【エレスト】究極スキア最後の試練攻略とおすすめパーティ
エレスト(エレメンタルストーリー)のスキア最後の試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、究極スキアの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
試練攻略記事一覧 | |
---|---|
試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
スキア最後の試練攻略
ボス |
---|
![]() |
敵の属性 | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
ボスの種族 | ![]() |
|||
究極融合 キャラ |
![]() |
クエスト | 83点 | |
アリーナ | 75点 | |||
グラバト | 76点 |
出現するギミック
ギミック | 詳細 | 重要度 |
---|---|---|
チェンジコア | 4 | 必須 |
回数ガード | 5 | あると良い |
旋風 | - | あると良い |
岩 | - | 不要 |
即死無効 | - | - |
火傷無効 | - | - |
蓄積毒無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
![]() |
![]() |
スキアの攻略ポイント
- チェンジコア対策が必須
- デンジャーには入らない
- 変換キャラを編成
チェンジコア対策が必須
究極スキアは頻繁に耐久値4のチェンジコアを配置するので、対策が必須です。対策をしないと思うようにピースを揃えられません。チェンジコア部入れカーのアビカをセットして挑戦しましょう。
デンジャーには入らない
究極スキアのデンジャーには入ってはいけません。デンジャーに入ると、強力な2回連続全体攻撃を受けて全滅します。デンジャーを飛ばせるよう、高火力が出せる編成で挑戦しましょう。
変換キャラを編成
究極スキアは頻繁に闇ピースを供給するので、光属性パーティで挑戦する場合は変換キャラを編成するのがおすすめです。変換キャラがいれば闇ピースを利用してスキルを発動できます。
適正おすすめキャラ
アタッカー
![]() |
![]() アテナ |
![]() アスモデウス |
![]() ミネルヴァ |
![]() カトリーヌ |
![]() オデュッセウス |
![]() オーディン |
![]() |
![]() ゼロ&テトラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() メリア |
![]() |
![]() |
![]() |
補助
![]() |
![]() |
![]() (ラファエル) |
![]() カトリーヌ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ランスロット |
![]() パンドラ |
- | - |
おすすめパーティ
究極アルストロメリアパーティ
補助 | 回復 | 火力 | 変換 |
---|---|---|---|
![]() ランスロット |
![]() パンドラ |
![]() メリア |
![]() |
アビカ一覽 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
究極アルストロメリアがアタッカーの星5のみで編成したパーティです。ハロウィンパンドラのスキル3を発動すれば全員のスキル3が発動して大ダメージを与えられます。
究極オーディンパーティ
補助 | 変換 | 回復 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器一覽 | |||
自由枠 | 自由枠 | ![]() うなぎくん |
自由枠 |
アビカ一覽 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
自由枠 |
究極オーディンをメインアタッカーにしたパーティです。オーディンはチャージスキルが強力なので、序盤は究極オーディンのスキル3を使用せずに究極アポロンのスキル3を優先して発動しましょう。
デンジャゾーンが近づいたら、究極オーディンのスキル3発動して大ダメージを狙います。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
必要キャラと達成条件
キャラ | 関連記事 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
クリアパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト