【ドラクエ1リメイク】ダークドリーマーの攻略と倒し方【ドラゴンクエスト1&2】

【ドラクエ1&2リメイク】ダークドリーマーの倒し方

ドラクエ1リメイク(DQ1リメイク)のダークドリーマーの攻略と倒し方をご紹介。ダークドリーマーはどこに出現するのか、使ってくる技や行動パターン、攻略おすすめ装備についても記載しています。

関連記事
ボス攻略一覧 ストーリー攻略チャート
最強おすすめ装備 ロトシリーズの入手方法

ダークドリーマーの弱点と行動パターン

ダークドリーマーの基本情報と出現場所

ダークドリーマーの基本情報と出現場所

推奨レベル 出現場所
23 迷いの森

迷いの森の場所と行き方

メダル王の城から東の「迷いの森」に向かう拡大する

迷いの森は、メダル王の城から東に進んだ先にあります。南東の橋を渡ったら北東に進みましょう。

ダークドリーマーの弱点と耐性

弱点 バギ系、デイン系
耐性 睡眠

ダークドリーマーの行動パターン

行動 効果
通常攻撃 物理ダメージ
バギマ 1グループにバギ系ダメージ
マホトーン 確率で呪文を封じる
マヌーサ 確率で幻惑を付与
もうどくのきり 確率で猛毒を付与
マホトラ MPを8前後吸収
仲間呼び 1体以上倒すとダークドリーマーを呼ぶ

ダークドリーマーの倒し方とポイント

ダークドリーマーを倒すためのポイント

  • ・HPを50%以下にして挑む
  • ・しんくう斬りの超絶技(空裂斬)で一掃する
  • ・HP調整をしていない場合はてんばつの杖を使う

HPを50%以下にして挑む

HPを50%以下にして挑む

超絶技の条件 ・派生元となる特技を習得
・現在HPが50%以下、もしくは以下のバフを付与
・自身が精神統一状態(攻撃系特技のみ)
・自身がリホイミ状態(攻撃系以外の特技のみ)

ダークドリーマーは、命の紋章の効果で発動できる「超絶技」が有効なので、発動条件のHP50%以下にして挑みましょう。超絶技は、せんしんとういつ中などにも使用できますが、現時点では習得できません。

紋章の入手方法はこちら

しんくう斬りの超絶技(空裂斬)で一掃する

しんくう斬りの超絶技(空裂斬)で一掃する

空裂斬(しんくう斬りの超絶技)     消費MP:34
効果 全体攻撃(ゾンビ系/物質系/不定形はダメージ上昇)
入手 命の紋章入手後

ダークドリーマーは、しんくう斬りの超絶技(空裂斬)が有効です。ダークドリーマーの弱点なので、攻撃がヒットすれば一撃で全てを一掃できます。ただし、消費MPが34と多いので残量には注意しましょう。

おすすめ超絶技と発動条件はこちら

HP調整をしていない場合はてんばつの杖を使う

HP調整をしていない場合はてんばつの杖を使う

てんばつの杖             
効果 敵1グループにバギ系のダメージを与える
入手 ドワーフの洞窟南の毒沼

ダークドリーマーは増援を行うので、HP調整をしていない場合はてんばつの杖の効果で敵全体にダメージを与えるのがおすすめです。開幕にビーストモードを使用し、てんばつの杖の効果で2回ダメージを与えましょう。

ダークドリーマー戦のおすすめ装備とアイテム

装備名 効果/入手場所
▼ゆうわくの剣 効果攻撃力79 敵1体に確率で幻惑付与
入手迷いの森
▼ふうじんの盾 効果守備力52 爆発呪文のダメ軽減
入手妖精の隠れ里
▼ガイアのよろい 効果守備力52 火炎呪文/息のダメ軽減
入手ドワーフの洞窟地下3階

ゆうわくの剣は迷いの森で入手

ワールドマップ 実際の場所
ゆうわくの剣マップ拡大する ゆうわくの剣実際の場所拡大する

ゆうわくの剣は、迷いの森の1つ目のエリアで入手できる武器です。現時点の武器で最強候補の武器なので、必ず回収してから挑みましょう。

ふうじんの盾は妖精の隠れ里で入手

ワールドマップ 実際の場所
ふうじんの盾マップ拡大する ふうじんの盾実際の場所拡大する

ダークドリーマーに挑む際は、妖精の隠れ里の北側で入手できる「ふうじんの盾」も有効です。ダークドリーマーが使用する呪文ダメージは抑えられませんが、高い防御力で攻略が安定します。

ガイアのよろいはドワーフの洞窟で入手

ワールドマップ 実際の場所
ガイアのよろいマップ拡大する ガイアのよろい実際の場所拡大する

ダークドリーマーに挑む際は、ドワーフの洞窟地下3階で入手できる「ガイアのよろい」も回収しましょう。ふうじんの盾と同様に高い防御力でダメージを抑えられます

ダークドリーマーを倒すメリットと報酬

迷いの森1 迷いの森2
迷いの森1拡大する 迷いの森2拡大する

ダークドリーマーを倒したら、ストーリーが進行して妖精の隠れ里に強制的に移動します。イベント後は、再び迷いの森に移動して2マップ目の「不滅の炎」や「せいしんの巻物」を回収しましょう。

関連記事

ドラゴンクエスト12 topへ戻るボタン中心

ボス攻略
ドラゴンの攻略ドラゴン ゴーレムの攻略ゴーレム
あくまのきし攻略あくまのきし りゅうおうの攻略りゅうおう(竜王)

ドラクエ1&2リメイクドラクエ1&2リメイク攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイクの注目記事

【ドラクエ2リメイク】序盤の効率的な進め方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】序盤の効率的な進め方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー