【エレスト】覚醒シャスチ最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の覚醒シャスチ最後の試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、覚醒シャスチの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 | 
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 | 
覚醒シャスチ最後の試練攻略
| ボス盤面 | 
|---|
|  | 
| 敵の属性 |  火属性 | |||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 |  ヒューマン | |||
| 覚醒融合 キャラ |  覚醒シャスチ | クエスト | 83点 | |
| アリーナ | 78点 | |||
| グラバト | 80点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 | 
|---|---|---|
| 回数ガード | 66 | 必須 | 
| 凍結 | - | 必須 | 
| 累計水属性ガード | 600万 | 必須 | 
| バインド | 全体 | 必須 | 
| 攻撃力ダウン | 66% | 重要 | 
| ダメージリミット | 1,000万 | - | 
| 600万以下ダメージ無効 | - | - | 
| 補助効果解除無効 | - | - | 
| 貫通無効 | - | - | 
対策おすすめアビリティカード
|  ヒューマンガード |  バインド耐性 | 
覚醒シャスチの攻略ポイント
- 水属性パーティで挑戦
- 4ターン以内にHP50%以下にする
- 連撃アタッカーの編成
- 凍結対策が必須
- バインド対策が必須
水属性パーティで挑戦
覚醒シャスチ戦では累計水属性ガード(600万)をはられるので、水属性パーティで挑戦するのがおすすめです。ガード突破に時間をかけると不利な試練のため、必ず水属性パーティで挑戦して1ターンでガードを突破しましょう。
4ターン以内にHP50%以下にする
覚醒シャスチ戦では重複する攻撃力ダウン(66%)低下を行ってくるので、2度目の攻撃力ダウンが行われる4ターン以内にHP50%以下にしましょう。
攻撃力ダウンは6回攻撃するまで続くため、2回目の攻撃力ダウンをうけるとほとんどのキャラの攻撃力が1になってしまいます。2度目の攻撃力ダウンを受ける前にHP50%以下にしてフェーズを移行させましょう。
連撃アタッカーの編成
覚醒シャスチ戦では回数ガード(66)をはられるので、回数ガードをはがせるように連撃アタッカーを編成しましょう。補助効果解除を無効化してくるため、補助効果解除スキルでは解除できません。
与えられるダメージも考えて、1ターンに35~40連撃を目安にパーティ編成するのがおすすめです。
凍結対策が必須
覚醒シャスチ戦では頻繁に多数のピースを凍結状態にされるので、凍結対策が必須です。凍結ピースを水ピースに変換できるキャラを編成して対応しましょう。
バインド対策が必須
覚醒シャスチ戦では定期的に味方をバインド状態にされるので、バインド対策が必須です。アビカ「バインド耐性」をセットしてバインド攻撃を防ぎましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
|  瞬刻練磨 ツクヨミ |  究極叛逆 ランスロット |  ゼンニョ リュウオウ |  真究極 テッセンキ | 
|  フォルトナ &エミリア |  卒業式の レディア |  リョウマ |  マーキュリー | 
|  四糸乃 | - | - | - | 
サポーター
|  ネロアリス |  エミリア (ハロウィン) |  スカイ |  真夏のベルタ | 
|  真夏のブラム |  バレンタイン イスラフィル |  聖夜のアルス ノトリア |  シトラリクエ | 
おすすめパーティ
マーキュリーパーティ
| ブースト | 火力 | 火力 | 補助 | 
|---|---|---|---|
|  フォルトナ &エミリア |  究極叛逆 ランスロット |  マーキュリー |  聖夜のアルス ノトリア | 
連撃スキルを持つキャラを多く編成したパーティです。2ターン目からピースが確保できるので、マーキュリーのスキル3とフォルトナ&エミリアのスキル3の同時発動を狙いましょう。
瞬刻練磨ツクヨミパーティ
| 変換 | 火力 | 回復/ バインド対策 | ブースト/ 被ダメ軽減 | 
|---|---|---|---|
|  ターコイズ |  瞬刻練磨 ツクヨミ |  ユーシイ |  スカイ | 
| アシスト | |||
| 自由枠 |  越後屋ときな | 自由枠 | 自由枠 | 
| アビカ一覧 | |||
|  |  |  | - | 
1時間30分以上かかりますが攻略が可能な、瞬刻練磨ツクヨミで遅延付与を狙うパーティです。後半に、攻撃を受けずにバインドされるターンがあるので、バインドが煩わしく思う場合はアビカで対策しましょう。
遅延付与で敵のターンを遅らせれば、攻撃力減少バフの付与を重ねられずに戦えます。攻撃デバフが素早く解除されるよう、瞬刻練磨ツクヨミには越後屋ときなをアシストに設定しましょう。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 | 
|---|---|
|  覚醒シャスチ | |
|  究極ゼロ | |
|  エルバ | |
|  オーバードハープ | |
|  クロスコア | ウェイクニングオブナンバーズイベント | 
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 装備武器 | |||
|  |  |  |  | 
| アビリティカード | |||
|  |  |  |  | 
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

 エレスト攻略wiki
エレスト攻略wiki
                 エレスト攻略班
エレスト攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












