【エレスト】シンパチ(グランバトル)攻略とおすすめパーティ|チャレンジグランバトル

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のシンパチのチャレンジグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、シンパチの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| グランバトル関連記事一覧 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ |
| グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング |
シンパチ攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | 一騎当千!100人斬り道場 | |||
| 制限時間 | 30分 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| 回数以降ガード | 5 | 必須 |
| 補助効果解除無効 | - | - |
| 貫通無効 | - | - |
| 割合ダメージ無効 | - | - |
| 即死無効 | - | - |
| 遅延無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
攻撃力アップ |
チャレンジグランバトルの攻略ポイント
- 回数以降ガード対策が必須
- グランバトル特化キャラの編成
- 被ダメ対策が必須
シンパチは補助効果解除で解除不能な回数以降ガード(5)を毎ターン張ってくるので、回数以降ガード対策が必須です。究極アストラルクイーンを編成をしてターン終了時の攻撃で回数以降ガードをはがしましょう。
グランバトル特化キャラの編成
ボスのHPがとても高い(1,000億)ので、グランバトルに特化したアタッカーやブースト役を編成するのがおすすめです。30分間で1,000億のHPを削る必要があります。
究極アストラルクイーンの編成が必須ですが、アタッカーではアニバーサリーカレイド・アリスやアルカの適正が高いです。
被ダメ対策が必須
シンパチは時間をかけすぎると、毎ターン強力な全体攻撃をしかけて来るので、時間がかかる場合は被ダメ対策が必須です。対策をしないと、大ダメージを受けて全滅します。
ただし、補助効果解除と貫通を付与して攻撃するため、防御バフは意味がありません。敵の攻撃力を減らして対策するのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
アタッカー
&ベニバラ |
|||
(ストライヴ) |
テスタロッサ |
ヴェルトライテ |
|
ガブリエル |
ロゼッタ |
||
ヘイズ |
アルタリア |
||
カト&イノ |
補助
おすすめパーティ
アルカパーティ
| 補助 | 補助 | 火力 | 補助 |
|---|---|---|---|
サキュバス |
&大鬼 |
クイーン |
|
| 最大上限アップ | 増加数アップ | 火力 | 初期上限アップ |
ロンフェール |
|||
| 最大上限アップ | - | - | - |
| - | - | - |
アルカをメインアタッカーにした闇属性で攻略するパーティです。アルカのスキルは連撃スキルなので、究極アストラルクイーンを編成して、回数以降ガードを剥がす必要があります。アルカをターゲットにオート攻略が可能です。
木属性パーティ
| 補助 | 火力 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
ロゼッタ |
クイーン |
||
| 再コンボ | 火力アップ | 最大上限アップ | 攻撃 |
| - | 属性付与 | - | - |
| - | - | - | |
| アシスト | |||
| 自由枠 |
&大鬼 |
自由枠 | 自由枠 |
木属性で攻略するパーティです。回数以降ガードをはがす役として、闇属性の究極アストラルクイーンを編成しています。
サマーロードロゼッタには火力アップのために、エルブ・ラファールとノワールパゴダを装備させる必要があります。サマーロードロゼッタをターゲットにオート攻略ができます。
宗介パーティ
| 補助 | 補助 | 火力 | 火力 |
|---|---|---|---|
&大鬼 |
|||
| 最大上限アップ | 初期上限アップ | 最大上限アップ | 攻撃 |
ロスト |
|||
| - | 初期上限アップ | - | 攻撃 |
| - | プリンス |
- | |
| アシスト | |||
ヌ&イノセンス |
|||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ジェム | 男性攻撃力+ | ||
武器を2本装備できる相良宗介と、ターン終了時に3回攻撃できるトシゾウのパーティです。時間ギリギリですが、攻略できます。恐山アンナ&大鬼と相良宗介がいれば、攻撃を3,000前後に抑えられます。
ターン終了時に攻撃できる武器を所持していない場合は、相良宗介の代わりに究極ゼウス・アビスを編成するのがおすすめです。ただし、入れ替えると相良宗介の攻撃デバフがなくなるので、他で攻撃力減少の手段を用意しましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
敵が攻撃する2ターン前まで、闇ピースをなるべく横に4個繋げないように組む。敵が攻撃する1ターン前でカスピエルのスキル3を撃つ。後は、カスピエルのスキル3を前提に他の3体のスキル3を合わせ撃つ。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アビカ、武器系は攻撃上昇を付けておけばなんでも良い。 オートで10分程 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
フルオート可能 24分程度でクリア 武器はスターロード以外はアスラの攻撃力を上げる武器だったらなんでもよし。ただし、武器スキルを発動しないように調節した方が時間を短縮できる。(武器スキルが無くても上限の10億近くまで稼げるから問題無し) | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
運が良ければ倒せます。武器の自由枠はサタンの火力を底上げするものを選びます。アビカの自由枠もサタンの火力上げにします。あとはアストラルクイーンが頻繁にターンを遅らせるのを祈りましょう。 | |||
ステージ詳細
| シンパチ | HP |
|---|---|
| 1,000億 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 補助効果解除無効 遅延無効 回数以降ガード(5) |
| 毎ターン | 回数以降ガード(5) |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム |
|---|
マナ |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
新選組(称号) |
初回ソロクリア |
訓練用討伐証 |
初回ソロクリア |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトル交換所 |
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

攻撃力アップ




マナ
新選組(称号)
訓練用討伐証
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











