【あつ森】イトウの値段と釣り方・出現時期
- 今日は流れ星?あつ森の最新情報をチェック
- ・あなたは超難問クイズ何問解ける?
- ・流れ星(流星群)の時間と発生条件
- ・住民相性診断|あなたと相性のいい住民は?
あつ森(あつまれどうぶつの森)のイトウの釣り方をご紹介。釣れる時間・時期・魚影は勿論、イトウが釣れる崖の上での釣り方、離島に行くべきかや確率と季節も記載しています。あつもりでイトウが釣れない方は参考にしてください。
前の図鑑の魚 | 次の図鑑の魚 |
---|---|
![]() |
![]() |
イトウの釣れる時間と大きさ
見た目 | ![]() |
---|---|
魚影の大きさ | ![]() |
出現時間と場所・値段(売値)
出現月 | 北半球:12月~3月 南半球:6月~9月 |
---|---|
今月の出現時間 (2月) |
北半球:16時~9時 南半球:出現しない |
出現場所 | 崖の上 |
値段(売値) | 15,000ベル |
捕獲レア度 | ★★★★★ 超レア!見つけにくい |
イトウの出現時間・時期
北半球の出現時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
〇 16時~9時 |
〇 16時~9時 |
〇 16時~9時 |
× |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
× | × | × | × |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
× | × | × | 〇 16時~9時 |
南半球の出現時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
× | × | × | × |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
× | 〇 16時~9時 |
〇 16時~9時 |
〇 16時~9時 |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
〇 16時~9時 |
× | × | × |
前の図鑑の魚 | 次の図鑑の魚 |
---|---|
![]() |
![]() |
イトウを釣るコツ
おすすめの時間帯
半球 | おすすめの時間帯 |
---|---|
北半球 | 1月~2月の16時~9時 |
南半球 | 7月~8月の16時~9時 |
北半球は1月~2月、南半球は7月~8月の16時~9時がおすすめです。「パイク」や「ヤマメ」などが出現しなくなるので、イトウの確率が上がります。
魚のまきエサで高速周回
魚のまきエサを使用すれば、魚を強制的に出現させられます。崖の上に魚がいない時に、使用しましょう。
魚がいる状態で、魚のまきエサを使用すると、魚を入れ替えることができます。魚影サイズが明らかに小さい場合は、イトウではないので使用しましょう。
島クリエイターで崖を増やす
イトウは16~9時の間、崖の上で釣れます。島クリエイターの崖工事ライセンスを持っていれば、崖を増やせるので遭遇しやすくなります。
雨などの天候は関係ない
イトウは、雨など特定の天候で出現する魚ではありません。どんな天候でも、崖の上なら釣れるため、根気よく探しましょう。
イトウが釣れやすい離島は存在しない
イトウが釣れやすい離島は存在せず、通常の島と同様に崖の上に釣り場があればイトウを釣れる可能性があります。
イトウの入手確率
崖の上釣り場のみで、攻略班が検証を行ったところ、80体目でイトウが釣れました。検証結果から、出現率は約1%だと考えられます。魚影が明らかに大きいので、小さい魚影を逃して効率よく探しましょう。
関連記事
カテゴリー別魚一覧
月別の魚一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | ||||||||
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | ||||||||
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||
場所別の魚一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
サイズ別の魚一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魚の注目記事一覧
魚の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト