【アナデン】魔獣ヴァレス(深淵の地)の攻略方法と攻略適正キャラ
- 11/21(木)八千夜の咎とまつろわぬ刃の第3話配信!
- ・最新アップデート情報まとめ
- ・外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略
- ・イズナの最新情報
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
アナデン(アナザーエデン)の魔獣ヴァレス(深淵の地)の攻略記事です。魔獣ヴァレスの弱点や行動パターン、攻略適正キャラやパーティー編成について記載。異境バルオキー地方「深淵の地」についても記載しているので、アナデンの魔獣ヴァレス攻略の参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
異境バルオキー地方攻略 | 1層「光差す草原」攻略 |
2層「広がりゆく大地」攻略 | 3層「樹海の入り口」攻略 |
4層「深淵の地」攻略 | 異境装備の作成と強化 |
魔獣ヴァレスとは
魔獣ヴァレスは、異境バルオキー「深淵の地」に現れるボス敵で、月影の石版と異境武器の作成素材を落とします。
魔獣ヴァレスは、一定ターンごとに物理と魔法耐性を切り替えてきます。さらに、カウントダウン終了時に全体即死攻撃をしてくる強敵です。
魔獣ヴァレス攻略のコツ
- ・アナザーフォースを事前にためておく
- ・耐性変化に備えたパーティ編成をする
- ・状態回復キャラを編成する
- ・キマイラの弱点属性を活かす
- ・バフデバフキャラを編成する
アナザーフォースを事前にためておく
魔獣ヴァレスとの戦闘のまえに他のダンジョンで雑魚敵を撃破しておくことで、アナザーフォースゲージを半分まで貯めておくことが可能です。
戦闘を少しでも有利にすすめるために、ゲージを貯めてからバトルに挑みましょう。
耐性変化に備えたパーティ編成をする
魔獣ヴァレスは、一定ターンごとに物理と魔法耐性を切り替えてきます。そのため、物理と魔法両方に対応できるパーティ編成をします。
耐性が変化するターンは決まっており、行動パターンに合わせて物理と魔法パーティを切り替えながらダメージを与えていきます。
状態回復キャラを編成する
魔獣ヴァレスは、全体攻撃に加え猛毒を付与してきます。猛毒の持続ダメージだけでも、かなりダメージを受けてしまいます。
そのため、マリエルなど状態異常回復キャラを編成し、素早く猛毒を回復して持続ダメージを極力受けないようにします。
キマイラの弱点属性を活かす
魔獣ヴァレスは弱点がないものの、風属性が弱点のキマイラをうまく攻撃することで、アナザーフォースを素早く溜め、さらに発動時間の延長に活かすことができます。
風属性攻撃キャラとしては、アザミやシュゼット、イスカが挙げられますが、中でも属性多段攻撃ができるアザミがヴァレス戦ではおすすめです。
バフデバフキャラを編成する
魔獣ヴァレスは、強力な物理攻撃や風属性攻撃してくるため、腕力デバフや物理・全属性・風属性バフを習得するキャラを編成しダメージ軽減をしましょう。
中でもガリユは、強力なアタッカーとしても優秀な上に、腕力デバフや物理・風属性バフを習得することで補助面でも魔獣ヴァレス戦では活躍ができます。
攻略パーティ編成例
編成例1
メイン | |||
---|---|---|---|
シオン | ユーイン | ガリユ | トゥーヴァ |
サブメンバー | |||
マリエル | アザミ |
魔法耐性の時は、シオンやユーインで火属性耐性バフでダメージを底上げしつつ、アザミの3連撃も駆使し、物理耐性の時は、ガリユやトゥーヴァ、マリエルで攻撃して、アナザーフォースゲージを溜めていきます。
マリエルは、HPや状態異常回復をしつつ、「ホーリーバースト」で攻撃にも参加していきます。
編成例2
メイン | |||
---|---|---|---|
マイティ | リヴァイア | ガリユ | トゥーヴァ |
サブメンバー | |||
マリエル | アザミ |
ヴァレスは、魔法耐性と物理耐性を一定ターン毎に変化させるため、魔法耐性の時にはガードされるため与ダメージ少ないものの、アナザーフォースを溜めることに専念します。
物理耐性に変化したタイミングで、火力が高い魔法キャラ4人でアナザーフォースを発動し、大ダメージを与えていきます。
アザミは、キマイラが召喚された際に、弱点を突いてアナザーフォースゲージを素早く溜めるために編成します。
攻略適正キャラ
アタッカー
物理 アタッカー |
シオン | ユーイン | セティー |
---|---|---|---|
ラクレア | シェイネ | イスカ | |
フェルミナ | アザミ | シュゼット (アナスタ) |
|
魔法 アタッカー |
ガリユ | トゥーヴァ | マイティ |
リヴァイア | - | - |
