【ドラクエ1】ドラゴンの攻略と出現場所|ドラゴンループのやり方【ドラゴンクエスト1&2】

ドラクエ1(DQ1)のドラゴンの攻略方法について解説しています。ドラゴンの行動パターンや出現場所、ドラゴンループのやり方を記載しているため、ドラゴンクエスト1でドラゴンを倒す参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 沼地の洞窟 | ラダトーム城~メルキドの町 |
ドラゴンのステータス

| 戦う場所 | 経験値 | ゴールド | 落とすアイテム |
|---|---|---|---|
| 沼地の洞窟 | 950 | 250G | - |
ドラゴンは、沼地の洞窟で戦うボスです。ストーリークリアで倒すのが必須なボスではなく、倒しても攻略に役立つアイテムが手に入らないため、倒す優先度は高くありません。
ラダトーム城~メルキドの町のチャートはこちら
あくまのきしの行動パターン
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 通常攻撃 | 約15ダメージ |
| ひのいき | 約20ダメージ |
あくまのきしの攻撃は、通常攻撃とひのいきの2種類です。ドラゴンは、攻撃力とHPがどちらも高いため、呪文で回復するためのMPの維持ややくそうを多く所持しましょう。
ドラゴン戦はHPを40以上保ちながら戦う

ドラゴン戦はHPを40以上保ちながら戦いましょう。ドラゴンは攻撃力が高く、ひのいきでも大ダメージを受けるため、HPが少なくなったら無理して攻撃を続けず、HP回復を優先しながら戦うと勝率が上がります。
ドラゴンループのやり方
| ドラゴンループのやり方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ドラゴンを倒す | ||||||||
| 2 | ローラ姫を抱えた状態にする ローラ姫を抱えないとドラゴンが復活しない |
||||||||
| 3 | 主人公のHPを0にする(毒沼を歩き回るのがおすすめ) | ||||||||
| 4 | 復活してドラゴンがいた場所に戻る | ||||||||
| 5 | 1に戻る | ||||||||
ドラゴンループとは、ローラ姫を抱えた後に主人公のHPを0にしてドラゴンの討伐状況をリセットしてドラゴンを倒し続けるレベル上げ方法です。ドラゴンの経験値は950と高く、中盤レベル上げで重宝します。
ゴールドは預かり所に預ける

ドラゴンループをする際は、ゴールドを預かり所に預けましょう。ドラゴンループは、主人公のHPを0にするため、預かり所を活用すると、所持金が半分になるデスペナルティを弊害が減ります。
ループ1回につきまほうのかぎを1個消費

ドラゴンループは、ループ1回につき「まほうのかぎ」を1個消費します。まほうのかぎがなくなるとリムルダームの町まで歩く必要があるため、まほうのかぎが残り1個になったらラダトームの城で購入しましょう。
関連記事
| ボス攻略 | |
|---|---|
ドラゴン |
ゴーレム |
あくまのきし |
りゅうおう(竜王) |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラゴンクエスト1&2HD2D
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











