1連魔撃/ 威力95,804 自分を中心とした特大範囲に1回魔撃を加える |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| リーダースキル |
| 術兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]5連龍貫通魔弾(極) / 停止型 / 雷属性 近くの敵に向けて貫通する龍の魔の気弾を5発放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
劉禅【亡国の皇帝】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
誘導弾デコイ 馬キラー 対戦キラー 柱キラー |
| スマッシュ | アンチ覇気 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,057 | 27,385 | 3,106 |
| 10凸+天賦最大 | 33,217 | 37,195 | 4,006 |
| 計略 |
|---|
|
改革の開春 / 25ターン 敵を激しく乱れ斬りし門松を出現させ突き上げる |
| 連計 |
| 近距離(極)1連魔撃/ 威力100,426 自分を中心とした特大範囲に1回魔撃を加える |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| リーダースキル |
| 術兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]5連龍貫通魔弾(極) / 停止型 / 雷属性 近くの敵に向けて貫通する龍の魔の気弾を5発放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
劉禅【亡国の皇帝】 |
- | - |
| 1 | - | - |
織田信長の武勇伝
日本の戦国武将。政戦両略に革新的な考え方を持つ。南蛮渡来の品物や風習を好むだけではなく、それを日本の文化と併せて新たなものを生み出す革命児である。ドレスの要素を取り入れた和服の美しさは、新年の宴に相応しいものであった。
織田信長と同名の武将
織田信長を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】151~180
| 強い点 | 連計、計略どっちも火力に期待できる 聞仲をボコることができる!!!!!! |
|---|---|
| 弱い点 | イベントなのになぜアンチ亜空がない!? |
参考になった
11
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