ヴァレスは、一定ターンごとに物理と魔法耐性を切り替えてきます。そのため、耐性切り替えに対応出来るように物理・魔法キャラをバランスよく編成する必要があります。
また、厄介な自爆を持つキマイラ処理に、弱点属性の風属性をつけるアザミやシュゼットを編成することで、アナザーフォースの延長を狙いつつ素早く倒すことができます。
ヒーラー/補助
キャラ | 適正理由 |
---|---|
マリエル | 【適性】 ・安定の万能ヒーラー ・回復量が圧倒的 ・全属性耐性50%バフ ・状態異常回復 |
ユナ | 【適性】 ・腕力デバフと知性デバフを両立 ・味方全体の腕力知性バフ ・ヴァリアブルの状態異常回復 ・状態異常回復+治癒 |
マリエルやユナといったバフデバフや状態異常回復キャラが重要なため、所持をしていれば必ず編成しましょう。
魔獣ヴァレスの弱点と行動パターン
色 | 紫 | 弱点 | なし | 耐性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
色 | 赤 | 弱点 | なし | 耐性 |
魔獣ヴァレスの行動パターン
1~20ターン【行動パターン1】
順番 | 行動名 | 行動 |
---|---|---|
1(紫) | 防具など無駄だ!! | 全体魔法+物理・風属性耐性ダウン |
2 | ベノムスラッシュ | 全体物理攻撃+猛毒付与 |
3 | 暗黒の鳴動 | 自身のバフ・デバフ・状態異常を解除 |
4 | バイタルカット | HP99%カット攻撃(現在のHPから) |
5 | ダメージカウンター | 全体物理攻撃+耐性変化(赤) (暗黒の鳴動からの蓄積ダメージ) |
6(赤) | 防具など無駄だ!! | 全体魔法+物理・風属性耐性ダウン |
7 | ベノムスラッシュ | 全体物理攻撃+猛毒付与 |
8 | 暗黒の鳴動 | 自身のバフ・デバフ・状態異常を解除 |
9 | ウィークネス | 単体魔法攻撃+腕力・知性・速度デバフ |
10 | ダメージカウンター | 全体物理攻撃+耐性変化(紫) (暗黒の鳴動からの蓄積ダメージ) |
上記の行動を2回繰り返します。
21~36ターン【行動パターン2】
順番 | 行動名 | 行動 |
---|---|---|
1(紫) | デッドリーウェイブ | 全体風属性魔法攻撃 |
2 | ウィークネス | 単体魔法攻撃+腕力・知性・速度デバフ |
3 | ベノムスラッシュ | 全体物理攻撃+猛毒付与 |
4 | 暗黒の鳴動 | 自身のバフ・デバフ・状態異常を解除 +耐性変化(赤) |
5(赤) | デッドリーウェイブ | 全体風属性魔法攻撃 |
6 | ウィークネス | 単体魔法攻撃+腕力・知性・速度デバフ |
7 | 防具など無駄だ!! | 全体魔法+物理・風属性耐性ダウン |
8 | 暗黒の鳴動 | 自身のバフ・デバフ・状態異常を解除 +耐性変化(紫) (暗黒の鳴動からの蓄積ダメージ) |
上記の行動を2回繰り返します。
37~【カウントダウン開始後】
順番 | 行動名 | 行動 |
---|---|---|
1 | - | 単体物理攻撃 |
2 | - | 単体物理攻撃 |
3 | - | 単体物理攻撃 |
4 | - | 単体物理攻撃 |
5 | - | 単体物理攻撃 |
6 | - | 単体物理攻撃 |
7 | - | 単体物理攻撃 |
8 | 永遠に眠れ | 全体99999ダメージ ※以降3ターン経過毎に発動 |
ヴァレスの眷属召喚タイミング
- ・HPが50%以下になると、割り込みで眷属召喚し、行動パターン2に変化します。
- ・20ターン目の「ダメージカウンター」発動時に眷属召喚します。
- ・28ターン目の「暗黒の鳴動」発動時に眷属召喚します。
キマイラの行動パターン
弱点 | 耐性 |
---|
順番 | 行動名 | 行動 |
---|---|---|
1 | 雄叫び | 全体に腕力+知性アップ |
2 | 攻撃 | 単体攻撃 |
3 | 脳天砕き | 単体攻撃+気絶付与 |
4 | グランドスマッシュ | 全体地属性物理攻撃 |
キマイラ召喚から、次の召喚までの8ターン以内に撃破しないとキマイラが自爆します。
魔獣ヴァレスの攻略のコツ
耐性変化に合わせてパーティを切り替える
行動開始時に、紫色に光った時に物理パーティにし、赤色に光った時に魔法パーティに切り替えながらダメージを与えていきます。
物理攻撃が通る時は、火属性耐性ダウンが使えるシオン、ユーインで物理攻撃対策にも気をつけながらアナザーフォースをためていきます。
魔法攻撃が通る時は、ガリユやマイティ、トゥーヴァなど2連魔法攻撃ができるキャラを前に出し、アナザーフォースをためていきます。
キマイラ召喚時の立ち回り
キマイラの弱点の風属性攻撃で、アナザーフォースのゲージ溜めと、ゲージ延長を狙いつつ自爆される前に、すばやく撃破していきます。
また、次のキマイラ召喚までヴァレスの物理・魔法耐性に気を配りつつ、バフデバフを付与しながら、多段攻撃でアナザーフォースためつつダメージを与えていきます。
カウントダウン時の立ち回り
カウントダウンに入ると、物理攻撃しかしなくなり、8ターン目に全体即死攻撃の「永遠に眠れ」をしてくるため、物理対策をしながらアナザーフォースで発動する前に倒し切ります。
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
墨染の軍師 | 紫装の槍使い | メリッサ | ルイナ(AS) |
サブ | |||
ラディカ(AS) | プライ | ||
装備/立ち回り | |||
【装備】 軍師…冥50、プリズム、渾身、知性45幸運45、知命撃の力<杖>、爆炎の力、魔法会心の力<杖>、真証 槍使い…冥46、亜空、渾身、腕力40、会心の力<槍>、抉痛の力<槍>、会心の力<ロストラボ>、真証 メリッサ…冥90、亜空、嚮後、腕力40幸運40、会心の力<刀>、HP最大時強化<刀>、吸収の力<刀>、真証 ルイナ…冥182、顕現、嚮後、腕力50、腕力45幸運45、会心の力<剣>、穿痛の力<剣>(コンボ倍率強化)、全能の力<読書家> ラディカ…冥255、全能の力<エルフ>、HP最大時強化<杖>、HP低下時強化<杖>、爆炎の力<杖>、真・フォルトゥーナの証 プライ…冥167、戦槌アルティマニア 【立ち回り】 AFでサクッと1T撃破 軍師…通常攻撃→幻略 槍使い…冥界→イモータル メリッサ…グリント→ルイン ルイナ…ラファール→クー |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
セティー | ヴァイオレット | ヒスメナ | エリナ |
サブ | |||
ジョーカー | マイティ | ||
装備/立ち回り | |||
【装備】 専用/顕現/Lv60 虚構装備 物理担当:セティー、ヴァイオレット、ヒスメナ 魔法担当:エリナ、ジョーカー、マイティ 回復担当:エリナ 【立ち回り】 とりあえず全員強スキル エリナはライフスティール 耐性変わったらジョーカーとマイティを物理担当と入れ替え |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
チルリル | ロゼッタ | ユーイン | マリエル |
サブ | |||
ガリユ(AS) | イシス | ||
装備/立ち回り | |||
【装備】 チルリルはATK185装備、それ以外の装備は攻撃を耐えることさえ出来ればなんでも良いです 【立ち回り】 1ターン目はチルリルをルナティック状態にさせ、ロゼッタはテミスの天秤を、ユーインはデストリュクシオン、マリエルはガリユと交代します。 2ターン目からはチルリルはイクリプスブレイド、ロゼッタはビブリア、ユーインはラーヴァインパクト、ガリユはバーニングシールドを連打するだけです。 そうすると敵の耐性が物理に切り替わる前に倒せます。 イシスは何でも良いです |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
ディアドラ | エルガ | ミュルス(AS) | ティラミス |
サブ | |||
ルイナ(AS) | ミュンファ | ||
装備/立ち回り | |||
【装備】ディアドラは星5 顕現武器覚醒済み グラスタで大地適当 腕力バッジ 他の人の装備は適当 ティラミスは大体召喚が20万出る程度の精神 エルガとルイナは冥値要員 【立ち回り】 1T目に エルガとミュンファを入れ替えて地ゾーン ディアドラはブラッド ミュルスはスパイラル ティラミスは召喚 2T目と3T目は ディアドラはケイオス ミュンファは茶柱 ミュルスはスパイラル ティラミスは双竜 ディアドラの1T目のペイン持続と、ミュンファがディアドラより速く茶柱を出せれば3Tで終わります。 削りきれなくても4T目も同じ動きをすれば終了 |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
アルド | シオン | イスカ | ガリユ |
サブ | |||
マリエル | エイミ | ||
装備/立ち回り | |||
【装備】 専用武器かLv60武器。 【立ち回り】 物理攻撃が通るときはアルド、シオン、エイミ、イスカで攻撃、魔法攻撃のときはガリユとマリエルのホーリーバースト。またイスカとシオンは入れ替えてデバフをかけ続けておきます。 キマイラが出てきたらアルドの全体攻撃やイスカの無何有郷などで早めに撃退しつつ、ほかのキャラはヴァレスを攻撃。あとはガリユのバーニングシールドをきちんとかけておきます。 AFが溜まったときに物理パーティで一気に攻めました。 |
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト