【アナデン】プロトエデン・コアの書の攻略と倒し方|星詠みの書架

- 11/18(火)20時~アナデンこみゅなま第52回配信!
- ・アナデンこみゅなま放送情報まとめ
アナデン(アナザーエデン)のプロトエデン・コアの攻略を記載。プロトエデン・コアの書の修復条件や攻略のコツ、プロトエデン・コアの弱点耐性や行動パターンをまとめています。
| プロトエデン・コアの書関連でおすすめ記事 | |
|---|---|
| 星詠みの書架攻略 | 未完の生命と瑕疵の楽土攻略 |
目次
プロトエデン・コア(星詠みの書架)とは
プロトエデン・コアの書で出現

プロトエデン・コアは、星詠みの書架の「プロトエデン・コアの書」で出現するボスです。書に記載された8つの修復条件を全て満たすと、戦えるようになります。
難易度に応じて討伐報酬が入手可能
| 修復条件 誓約条件 |
修復報酬 誓約報酬 |
|---|---|
| 【難易度HARD】 封印の魔物「プロトエデン・コア」を 討伐し全ての誓約を達成する 仲間が一度も戦闘不能にならない |
|
| 【難易度VERYHARD】 封印の魔物「プロトエデン・コア」を 討伐し全ての誓約を達成する 「合成人間」が持つ仲間1人以上で討伐 |
|
プロトエデン・コアを倒すと、各難易度でクロノスの石や冥の誘い(槍)が入手できます。
VHクリアで難易度チャレンジが出現

| スコア | 報酬 |
|---|---|
| 40,000 | クロノスの石×30 |
| 150,000 | 特殊の欠片×5 |
| 450,000 | 冥の誘い(槍)×1 |
| 1,190,000 | クロノスの石×10 |
| 2,980,000 | 特殊の欠片×10 |
| 7,140,000 | 冥の誘い(槍)×1 |
| 16,640,000 | クロノスの石×10 |
| 38,030,000 | 特殊の結晶×5 |
| 85,540,000 | 冥の誘い(槍)×1 |
| 190,090,000 |
|
ベリーハードをクリアすると、難易度「チャレンジ」に挑戦できます。チャレンジでは、5ターンの間強化されたボスと戦闘し、指定されたスコアに達成すると、クロノスの石や冥の誘い(槍)を入手可能です。
ボーナスキャラ編成でスコアアップ
| ボーナス対象 | ボーナス |
|---|---|
| パーソナリティ「地」を所持 | 行動ボーナス+60 |
| パーソナリティ「合成人間」を所持 | 行動ボーナス+60 |
難易度「チャレンジ」では、指定されたパーソナリティを持つキャラを編成すると、「行動ボーナス」が加算されます。ボーナスは、最終スコアを上げるために重要なので優先的に編成して挑みましょう。
プロトエデン・コアの書の修復条件一覧
| 修復条件 誓約条件 |
修復報酬 誓約報酬 |
|---|---|
| プロトエデンのFEAR「CODE:Ω」を 討伐し全ての誓約を達成する 「ガリアード」を編成して勝利 |
|
| プロトエデンのエネミーを 合計20体討伐する |
|
| ゼノ・ドメインのシェンファの研究室で 受注できるサブクエスト 「モンスターマシンを掌握せよ」をクリア |
|
| KMS東方支部地下のFEAR「波動の使者」 を討伐し全ての誓約条件を達成する 「ヘレナ」を編成して勝利 |
|
| KMS東方支部地下のエネミーを 合計20体討伐する |
|
| プロトエデン演算区画で拾った メモリーチップの中身を確認する ▼詳細はこちら |
|
| ゼノ・ドメインのシェンファの研究室で バイクゲームをプレイし 難易度「EASY」をクリアする |
|
| アナザーダンジョン「プロトエデン」を 1回クリアする |
|
| 【難易度HARD】 封印の魔物「プロトエデン・コア」を 討伐し全ての誓約を達成する 仲間が一度も戦闘不能にならない |
|
| 【難易度VERYHARD】 封印の魔物「プロトエデン・コア」を 討伐し全ての誓約を達成する 「合成人間」を持つ仲間1人以上で討伐 |
|
| 難易度「チャレンジ」ボーナス対象 | ボーナス |
| パーソナリティ「地」を所持 | 行動ボーナス+60 |
| パーソナリティ「合成人間」を所持 | 行動ボーナス+60 |
メモリーチップの中身を確認する
| ① | 拡大する・演算区画Bフロアでメモリーチップを拾う |
|---|---|
| ② | 拡大する・研究区画5の研究室で中身を確認 |
メモリーチップは、プロトエデンの演算区画Bフロアにあります。メモリーチップを入手した後、研究区画5の主任研究室に行くと、研究ログを閲覧可能です。
プロトエデン・コア攻略のコツ
地・無属性の魔法アタッカーが最適
| 攻略おすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
