【エレスト】グランユナイテッド【闇】攻略とおすすめキャラ|スヴェン・アンガー
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・嘆霊コラボAガチャシミュレーター
- ・嘆霊コラボBガチャシミュレーター
- ・嘆きの亡霊は引退したいコラボイベント攻略情報
- ・嘆霊コラボガチャ当たりランキング
エレスト(エレメンタルストーリー)のスヴェン・アンガーのグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、スヴェン・アンガーの行動パターンを掲載しているので、攻略の参考にしてください。
グランユナイテッド攻略一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スヴェン・アンガーグランバトル攻略
ボス盤面 |
---|
![]() |
敵の属性 | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
ボスの種族 | ![]() |
|||
出現場所 | グランユナイテッドイベント |
出現するギミック
ギミック | 詳細 | 重要度 |
---|---|---|
累計属性ガード | 光15万 | 必須 |
ピースガード | 光8 | 必須 |
コンボガード | 7 | 必須 |
コンボバリア | 20 | あると良い |
天候変化 | 光 | 不要 |
対策おすすめアビリティカード
![]() |
スヴェン・アンガーの攻略ポイント
- 光属性パーティで挑戦
- コンボ対策が必須
- ブレイクチャンスを狙う
光属性パーティで挑戦
スヴェン・アンガー戦は、累計光属性ガードや光ピースガードを張るので、光属性パーティで挑戦しましょう。光属性パーティ以外で挑戦すると、思うようにダメージを与えられません。
コンボ対策が必須
スヴェン・アンガーは、コンボバリアやコンボガードを張るため、対策が必須です。対策をしないと、ダメージを軽減されたり、ダメージを与えられません。再コンボスキルを持つキャラを編成して必要コンボ数を達成しましょう。
ブレイクチャンスを狙う
ブレイク形状 |
---|
![]() |
スヴェン・アンガー戦では、申型のブレイク形状が設定されているので、ブレイクチャンスを狙いましょう。ブレイクチャンスが発生できれば、コンボバリアなどの一部の防御系ギミックを無視してダメージを与えられます。
また、光ピースを多く消せば、消した分だけブレイクゲージを削れるため、再コンボスキルを持つキャラを多く編成するのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
アタッカー
![]() (なのは) |
![]() |
![]() アリス |
![]() |
![]() ゼロ&テトラ |
![]() スズカゴゼン |
![]() &ヴァローナ |
![]() 十字架ノイン |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
補助
![]() 救世主ノア |
![]() フリスト |
![]() セレーネ |
![]() (ダンまち) |
![]() ヒルデ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() オーダー |
![]() |
![]() |
![]() (ラファエル) |
![]() |
![]() ピロテス |
![]() ドロップ |
![]() メタトロン |
おすすめパーティ
準備中
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
スヴェン・アンガー | HP |
---|---|
![]() |
5億 |
フェーズ1 | 行動 |
先制 | 補助効果解除無効 遅延無効 累計属性ガード:光(15万) コンボバリア(7) ピースガード:光(8個) |
1 | 天候変化:光 攻撃力減少 |
2 | コンボガード(7) 全体攻撃 |
3 | コンボバリア(20) |
4 | ピース削除:光(30個) 全体攻撃 |
5 | ピース削除(15個) 全体攻撃 |
クリアパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト