【エレスト】究極騎士王アーサー最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の騎士王アーサー最後の試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、究極騎士王アーサーの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
目次
騎士王アーサー最後の試練攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 究極融合 キャラ |
クエスト | - 点 | ||
| アリーナ | - 点 | |||
| グラバト | - 点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| 累計コンボバリア | 20 | 必須 |
| 回数ガード | 5 | 必須 |
| ダメージ軽減 | 2億 | 必須 |
| ピースガード | 闇13 | 必須 |
| 補助効果解除無効 | - | - |
| 貫通無効 | - | - |
| 遅延無効 | - | - |
| 割合攻撃無効 | - | - |
| 即死無効 | - | - |
| 火傷無効 | - | - |
| 蓄積毒無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
闇ピース出現率アップ |
騎士王アーサーの攻略ポイント
- 闇属性パーティで挑戦
- 2ターン目に決着をつける
- 2億以上のダメージを与える
闇属性パーティで挑戦
騎士王アーサーは闇ピースガード(13)を張るので、闇属性パーティで挑戦しましょう。貫通無効も持つため、他属性では思うようにダメージを与えられません。
2ターン目に倒し切る
騎士王アーサーは1ターン目は解除できない無敵を張り、2ターン目に必殺攻撃を行うため、2ターン目で倒し切る必要があります。大ダメージを与えられる闇属性パーティを編成して挑戦しましょう。
2億以上のダメージを与える
騎士王アーサーは1ターン目に2億のダメージ軽減バリアを張るため、2億以上のダメージが求められます。また、累計コンボバリアや回数ガードを剥がさないとダメージが下がるため、連続攻撃やコンボを駆使して戦いましょう。
適正おすすめキャラ
アストレア |
|||
| - |
補助
モルドレッド |
イスラフィル |
ベルフェゴール |
メルトゥース |
| - | - |
おすすめパーティ
| アタッカー | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
| 武器一覽 | |||
リーヴァ |
|||
デスコアタッカーの闇属性パーティです。回数ガードをはがすため、カスタムアビリティを解放したトリシューラとジェダルにフラムロードを装備させています。2ターン目に火ピースを消しながら、大量落ちコンが決まれば突破できます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
涼宮ハルヒはバフ&コンボ稼ぎ、究極バレンタインエスペランサでコンボガード剥がし、アニバアストラルクイーンは闇属性付与できるし高火力でるのでそれで攻略できます。アビカと武器は別にこれじゃなくても可。あとはいかにコンボで闇ピース消せるかが鍵になるので、武器はできるだけコンボ稼げるものの編成をおすすめします。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
コンボ稼いでとにかく闇ピース消費してヤマトタケルでしめる | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
初ターンカミムスビのスキル3形状とできる限りコンボを決めると武器とビルゴで2ターン目には天候レベル5に、場面はビルゴのスキル2でコンボ数木ピースにできガブリエルのスキル1を2回発動できるので場面を木1面にできます。 アストラルクイーンで5回無敵を無くしあとは再コンボで闇ピースがアビカと敵アーサーにより大量に落ちてくるので楽に13突破するので突破できます | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ヒナタの遅延が働かなかったらやり直し 遅延が働いたら、ガブリエルのスキル1で、木ピースの倍増を、実施して、適当にコンボを重る。 2ターン目開始時点でほぼ木ピース担ってるので、そのまま消す。 コンボガードが残っていてもガブリエルのスキル3でワンパンです。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
1ターン目はゼウスでピース溜めつつ2ターン目に回数ガード剥がしながらジェダルの武器とナラカの武器、スキルで20コンボ以上行くのでジェダルのソウル低くても簡単にクリア出来ました! | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
1ターン目はハルヒのスキル1とゼウスの覚醒アビリティーで闇ピースと光ピースを確保します。ターン終了時にゼウスの2連続攻撃とトリシュラーの攻撃で回数カード3回分剥がして、2ターン目でゼウス以外のスキル3を撃てば完了です。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
この組み合わせだと20コンボくらいはいけるので、あとはセイバーのチカラワザで。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
キャラの自由枠には適当な闇属性のキャラを連れていくと2ターン目の闇ピースガードが剥がしやすいかと思います( ´-` ) 再コンボはハルヒちゃんがいるので大丈夫かと思いますが、自分はハルヒちゃんに再コンボ武器を2つ持たせました、ゼトラには100%アップの武器を持たせてます、他のふたりはなんでもいいのですが連続攻撃系の武器を持たせておくと5回ガードはがせます! あとはゼトラのスキルを全て揃えるように光ピースを組んで落ちコンで闇ピースを消しつつ累計20コンボ目指しましょう! 特に遅延キャラなど使ってない無課金パです!皆さん頑張ってください(´﹀`) | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
クイーンの遅延を入れて盤面最大コンボして2ターン目にラハール組みながらコンボで合計20コンボして残存火ピースのお祈りしてください 何回かやれば行けると思います | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ヒナタの遅延必須! 2ターン目に各自スキル3で火力勝負! | |||
ステージ詳細

| 究極騎士王アーサー | HP |
|---|---|
| 1,500万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
結託する円卓の絆称号 |
結託する円卓の絆イベント |
エレメンタルフローライト |
結託する円卓の絆イベント |
世界改変のインクボトル |
ヒューマン天上界攻略 |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
闇ピース出現率アップ
結託する円卓の絆称号
エレメンタル
世界改変の
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