クチナワ |
ヘレナ |
シェンファ |
ねここ(AS) |
プロトエデン・コアは、弱点属性である地属性か、等倍の無属性で攻略しましょう。他の属性や物理アタッカーでは、解除不可かつ高倍率の「全属性耐性バフ」「物理耐性バフ」により、ダメージがほとんど入りません。
地属性の魔法アタッカーは「クチナワ」や「ヘレナ」、無属性の魔法アタッカーは「シェンファ」がおすすめです。前述したキャラがいない場合は、他属性の魔法アタッカーに「ねここ(AS)」の属性変化で地属性に変えるのも手です。
- あわせて読みたい
強烈な全体攻撃に注意
プロトエデン・コアは、バフで強化した次のターンに、強力な雷属性の全体攻撃を行うため、耐久を固めましょう。耐久は、バフデバフだけでは心許ないので、ガリアードの庇い立て+回避や、エニの即時蘇生を利用するのがおすすめです。
- あわせて読みたい
攻略パーティ編成例
| メイン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| タンク アタッカー |
サポート | アタッカー | サブアタッカー | ||||||||
ガリアード |
白磁の魔人 |
クチナワ |
ヘレナ |
||||||||
| サブ | バディ | ||||||||||
| グラスタ枠 | グラスタ枠 | デバフ | オーラ | ||||||||
コマチ |
セリエス |
モケ |
キュモス |
||||||||
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
ガリアード
(冥15)- 星導覚醒済み Lv.80
- 【武器】
- ・創生のランス
- 【防具】
- ・射干玉の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・腕力50バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(槍)×2
- └狙い撃つ/MP消費攻撃
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・スプリームゴッド
- ・蒼穹審判
- ・リベリオンチャージ
白磁の魔人
(天16)- 【武器】
- ・ルーナバルクス+10
- 【防具】
- ・亜空ノ指輪
- 【バッジ】
- ・速度40バッジ
- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(杖)
- └潜在錬成
- ・激震の力(杖)
- └潜在錬成
- ・HP最大時強化(地)
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・私も頑張ります!
- ・お願いしますぅ…
- ・守ってくださいぃ…
クチナワ
(冥80)- 星導覚醒済み Lv.88
- 【武器】
- ・エルピスロッド
- 【防具】
- ・夢晶の指輪
- 【バッジ】
- ・知性50バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(杖)
- └狙い撃つ
- ・壊毒の力(杖)
- └MP消費攻撃
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・滅呪之印
- ・蛇群之流
- ・貫魔之巌
ヘレナ
(冥61)- 星導覚醒済み Lv.80
- 【武器】
- ・千年樹の杖
- 【防具】
- ・ドリームリング+10
- 【バッジ】
- ・激励バッジ
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(杖)
- └狙い撃つ
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・全能の力(合成人間)
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・コメットテイル
- ・激励
- ・グランフェネラル
コマチ- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(槍)×2
- ・激震の力(槍)
- └潜在錬成
セリエス- 【グラスタ】
- ・全能の力(アルカディア)
モケ【装備】
・チクチクだま
-
プロトエデン・コアの基本情報と行動パターン
ステータス
チャレンジ
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 144,875,184 | 440 | 440 | 381 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 464 | 464 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | 吸収 | ||||||||
| なし | なし | なし | |||||||||
| オーラ | |||||||||||
|
|||||||||||
| 特徴 | |||||||||||
|
|||||||||||
ベリーハード
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 22,578,198 | 309 | 309 | 267 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 325 | 325 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | 吸収 | ||||||||
| なし | なし |
なし |
|||||||||
| オーラ | |||||||||||
|
|||||||||||
| 特徴 | |||||||||||
|
|||||||||||
プロトエデン・コアの行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | トロイ | 敵単体/無属性魔法攻撃 +腕力・知性デバフを付与 (中 3ターン) |
| 2 | ディクティター | 敵全体/無属性魔法攻撃 +MP吸収 |
| 3 | ディバインα | 敵単体/無属性打攻撃 +物理耐性デバフ +全属性耐性デバフを付与 (中 5ターン) |
| 4 | 準備演算x | 自身/知性バフ(小 1ターン) +速度デバフ(中 1ターン) |
| 5 | 破滅の時層 | 敵全体/雷属性魔法攻撃 |
| HP60%ストッパー | ||
| - | アンチアタックシステム | 自身/ダメージ100%無効バリア (1ターン) +自身のバフデバフを解除 |
| 演算速度上昇 | 自身/ステータス上昇 | |
| 1 | トロイ×2 | 敵単体/無属性魔法攻撃 +腕力・知性デバフを付与 (中 3ターン) |
| 2 | ディクティター | 敵全体/無属性魔法攻撃 +MP吸収 |
| 3 | ディバインα×2 | 敵単体/無属性打攻撃 +物理耐性デバフ +全属性耐性デバフを付与 (中 5ターン) |
| 4 | 準備演算y | 自身/知性バフ(中 1ターン) +速度デバフ(中 1ターン) |
| 5 | 破滅の時層 | 敵全体/雷属性魔法攻撃 |
| HP40%ストッパー | ||
| - | アンチアタックシステム | 自身/ダメージ100%無効バリア (2ターン) +自身のバフデバフを解除 |
| 演算速度上昇 | 自身/ステータス上昇 | |
| 1 | 準備演算z | 自身/知性バフ(大 1ターン) +速度デバフ(中 1ターン) |
| 2 | 破滅の時層 | 敵全体/雷属性魔法攻撃 |
| 3 | ディクティター | 敵全体/無属性魔法攻撃 +MP吸収 |
| 4 | トロイ×2 | 敵単体/無属性魔法攻撃 +腕力・知性デバフを付与 (中 3ターン) |
| ディバインβ×2 | 敵単体/無属性打攻撃 +物理耐性デバフ +全属性耐性デバフを付与 (中 5ターン) |
|
チャレンジ攻略のパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
白磁の魔人 | ガリアード | ヘレナ | ミュルス |
| サブ | |||
コマチ | ミルシャ(AS) | ||
| バディ | |||
モルディ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 第二部前編の書架クリア後。ダメージ130億程。AF2回、編成ボーナス1000。スコア3.03億出せたので、装備はもう少し緩くてもいいです。 ちなみにヘレナもガリアード強化に回れば、影も5か6ターンで倒せます。 【装備】速度盛りはAF回し切れる程度でOK 白磁・ミュルス …ルーナ杖、ミュルス真顕現武器、ヘレナ強化と速度盛り ・ガリアード(冥35)・ヘレナ(冥80) …亜空かエルピス武器、クリダメUP防具、火力上げられるバッジ …搦手、ペイン(バラトゲ、狙い撃つ) 後衛…ガリアード強化 バディ…モルディにチクチク玉 【立ち回り】 まず、ガリアードが3ターン回避成功しないとやり直しです。 1、AF。 白磁…祈祷→お願い→ブレイクタイム →ブレイクタイムorメスウィズドリップ、 ガリアードの強化に合う方を連打 ガリアード…スプリームゴッド→レイジングチャージを連打 ヘレナ…スターバースト→グランフュネラルを連打 ※最後にコメットテイル使うと尚いい。 