【さんすま】織田信長【第六天魔王】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の織田信長【第六天魔王】/おだのぶなが(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、織田信長【第六天魔王】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
織田信長の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 88点 | 97点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ石化 状態回復 |
アンチ火壁 火壁ブースト アンチ覇気 樽キラー |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 魔石キラー 槍キラー |
鏡キラー 釜キラー 術キラー 水平斬ブースト |
| 計略 | 貫通弾 範囲指定 |
貫通弾 範囲指定 |
| 連計 | 3連強化貫通剣弾(大) | 3連強化貫通剣弾(大) |
| 技巧 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| リーダー スキル |
剣兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [雷]2連龍撃波・剣 | |
| 入手 | 宝物争奪戦線・神龍天昇ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
織田信長は両進化の計略と連計が同じなので、8スキル持ちの覇王化がおすすめです。
織田信長【第六天魔王】(覇王化)の評価
超高火力の強化貫通弾連計
織田信長(覇王化)は、上方向に威力20万超の貫通弾を3発放つ連計を持ちます。術キラーが乗るため、術兵科の敵に対しては100万超のダメージを与えられます。攻撃方向が上方向固定なので、画面下部の配置を意識しましょう。
狙った場所に高火力攻撃を行う計略
織田信長(覇王化)は、狙った地点に着地し、上方向に強化貫通弾を放つ計略を持ちます。狙った場所に確実に攻撃できるので、配置を問わずボスに大ダメージを与えつつ、直線上の雑魚敵を処理できます。
連計も強力な上方向強化貫通弾のため、計略使用後は連計でダメージを稼ぎやすくなります。また、敵の近くや策略を避ける、味方の近くに止まるなど、配置を整えながら攻撃するような使い方も可能です。
松永久秀降臨の適正武将
織田信長(覇王化)は、極降臨「松永久秀降臨」の適正武将です。覇気/火壁/樽爆弾/釜/鏡に対応し、剣兵科と術キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
織田信長【第六天魔王】(英雄化)の評価
超高火力の連計&安定高火力の計略
織田信長(英雄化)は覇王化同様、超強力な強化貫通弾連計と、狙った場所に着地し強化貫通弾で攻撃する計略を持ちます。
貫通弾バリア持ちの敵がいるとダメージを与えられないので、配置に注意が必要です。計略は、使用前にバリア持ちの敵を処理するか、バリアに当たらない位置に着地させましょう。
王進降臨の適正武将
織田信長(英雄化)は、天降臨「王進降臨」の適正武将です。石化に対応し、剣兵科と状態回復/槍キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
織田信長【第六天魔王】(覇王化)
織田信長(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
織田信長【第六天魔王】(英雄化)
織田信長(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
適正クエスト
織田信長【第六天魔王】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
織田信長
|
曹操
|
劉備
| - |
| 極降臨 | |||
松永久秀
|
織田信長
|
呂姫
|
孫武
|
荀イク
|
ナタ
|
張遼
|
華佗
|
典韋
| - | - | - |
織田信長【第六天魔王】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
天迦久神
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
王進
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
オオゲツヒメ
|
呂姫
|
曹植
|
直江兼続
|
徐栄
|
金環三結
|
織田信長
|
張良
|
荀イク
|
張春華
|
ナタ
|
張コウ
|
張遼
|
華佗
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 火壁ブースト アンチ覇気 樽キラー |
| スマッシュ | 鏡キラー 釜キラー 術キラー 水平斬ブースト |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,274 | 31,245 | 3,778 |
| 10凸+天賦最大 | 31,384 | 38,795 | 4,388 |
| 計略 |
|---|
|
天魔王降臨 / 25ターン 狙った地点に着地し、上方向に強化貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 3連強化貫通剣弾(大)/ 威力203,673 上方向に貫通する剣の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]2連龍撃波・剣 / 停止型 / 雷属性 敵を襲う龍の剣弾を2発放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
王允【救国の司徒】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ石化 状態回復 |
| スマッシュ | アンチ覇気 魔石キラー 槍キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,506 | 30,355 | 3,762 |
| 10凸+天賦最大 | 30,616 | 37,905 | 4,372 |
| 計略 |
|---|
|
天魔王降臨 / 25ターン 狙った地点に着地し、上方向に強化貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 3連強化貫通剣弾(大)/ 威力199,001 上方向に貫通する剣の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]2連龍撃波・剣 / 停止型 / 雷属性 敵を襲う龍の剣弾を2発放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
王允【救国の司徒】 |
- | - |
| 1 | - | - |
織田信長の武勇伝
日本戦国時代の大名。室町幕府を滅ぼし、新時代を切り開いた。反面、比叡山延暦寺の焼き討ち、長島一向一揆衆の大量虐殺など当時の道徳に反する行為を繰り返し、非難を浴びた。だが本人は非難にも惑うことなく、第六天魔王を名乗り、覇道を突き進んだ。
織田信長と同名の武将
織田信長を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】151~180
| 強い点 | 連計の強さのみ。計略はサイレント修正で対戦で使うとかなり弱い。 |
|---|---|
| 弱い点 | 縦方向の強さなら、剣の男陸遜でも十分。 これはスルーね。保持しているなら、売却ね。 |
参考になった
12【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | ダメージだけは強い。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキルが微妙。アンチ赤青矢が無い。 |
参考になった
80【投稿者】名無し【ランク】241~270
| 強い点 | 計略も連計もめっちゃ強い! |
|---|---|
| 弱い点 | 配置とか考えて使わないといけない。 やっぱりアマテラスが1位だと思う。 |
参考になった
76
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











