【ヘブバン】幻影アビスノッカーの攻略と報酬

- 4章前編攻略おすすめ記事!
- ・フラットハンド攻略
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)の幻影アビスノッカーの攻略と報酬を記載。幻影アビスノッカーの弱点耐性や行動パターン、撃破報酬や攻略パーティの編成例、おすすめキャラをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| プリズムバトル攻略 | 記憶の迷宮攻略 |
| 幻影ダイヤモンドアイ攻略 | 幻影ニードルバード攻略 |
幻影アビスノッカーの弱点耐性と行動

| 弱点 | 耐性 |
|---|
幻影アビスノッカーは「プリズムバトル」で戦えるボスです。幻影アビスノッカーを倒すと、スキル強化素材や記憶の欠片、大量のキャラ経験値が獲得できます。
幻影アビスノッカーの行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| ブレイク前 | ||
| 1 | Rage Wave | 敵全体攻撃 |
| 2 | 通常 | 敵単体攻撃 |
| 3 | Rage Wave | 敵全体攻撃 |
| 4 | Rage Wave | 敵全体攻撃 |
| 5 | 通常 | 敵単体攻撃 |
| 6 | DP回復 | 自身/DP3,000回復 |
| ブレイク後 | ||
| 1 | Rage Wave | 敵全体攻撃 |
| 2 | Rage Wave | 敵全体攻撃 |
| 3 | 通常 | 敵単体攻撃 |
| 4 | Rage Wave | 敵全体攻撃 |
| 5 | 通常 | 敵単体攻撃 |
| 6 | DP回復 | 自身/DP3,000回復 |
幻影アビスノッカーの撃破報酬
クリア報酬
| 報酬一覧 |
|
|---|
獲得経験値
| 難易度 | 獲得経験値 | 難易度 | 獲得経験値 |
|---|---|---|---|
| レベル1 | 1,300 | レベル6 | 80,000 |
| レベル2 | 3,500 | レベル7 | 140,000 |
| レベル3 | 8,300 | レベル8 | 310,000 |
| レベル4 | 25,000 | レベル9 | 370,000 |
| レベル5 | 50,000 | レベル10 | 420,000 |
- ▼レベル別クリア報酬と獲得経験値
-
-
難易度 クリア報酬/獲得経験値 レベル1 - 【報酬】
- ・プレイヤーランクExp×50
- ・星屑の砂(斬性)×1
- ・記憶の欠片×1
- 【経験値】
- ・1,300
レベル2 - 【報酬】
- ・プレイヤーランクExp×50
- ・星屑の砂(斬性)×1
- ・記憶の欠片×1
- 【経験値】
- ・3,500
レベル3 - 【報酬】
- ・プレイヤーランクExp×50
- ・星屑の砂(斬性)×1
- ・融極鉱(斬性)×1(確率)
- ・記憶の欠片×1
- 【経験値】
- ・8,300
レベル4 - 【報酬】
- ・プレイヤーランクExp×50
- ・星屑の砂(斬性)×1
- ・融極鉱(斬性)×1(確率)
- ・記憶の欠片×1
- 【経験値】
- ・25,000
レベル5 - 【報酬】
- ・プレイヤーランクExp×50
- ・星屑の砂(斬性)×1
- ・融極鉱(斬性)×1
- ・記憶の欠片×1
- 【経験値】
- ・50,000
レベル6 - 【報酬】
- ・プレイヤーランクExp×50
- ・星屑の砂(斬性)×1
- ・融極鉱(斬性)×1
- ・ノヴァ原水(斬性)×1(確率)
- ・記憶の欠片×1
- 【経験値】
- ・80,000
レベル7 - 【報酬】
- ・プレイヤーランクExp×50
- ・星屑の砂(斬性)×1
- ・融極鉱(斬性)×1
- ・ノヴァ原水(斬性)×1(確率)
- ・記憶の欠片×1
- 【経験値】
- ・140,000
レベル8 - 【報酬】
- ・プレイヤーランクExp×50
- ・星屑の砂(斬性)×1
- ・融極鉱(斬性)×1
- ・ノヴァ原水(斬性)×1
- ・シュワルツシルト核×1(確率)
- ・記憶の欠片×1
- 【経験値】
- ・310,000
レベル9 - 【報酬】
- ・プレイヤーランクExp×50
- ・星屑の砂(斬性)×1
- ・融極鉱(斬性)×1
- ・ノヴァ原水(斬性)×1
- ・シュワルツシルト核(斬性)×1(確率)
- ・記憶の欠片×1
- 【経験値】
- ・370,000
レベル10 - 【報酬】
- ・プレイヤーランクExp×50
- ・星屑の砂(斬性)×1
- ・融極鉱(斬性)×1
- ・ノヴァ原水(斬性)×1
- ・シュワルツシルト核(斬性)×1(確率)
- ・記憶の欠片×1
- 【経験値】
- ・420,000
-
幻影アビスノッカー攻略のコツ
斬属性キャラが有効
幻影アビスノッカーは、斬属性が弱点なので「茅森月歌」や「朝倉可憐」などを編成するのがおすすめです。特に「茅森月歌」は、SSスタイルにSスタイル(戦場のフリット)からDP攻撃を継承すれば、DPとHPのどちらも効率的に削れます。
全体攻撃の対策にリカバー持ちを編成
幻影アビスノッカーは、高頻度で全体攻撃を使用するため、1体でもリカバー持ちを編成した方が安定します。ただし、難易度に対して十分な戦闘力があれば、火力で押し切れるので、アタッカーで固めても問題ありません。
攻略パーティ編成例
| 前衛 | ||
|---|---|---|
| DPアタッカー | HP(DP)アタッカー | ブラスター |
水瀬すももS |
茅森月歌SS |
朝倉可憐SS |
| 後衛 | ||
| ヒーラー | HPアタッカー | HPアタッカー |
國見タマSS |
イヴァールS |
白河ユイナS |
斬属性で固めたパーティ編成です。「水瀬すもも」は斬属性で数少ないブレイカーなので、育成していれば優先的に編成しましょう。弱点が突ければ無理にDPアタッカーを用意する必要はないため、任意キャラで組んでも問題ありません。
攻略おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 役割 |
|---|---|
茅森月歌SS |
|
朝倉可憐SS |
|
茅森月歌(黎明)SS |
|
水瀬すももS |
|
白河ユイナS |
|
山脇・ボン・イヴァールS |
サポート
| キャラ | 役割 |
|---|---|
國見タマSS |
|
菅原千恵 |
|
國見タマS |
|
桜庭星羅SS |
|
樋口聖華SS |
|
東城つかさSS |
|
みんなのパーティ投稿
投稿フォーム
| 前衛 | ||
|---|---|---|
| 未選択 | 未選択 | 未選択 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 後衛 | ||
| 未選択 | 未選択 | 未選択 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 装備・立ち回り | ||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
みんなのクリアパーティ
もっと見る
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト

ヘブバン攻略wiki|ヘブンバーンズレッド
水瀬すももS
茅森月歌SS
朝倉可憐SS
國見タマSS
イヴァールS
白河ユイナS
朝倉可憐SS
茅森月歌(黎明)SS
菅原千恵
國見タマS
桜庭星羅SS
樋口聖華SS
東城つかさSS






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