ミュルス…ビーストインパクト→ガイアフォートレスを連打 2、SB 蒼穹審判 コメットテイル (カンストダメージ×3) ブレイクタイム 地属性攻撃 スターバースト ビーストインパクト 3、 祈祷 レイジングチャージ グランフュネラル ガイアフォートレス 4、AF。白磁は祈祷使わなくていい点以外は1と同じ。 ここでガリアード庇い立て→ふんばる 5、SB レイジングチャージ コメットテイル ガリアードとヘレナ攻撃、他は行動ボーナス稼ぐ。 ヘレナふんばる→クリア。 ちなみに5ターン目のSBでうっかり蒼穹審判を撃って総ダメージ100億強だった時でもスコア2.6億出せました。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ヘレナ | ガリアード | マツリカ | ジルバー(AS) |
| サブ | |||
キュカ | いいマクマク | ||
| バディ | |||
ウクレレ様 | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備・スキル】 星導ヘレナ(一応速度250↑):速度30バッジ、陣の呪<地烈陣> 展技・地裂陣、コメットテイル、グランフェネラル 星導ガリアード:大樹の陰バッジ 展技・覚醒、スプリームゴッド、蒼穹審判 星導マツリカ:覚醒の力<斧>/共鳴の力<冥> ソテリア・フォラス、フローガ・プシュケ、ヴロヒー・プシュケ 星導ジルバーAS:蒐魔装備の斧/生命転換の首飾り/腕力バッジ50 ペイングラスタ(狙い撃つ、バラトゲ)、搦手ノ撃 死出の途、致命の一撃、ブレイドストーム キュカ:HP最大時強化<斧>、全能の力<アウトロー>、激震の力<斧> ウクレレ様:時の若芽(時の若芽装備のバディであれば条件はクリア可) 【立ち回り】 1T:AF 展技・地裂陣→展技・覚醒→ソテリア・フォラス→死出の途(スキル一列目) →グランフェネラル→蒼穹審判→ヴロヒー・プシュケ→ブレイドストーム→グランフェネラル(スキル三列目)で8億前後のダメを与えて第一ストッパー到達 ※※注釈 AF中に致命の一撃を使うとジルバーに付与されたバリア貫通3回をすべて消費してしまうので使わないように 第一ストッパーに到達するとプロトエデンがデバフキャンセル+ダメージ無効バリアを使用します これらを全て貫通してダメージを通すには「属性耐性DOWN」と「ジルバーにバリア貫通付与」が最低条件です 上記を達成するとジルバーのターン終了時の追撃で第二ストッパーまで削れます ※※ 2T: グランフェネラル、蒼穹審判、フローガ・プシュケ、死出の途 3T: 展技・地裂陣、スプリームゴッド、ヴロヒー・プシュケ、致命の一撃 ※破滅の時層はこのターンに発動するのでスプリームゴッドで回避 ※破滅の時層を使用したら敵の無敵バリアはなくなるのでバリア貫通付与は以降いらないです 4T:ステラ(コメットテイル、蒼穹審判、ソテリア・フォラス、ブレイドストーム) 展技・地裂陣、展技・覚醒、フローガ・プシュケ、致命の一撃 5T 展技・地裂陣、展技・覚醒、フローガ・プシュケ、致命の一撃 ※※まとめ 編成ボーナスは受けられないものの、行動+AFで1490になるので不要 1ターン目はテクニカルですが、2ターン目以降はデバフかけて殴るだけです 連携攻撃は対象となるキャラのステータスを参照しているようで?マツリカの装備・グラスタは関係ないためジルバーの火力をひたすら盛るだけでリザルト8億はでます 投稿ではジルバーの火力グラスタを手に入れやすいものになるべく下げておりますが、ガリアードにHP最大時強化<地>を付けたりジルバーの特殊グラスタがあればもっと伸びます | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
セリエス | クチナワ | ティラミス | シェンファ |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| バディ | |||
モケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】その時強い物(バッジはティラミスは精神上げを最重視、シェンファは知性上げ重視) 【立ち回り】投稿が全然なかったので雑にやって勝てそうなメンツでやりました。 セリエス:1T目だけ割と何でも(上書きしちゃうのに間違えてスカウトフィールドやってしまったので)ずっと一斉射撃 クチナワ:滅呪→蛇群→蛇群 ティラミス:召竜→双竜→双竜(変化) シェンファ:ホライゾン→ホライゾン→テッセラクト 一応全員星導覚醒ですが セリエスLv96(ぶっちゃけ他のキャラでもいいかなと思います)、天213 クチナワLv85、冥84 ティラミスLv95、天120(精神388) シェンファLv89、冥24(知性303) ティラミスの精神依存ダメージがとにかくでかいです。場合によってはシェンファのテッセラクトすら要らないかなと。 マクマク枠は書の誓約のために合成人間パーソナリティ持ちを誰か入れればいいと思います。交代しないのでレベル低くても大丈夫。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
