【アナデン】ビッグ・ゴンジュロの攻略と倒し方|星詠みの書架

- 11/6(木)新キャラ「クラグホーン」登場!
- ・最新アップデート情報まとめ
- ・クラグホーンの最新情報
アナデン(アナザーエデン)のビッグ・ゴンジュロ(星詠みの書架)の攻略を記載。ビッグ・ゴンジュロの書の修復条件や攻略のコツ、ビッグ・ゴンジュロの弱点耐性や行動パターンをまとめています。
| おすすめ関連記事 | |
|---|---|
| 星詠みの書架攻略 | 星導覚醒のやり方と効果 |
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
目次
ビッグ・ゴンジュロ(星詠みの書架)とは
ビッグ・ゴンジュロの書で出現

ビッグ・ゴンジュロは、星詠みの書架の「ビッグ・ゴンジュロの書」で出現するボスです。書に記載された8つの修復条件を全て満たすと、戦えるようになります。
難易度に応じて討伐報酬が入手可能
| 修復条件 誓約条件 |
修復報酬 誓約報酬 |
|---|---|
| 【難易度HARD】 封印の魔物 「ビッグ・ゴンジュロ」を 討伐し全ての誓約を達成する 仲間が一度も戦闘不能にならない |
|
| 【難易度VERYHARD】 封印の魔物 「ビッグ・ゴンジュロ」を 討伐し全ての誓約を達成する 10ターン以上かけて討伐 |
|
ビッグ・ゴンジュロを倒すと、各難易度でクロノスの石や天冥強化アイテムが入手できます。
VHクリアで難易度チャレンジが出現
| スコア | 報酬 |
|---|---|
| 60,000 | クロノスの石×30 |
| 240,000 | 特殊の欠片×5 |
| 720,000 | 天の導き(杖)×1 |
| 1,919,000 | クロノスの石×10 |
| 4,796,000 | 特殊の欠片×10 |
| 11,507,000 | 天の導き(杖)×1 |
| 26,847,000 | クロノスの石×10 |
| 61,358,000 | 特殊の結晶×5 |
| 138,046,000 | 天の導き(杖)×1 |
| 306,751,000 |
|
ベリーハードをクリアすると、難易度「チャレンジ」に挑戦できます。チャレンジでは、5ターンの間強化されたボスと戦闘し、指定されたスコアに達成すると、クロノスの石や天冥強化アイテムなどを入手可能です。
ボーナスキャラ編成でスコアアップ
| ボーナス対象 | ボーナス |
|---|---|
| パーソナリティ「妖し」を所持 | 行動ボーナス+60 |
| パーソナリティ「煉獄界」を所持 | 行動ボーナス+60 |
| パーソナリティ「地」を所持 | 行動ボーナス+30 |
難易度「チャレンジ」では、指定されたパーソナリティを持つキャラを編成すると、「行動ボーナス」が加算されます。ボーナスは、最終スコアを高めるのに重要なため編成して挑みましょう。
ビッグ・ゴンジュロの修復条件一覧
| 修復条件 誓約条件 |
修復報酬 誓約報酬 |
|---|---|
| クルチの入り江のFEAR 「高純の宝亀」を 討伐し全ての誓約を達成する 3ターン以内に討伐 |
|
| 船墓場のFEAR「珊瑚の化蟹」を 討伐し全ての誓約を達成する アナザーフォースを使用せずに討伐 |
|
| 船墓場の「船守兵士」を5体討伐 |
|
| 船墓場の「鉄の輪」を5体討伐 |
|
| 船墓場の「ガザミィ」を5体討伐 |
|
| 海ノ国ザミでサブクエスト 「巻きワラの真実?」 をクリアする ▶海ノ国ザミのサブクエはこちら |
|
| 打攻撃タイプの巻きわらしを 初めて仲間にする ▼詳細はこちら |
|
| 魔法攻撃タイプの巻きわらしを 初めて仲間にする ▼詳細はこちら |
|
| 【難易度HARD】 封印の魔物 「ビッグ・ゴンジュロ」を 討伐し全ての誓約を達成する 仲間が一度も戦闘不能にならない |
|
| 【難易度VERYHARD】 封印の魔物 「ビッグ・ゴンジュロ」を 討伐し全ての誓約を達成する 10ターン以上かけて討伐 |
|
巻きわらしを打・魔法タイプにする

巻きわらの武器属性は、育成する際に使用する「土」の種類によって変化します。打タイプにしたい場合は「ザミの土」、魔法タイプにしたい場合は「贄偶窟の土」を使用しましょう。
ビッグ・ゴンジュロ攻略のコツ
ベリーハードは呑み込みに注意
ベリーハードは、10ターンの経過が必要なため、5ターンごとに発動する「呑み込み」に注意しましょう。呑み込み中は、毎ターン累積する腕力知性バフで自身を強化するほか、呑み込まれた味方のHP・MPダメージが厄介になります。
味方が呑み込まれた場合、打属性攻撃を与えると即座に吐き出してくれます。そのため、打属性キャラか、通常攻撃で打攻撃を与えられる魔法キャラを1名以上編成しておくのがおすすめです。
弱点が突ける地属性パーティがおすすめ
ビッグ・ゴンジュロは、弱点が突ける地属性パーティで挑みましょう。強力な地属性アタッカーである「クチナワ」や「セリエス」、「残影の佳人」などがいれば優先的に編成しましょう。
地属性アタッカーがいない場合は、地烈陣を展開したうえで、「ねここ(AS)」の属性変化を利用するのもありです。ねここ(AS)は、パーソナリティに「地」「妖し」を持つので、チャレンジ攻略にも最適なキャラといえます。
攻略パーティ編成例
チャレンジ
| メイン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| サポート | サブアタッカー | アタッカー | サブアタッカー | ||||||||
ねここ(AS) |
クチナワ |
ヒナギク(AS) |
ロキド |
||||||||
| サブ | バディ | ||||||||||
| Pグラスタ | Pグラスタ | HP回復 | オーラ | ||||||||
メイ |
シェリーヌ |
テトラ(AS) |
モケ |
||||||||
ヒナギク(AS)をメインアタッカーに起用した地属性パーティです。ねここ(AS)のバフデバフや、クチナワのデバフで火力をサポートしています。
ロキドはヒナギク(AS)の「六文銭」状態を切らさないよう攻撃に専念し、サブアタッカーを兼任しています。
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
ねここ(AS)
(天116)- 【武器】
- ・ルーナ・ビペンニス+10
- 【防具】
- ・小判金の首飾り+10
- 【バッジ】
- ・速度40
- 【グラスタ】
- ・増恵の力
- └潜在錬成
- ・HP最大時強化(地)
- └潜在錬成
- ・五徳猫の証
- 【スキル】
- ・精霊恵
- ・霊恵虹変怪
- ・猫舞連斬
クチナワ
(冥255)- 星導覚醒Lv100
- 【武器】
- ・エルピスロッド
- 【防具】
- ・渡り花の指輪
- 【バッジ】
- ・知性50
- 【グラスタ】
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・穿痛の力(杖)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力
- └MP消費攻撃
- ・真・ヘルメースの証
- 【スキル】
- ・滅呪之印
- ・蛇群之流
- ・貫魔之巌
ヒナギク(AS)
(冥255)- 星導覚醒Lv100
- 【武器】
- ・エルピスハンマー
- 【防具】
- ・射干玉の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・腕力40
- 【グラスタ】
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・穿痛の力(槌)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(槌)
- └MP消費攻撃
- 【スキル】
- ・豊穣演武
- ・護国豊穣
- ・罪科・アマツツミ
ロキド
(天28)- 真顕現クリア
- 【武器】
- ・エルピスグローブ
- 【防具】
- ・射干玉の首飾り+10
- 【バッジ】
- ・腕力40
- 【グラスタ】
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・穿痛の力(拳)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力
- └ZONE覚醒中強化
- 【スキル】
- ・夜叉鬼神拳
- ・地烈無双拳
メイ- 【Pグラスタ】
- ・覚醒の力(槌)
- ・激震の力(槌)
- ・HP最大時強化(槌)
シェリーヌ- 【Pグラスタ】
- ・覚醒の力(拳)
- ・激震の力(拳)
- ・HP最大時強化(槌)
テトラ(AS)- ・任意
モケ- ・任意
-
ベリーハード
| メイン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 耐久サポート | サポート | 耐久サポート | アタッカー | ||||||||
パルテティオ |
キッド |
ガリアード |
ヘレナ |
||||||||
| サブ | バディ | ||||||||||
| なし |
なし | ||||||||||
パルテティオとガリアードのタンク2名で10ターン耐久するパーティです。キッドも「フォーチュン」でパワーレベルを最大にした後、「Zスティール」の腕力知性デバフで被ダメ軽減に貢献しています。
ビッグ・ゴンジュロによる「飲み込み」は、打攻撃で対応できるため、ヘレナの通常攻撃を用いて吐き出させます。10ターン経過後は、AFでHPを削り切ります。
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
パルテティオ
(天26)- 【武器】
- ・スカーボウ
- 【防具】
- ・冥纏竜の指輪+10
- 【バッジ】
- ・速度30
- 【スキル】
- ・兄貴肌
- ・荒野の荒馬
- ・幸運の矢Ⅲ
キッド
(天16)- 【武器】
- ・スカーラッシュ
- 【防具】
- ・虹の指輪
- 【バッジ】
- ・腕力25速度25
- 【エレメント】
- ・アゲイン
- 【グラスタ】
- ・真・ラジカルドリーマーの証
- 【スキル】
- ・フォーチュン
- ・アゲイン
- ・Zスティール
ガリアード
(冥50)- 星導覚醒Lv91
- 【武器】
- ・創世のランス
- 【防具】
- ・可惜夜の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・速度30
- 【グラスタ】
- ・真・叛逆者の証
- 【スキル】
- ・蒼穹審判
- ・スプリームゴッド
- ・リベリオンチャージ
ヘレナ
(冥26)- 星導覚醒Lv80
- 【武器】
- ・プリズムロッド
- 【防具】
- ・レギオンリング
- 【バッジ】
- ・魔法会心攻撃バッジ
- 【スキル】
- ・アースエッジ
- ・コメットテイル
- ・グランフュネラル
-
ビッグ・ゴンジュロの基本情報と行動
弱点と耐性
チャレンジ
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 117,185,659 | 453 | 453 | 163 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 485 | 485 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | 吸収 | ||||||||
| なし | なし | ||||||||||
ベリーハード
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 16,072,533 | 318 | 318 | 115 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 341 | 341 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | 吸収 | ||||||||
| なし | なし | ||||||||||
行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | 鏡の霊力 | 敵全体/知性デバフ (小 5ターン) |
| 2 | 毒管足 | 敵単体/無属性打攻撃 +毒を付与 |
| 3 | 嵐の呼び声 | 敵全体/水属性耐性デバフ (小 3ターン) |
| 4 | 渦の壁が迫ってきた | 敵全体/水属性魔法攻撃 |
| 5 | 呑み込み | 敵一人を呑み込む |
| 反射の魔鏡 | 自身/迎撃を付与 (魔法攻撃を受けた際に迎撃) |
|
| 迎撃 反転霊力 |
敵全体/無属性魔法攻撃 | |
| 呑み込み中 | ||
| - | 咀嚼 (毎ターン) |
飲み込んだ敵単体/ HPMPダメージ 自身/HP回復 +腕力・知性バフ (小 6ターン 最大累積3) |
| 1 | 魔毒液 | 敵全体/水属性魔法攻撃 +毒を付与 |
| 2 | 魔毒液 | 敵全体/水属性魔法攻撃 +毒を付与 |
| 3 | 魔毒液 | 敵全体/水属性魔法攻撃 +毒を付与 |
| ターン終了時 | 呑み込んだ敵を吐き出す | |
チャレンジ攻略のパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ねここ(AS) | ウツハラ | 白磁の魔人 | ジルバー(AS) |
| サブ | |||
イオ | 深緋の刈人 | ||
| バディ | |||
テュシア | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 編成ボーナスあり(イオ・地)。スコア15.95億。 ジルバーはクチナワにしたかったんですが、居ないので…。 ジルバー→クチナワなら、白磁も違うキャラでいいと思います。 【装備】天冥値でスコア前後しますが、証獲得には支障なし? ・ねここAS※スキル枠3なら精霊恵か猫舞斬を外す 装備は速度盛り。増恵、展技(地)。 ・ウツハラ 亜空(打ち直し)、竜纏、MPUP・HP半減バッジ×1 搦手、ペイン(狙い撃つ、バラトゲ) ・白磁(天不問)速度と魔法クリティカル率盛り。ウツハラより速く。 ・ジルバーAS(冥120) 千年樹、竜纏、MPUP・HP半減バッジ×2 搦手、ペイン(天冥ブースト腕力、穿痛)※錬成手抜き、有り合わせ ・使用Pグラスタ HP低下時(斧)、HP最大時(斧)×2、HP最大時(地)、激震(斧) ドラゴンキラー、れんごく界、共鳴の力(冥) 【立ち回り】 1、展技(地)・迎撃付与・お願いします・シ出の途 2、AF※最初に霊恵→4人共、通常攻撃枠以外全て使う 3、霊恵・固有・致命の一撃(以降同じ) 白磁…メスウィズドリップ※ウツハラより速く動いてZONE覚醒 4、SB(ルナティック+、ブレイドストーム) 白磁…お願いします 5、白磁…頑張ります | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
ベリーハード攻略のパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
![]() |
| 星詠みの書架一覧 | ||
|---|---|---|
| メインストーリー第1部 | ||
| 魔獣ヴァレス | ガリアード | 闇サラマンダー |
| 幻視胎 | 魔獣王ギルドナ | 合成ドローン |
| 時層の歪み | 合成鬼竜 | パルシファル王 |
| ジオ・アンギラス | クロノス・メナス | - |
| メインストーリー第1.5部 | ||
| 書庫の番人 | 竜神の遣い | 凶獣王 |
| パパ・マクミナル | ゴーストキング | サイキック・イド |
| デスオーガ | オーガバロン | オーガゼノン |
| メインストーリー第2部前編 | ||
| 斬鬼・裂鬼 | 顔剥ぎ | 魔導兵 |
| 妖魔ミズチ | からくり侍 | 朱雀 |
| メインストーリー第2部中編 | ||
| 精霊獣 | ツチノブンメイ | ビッグ・ゴンジュロ |
| 餓邪鬼ゾルム | ゲイルキャリゴ | ミロクディザスター |
| メインストーリー第2部後編転・結 | ||
| ほうこう | からくり戦鬼 | 強攻型合成ドローン2号 |
| タイタンオーガ | 鬼道女王ヒミカ | 次元破壊神ヒミカ |
| ファントムエデン | 混沌 | - |
| メインストーリー第3部前編 | ||
| ガルドスの書 | ギドルンの書 | アスピドの書 |
| ゾマス88の書 | ニズヘルグの書 | - |
| 外伝 | ||
| ヴェイリス | 冥竜王の遣い | 冥竜王 |
| プロトエデン・コア | - | - |
| 協奏 | ||
| 旅の呪い | ファントム・ルガール | カルナジェネシス |
| 群像 | ||
| 妄執の獣 | ユーディキウム | - |
| 仲間 | ||
| フレイムロード | ドラゴンベアラー | アマテラス |
| エンプレス | 楽園を目指す者たち | 戻りし乙女 |
| 魔王 | ステロペス | - |
| 外典 | ||
| PeninsulaFulminu | Sinuslridum | MareMarginis |
| テユール・メナス | からくり戦鬼・巳式 | 禍夢鵺 |
| 天津神ツクヨミ・御体 | - | - |
| 豪傑 | ||
| キッドナップマシン | ミミちゃん | クダン |
| 氷獄鬼 | 妖樹宿セシ竜殻 | ぬらりひょん |
| 凶獣アーネ | ジェネシス・イド | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











