【エレスト】ハニエル(グランバトル)攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のハニエル(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ハニエルの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、エレストのハニエルのグランバトル攻略の参考にしてください。
ステージ概要
基本情報
| ライフ | 20 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | スピリット |
| 岩減少 | 有効 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| アタックコア | 25 | 対策必須 |
| ピースガード | 闇10 | 対策必須 |
| 旋風 | - | 対策必須 |
| カウンターの構え | - | 対策必須 |
| コンボガード | 5 | あると良い |
| 回数ガード | 4 | あると良い |
| 回数以降ガード | 4 | あると良い |
ハニエルの攻略方法
カウンターで全体攻撃
ハニエルは3ターン継続するカウンターの構えを行い、攻撃するたびに全体攻撃で反撃してきます。攻撃するキャラは最小限に抑えて被ダメを軽減しましょう。
旋風対策が必須
ハニエルは頻繁に旋風ピースを配置するので、対策が必須です。旋風ピースを治す効果を持つキャラを編成するか、旋風ピースが配置されたターンは攻撃しないようにしましょう。
パーティ編成のポイント
- ・アタックコア対策が必須
- ・闇属性パーティで挑戦
- ・岩を除去するキャラか武器の編成が有効
適正おすすめキャラ
アタッカー
| Sランク | |||
|---|---|---|---|
アストレア |
|||
アビス |
- | - | - |
| Aランク | |||
クイーン |
|||
回復
| Sランク | |||
|---|---|---|---|
アルキメデス |
|||
変換・供給
ケットシー |
ギミック
| Sランク | ||
|---|---|---|
マールート |
||
バッファー・デバッファー
| Sランク | ||
|---|---|---|
| Aランク | ||
ルシファー |
- | - |
おすすめパーティ
ハールート&マールートパーティ
| 供給役 | 補助役 | ブースト役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
マールート |
マキナ |
||
| 武器一覧 | |||
| 自由枠 | |||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盤面を破壊できるハールート&マールート中心の闇属性パーティです。旋風ピースが配置されるターンは、消さないように気をつけながらピースを動かしましょう。
ラハールちゃんパーティ
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
| 武器一覧 | |||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトラムで盤面を広げ、ラハールちゃんで大ダメージを与える闇属性パーティです。攻撃力が減少されているターンはマルチピースを溜めるよう、ラハールちゃんのスキル2を発動しましょう。
究極トリスタンパーティ【救援必須】
| ブースト役 | 回復役 | 変換役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
| 武器一覧 | |||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器を2本装備できる究極トリスタン中心の闇属性パーティです。攻略には時間がかかるため、救援を出して助けてもらいましょう。
ブレイクアックスで闇ピースを消して、闇ピースガード(10)を突破する立ち回りがおすすめです。
木属性バスターソードパーティ【救援必須】
| 火力役 | ブースト役 | 回復役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
ガブリエル |
|||
| - | - | クリスマス ディアーナ |
- |
| 武器一覧 | |||
カットラス |
フルール |
||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
貫通を付与できるバスターソードを装備したキシャルをアタッカーに採用した木属性パーティです。究極ガイアのスキル1も同時に発動しながら、盤面の岩を破壊して救援を待ちましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
3~5ターンクリア構成。ハロウィンアラジンの2本目はスターロードかヘイルロード。まずオブティムスランスかプランダーカットラスでコアを破壊すること。木マルチピース15個以上、光マルチピース6個以上でアラジン3倍増幅入りなら約1億ダメージ普通に入る(もちろん鍛錬200%)。旋風を消しすぎると普通に死ぬので注意。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
まず最初にホウオウのスキル1を発動し貫通を付与します。そうすれば闇ピースガードがあってもダメが通るので最初に発動しておくと便利!後は聖ベルのスキル2で盤面広くしてもよし!そのままスキル3を入れてもよし!旋風は聖ベルのソウアビの体力50%アップでなんとかなる! | |||
ステージ詳細

| ハニエル | HP |
|---|---|
| 7,500万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
|
| 10 |
|
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ハニエルの虹色オーブ |
オリハルコンのかけら |
ミスリルのかけら |
黒ずんだ羽 |
- | - |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
自発プレイでクリア(初回のみ) |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki







ハニエルの
オリハルコン
ミスリルのかけら
黒ずんだ羽
クリスタル×10
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