セリエス | ミュルス | ガリアード | 白磁の魔人 |
| サブ | |||
紫装の槍使い | プレメア(AS) | ||
| バディ | |||
モケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 バディ:モケ(若芽10)、ガンス 天冥:覚醒セリエス30 ミュルス12 覚醒ガリアード16 ミュンファ16 覚醒セリ(Lv96):エルピス/千年樹/腕50 穿痛バラ棘,抉痛狙い打つ,搦手 スカウト、ボーリング、一斉射撃 ミュルス:アセトヴィータ(打ち直し済)/小判金/速度40 増蝕,増恵,共鳴冥 インパクト、アースフォート、フォートレス 覚醒ガリ(Lv81):エルピス/千年樹/腕40 穿痛狙い打つ,穿痛バラ棘,搦手,真証 スプリーム、蒼穹、レイジング ミュンファ:千年樹/小判金/速度50 速度10基礎ステ速度錬成*3 頑張り、お願い、ブレイク トゥーヴァ:HP最大時槍,HP低下時槍,激震槍 プレメア:HP最大時地,激震弓,HP最大時弓 【立ち回り】 1T:AF スカウト インパクト スプリーム 頑張り ボーリング アース 蒼穹 お願い 一斉射撃 フォートレス レイジング ブレイク (1111 2222 3333…ステラゲージ貯める) 2T:ステラ一斉射撃、蒼穹 一斉射撃、インパクト、レイジング、メスウィズ 3T:AF (1111 2222 3333…ステラゲージ貯める) 4T:モケチャージ+ステラ一斉射撃、蒼穹 一斉射撃、インパクト、レイジング、メスウィズ 5T:一斉射撃、フォートレス、蒼穹、お願い | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
ベリーハード攻略のパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
![]() |
| 星詠みの書架一覧 | ||
|---|---|---|
| メインストーリー第1部 | ||
| 魔獣ヴァレス | ガリアード | 闇サラマンダー |
| 幻視胎 | 魔獣王ギルドナ | 合成ドローン |
| 時層の歪み | 合成鬼竜 | パルシファル王 |
| ジオ・アンギラス | クロノス・メナス | - |
| メインストーリー第1.5部 | ||
| 書庫の番人 | 竜神の遣い | 凶獣王 |
| パパ・マクミナル | ゴーストキング | サイキック・イド |
| デスオーガ | オーガバロン | オーガゼノン |
| メインストーリー第2部前編 | ||
| 斬鬼・裂鬼 | 顔剥ぎ | 魔導兵 |
| 妖魔ミズチ | からくり侍 | 朱雀 |
| メインストーリー第2部中編 | ||
| 精霊獣 | ツチノブンメイ | ビッグ・ゴンジュロ |
| 餓邪鬼ゾルム | ゲイルキャリゴ | ミロクディザスター |
| メインストーリー第2部後編転・結 | ||
| ほうこう | からくり戦鬼 | 強攻型合成ドローン2号 |
| タイタンオーガ | 鬼道女王ヒミカ | 次元破壊神ヒミカ |
| ファントムエデン | 混沌 | - |
| メインストーリー第3部前編 | ||
| ガルドスの書 | ギドルンの書 | アスピドの書 |
| ゾマス88の書 | ニズヘルグの書 | - |
| 外伝 | ||
| ヴェイリス | 冥竜王の遣い | 冥竜王 |
| プロトエデン・コア | - | - |
| 協奏 | ||
| 旅の呪い | ファントム・ルガール | カルナジェネシス |
| 群像 | ||
| 妄執の獣 | ユーディキウム | - |
| 仲間 | ||
| フレイムロード | ドラゴンベアラー | アマテラス |
| エンプレス | 楽園を目指す者たち | 戻りし乙女 |
| 魔王 | ステロペス | - |
| 外典 | ||
| PeninsulaFulminu | Sinuslridum | MareMarginis |
| テユール・メナス | からくり戦鬼・巳式 | 禍夢鵺 |
| 天津神ツクヨミ・御体 | - | - |
| 豪傑 | ||
| キッドナップマシン | ミミちゃん | クダン |
| 氷獄鬼 | 妖樹宿セシ竜殻 | ぬらりひょん |
| 凶獣アーネ | ジェネシス・イド | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











