【エレスト】メルトゥース(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ
エレスト(エレメンタルストーリー)のメルトゥース(グランバトル)の攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、メルトゥースの行動パターン、ドロップ情報をまとめています。
目次
ステージ概要
基本情報
ライフ | 50 |
---|---|
消費アイテム | 竜脈結晶×1 (ドラゴン天上界レア素材) |
バトル数 | 1 |
ボスの種族 | ドラゴン |
岩減少 | 不要 |
BOSSの盤面 |
---|
![]() |
出現するギミック
ギミック | 詳細 | 重要度 |
---|---|---|
ヒューマンガード | 3 | あると良い |
天候変化 | 闇 | あると良い |
石像 | - | - |
必殺無効 | - | - |
割合無効 | - | - |
やけど無効 | - | - |
蓄積毒無効 | - | - |
貫通無効 | - | - |
メルトゥースの攻略方法
被ダメ対策が必須
メルトゥースの攻撃力は高いため、被ダメ対策が必須です。ドラゴンガードのアビリティカードはもちろん、ダメージを軽減できるスキルやアビリティを持つキャラを編成して挑戦しましょう。
石像を利用して大ダメージを与える
メルトゥースは2個石像を配置してくるので、石像を利用して大ダメージを与えましょう。1つの石像につき、325万ダメージを与えられます。強力なアタッカーを所持していない場合は、石像のブレスで貢献しましょう。
10ターンで強制敗北
メルトゥース戦では10ターンのカウントダウンのあと、強制敗北します。10ターン以内に大ダメージを与えて倒しきりましょう。一人で倒し切れない場合は救援を待つのがおすすめです。
パーティ編成のポイント
- アタッカーにはヒューマン以外を編成する
- 天候変化対策があると良い
適正おすすめキャラ
アタッカー
Sランク | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() ミネルヴァ |
![]() アスモデウス |
![]() |
![]() オフィーリア |
![]() |
- | - |
Aランク | |||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
Bランク | |||
![]() コーデリア |
![]() アラン |
![]() |
- |
回復
![]() |
![]() |
![]() アマテラス |
![]() |
変換・供給
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッファー・デバッファー
![]() |
![]() ヴィヴィアン |
![]() |
![]() ミランダ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() メタトロン |
![]() ジークムント |
- |
おすすめ攻略パーティ
耐久パーティ【要救援】
補助役 | 補助役 | 回復役 | 変換役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() サリエル |
![]() |
アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
- | - |
究極エリスとシギュン中心の毒耐久パーティです。1ターン目に究極エリスのスキル3を発動した後、石像の位置を調整しながら戦います。2つの石像をボスに向けたまま、ピース操作をしてターンを経過させましょう。
カレイドアリスパーティ
補助役 | 補助役 | 補助役 | 火力役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() ドロップ |
![]() ルシフェル |
![]() アリス |
アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ドラゴンガードで被ダメを軽減しながら戦うパーティです。究極大天使ルシフェルのスキルと合わせて、被ダメ軽減が可能です。全員のスキル3発動を狙ってピースを操作しましょう。
怨念耐久パーティ【要救援】
補助役 | 補助役 | 補助役 | 補助役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
代替キャラ | |||
究極 セラフィム |
- | ドン ジュリアン |
ペラム |
気絶すると敵のターン数を増やすパーティです。石像の向きを調整して毎ターン強力な固定ダメージを与えます。1体は攻撃を無効化して耐えられるキャラを編成するのがおすすめです。
みんなの攻略パーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
基本的に怨念遅延パーティと同じ立ち回り。耐久役のシズはカリュブディスのアビリティをセットして回復しながら耐える。 アビカのHPアップは怨念組が最初の攻撃を耐えるなら外しても良いかも |
ステージ詳細
メルトゥース | HP |
---|---|
![]() |
1億5千万 |
フェーズ1 | 行動 |
先制 |
|
1 | 全体攻撃 |
2 | 全体攻撃 |
3 | 2回連続攻撃 |
4 | 3回連続攻撃 |
5 | 全体攻撃 |
6 | 全体攻撃 |
7 | 2回連続攻撃 |
8 | 3回連続攻撃 |
9 | 2回連続攻撃 |
10 | 3回連続攻撃 |
ドロップ報酬
報酬アイテム | ||
---|---|---|
![]() メルトゥース |
![]() の欠片A~H |
![]() |
メルトゥースの評価
総合評価 | ![]() |
||
---|---|---|---|
クエスト評価 | 90/100点 | アリーナ評価 | 88/100点 |
深層評価 | 90/100点 | グランバトル評価 | 90/100点 |
属性 | 闇 | 種族 | ドラゴン |
性別 | 性別なし | レア度 | 星6 |
HP | 1107 | 攻撃 | 513 |
装備数 | 1 |
墜竜メルトゥースはターン増幅スキルを持つ貴重なキャラです。ターン増幅は通常の増幅と違い、連続攻撃にも効果がかかります。強力な連続攻撃スキルを持つスズカゴゼンと一緒に編成するのがおすすめです。
クリアパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト