【ヘブバン】転生のやり方と優先すべきおすすめキャラ

転生のやり方

4章前編攻略おすすめ記事!
フラットハンド攻略

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)の転生のやり方と優先するべきおすすめキャラを紹介。転生のメリット・デメリットや転生タイミング、転生素材(アイテム)の入手方法を記載しています。

転生巻き戻し機能実装

奇跡の器

アイテム 効果 入手方法
奇跡の器 転生を1回分巻き戻す イベント交換所:300Pt
奇跡の鈴 転生回数を振り直す 転生巻き戻し後に入手

6月30日(木)配信のVer1.6.0より、転生巻き戻し機能が追加されました。転生巻き戻しには、イベント交換所で入手できる「奇跡の器」を消費し、巻き戻しを行うことで他のキャラに転生回数を振り直して、キャラ育成の幅を広げられます。

また、転生巻き戻しで入手できる「奇跡の鈴」を使用して転生を行うと、新たに転生するキャラのレベルを下降することなく転生できます。

奇跡の器の使い方はこちら

転生のやり方

レベル90以上で可能

転生

転生は、キャラのレベルを90まで上げると行えます。SやAスタイルでも転生は可能ですが、レベル90まで限界突破による上限解放が必要です。

レベル上げの効率的なやり方はこちら

レベルアップ画面から最大20回まで可能

レベルアップ画面から転生タブを選択
レベルアップ画面拡大する1.レベルアップ画面を選択 転生拡大する2.転生タブを選択

転生は、レベルアップ画面から最大20回まで行えます。転生画面では、次回転生時に得られるボーナスや、転生後のレベルも確認可能です。

鈴アイテムが3種必要

鈴

転生には「早天の鈴」「黄昏の鈴」「宵闇の鈴」が各1個ずつ必要で、転生と同時に消費します。各鈴アイテムは「記憶の迷宮」の特定階層クリア時の初回報酬で得られる他、期間開催のイベント交換所で入手可能です。

転生すべきおすすめキャラ

高難度や周回で重宝するキャラ

高難度や周回で重宝するおすすめキャラ
國見タマ國見タマ 桜庭星羅桜庭星羅

転生を行う場合は、高難度や周回で重宝するヒーラーやバッファーキャラを優先しましょう。中でも、低コスト全体攻撃と回復スキルを持つ「國見タマ」や、全体バフとサブヒーラーで活躍する「桜庭星羅」がおすすめです。

デバフや状態異常持ちもおすすめ

妨害で活躍するおすすめキャラ
樋口聖華樋口聖華 逢川めぐみ逢川めぐみ

防御デバフやスタン付与などを持つ、デバッファーキャラの転生もおすすめです。攻撃しつつ弱体効果を付与する「樋口聖華」や、スタン付与で敵の行動阻害を狙える「逢川めぐみ」などを転生させましょう。

好きなキャラを転生

転生は、やりこみ要素の一つでもあるため、好きなキャラで行うもの手です。キャラ性能の優劣は多少ありますが、攻略必須キャラは存在しないので、モチベーション向上のためにも好きなキャラの育成でもいいでしょう。

転生のタイミングはいつがベスト?

転生を行うタイミングは、現存する全てのコンテンツ攻略後がおすすめです。レベルは1に戻されるものの、プリズムバトルのレベル9以上を攻略できる実力があれば、数日でレベル90まで戻せます。

転生のメリット・デメリット

転生ごとに特定ステータスが1上昇

転生ボーナス

転生をすると、キャラに応じた特定のステータスが永続的に「1」上昇します。上昇するステータスは、キャラだけでなく転生回数でも異なるので注意しましょう。

スキル枠が拡張

スキル枠ボーナス

転生回数 スキル枠ボーナス
1回 +1
5回 +1
10回 +1
20回 +1

転生を行うと、回数に応じてスキルの装着枠が拡張されます。最大20回の転生行うと、基本の3枠に加えて追加で最大4つのスキルを1人にセット可能です。

転生後はレベル1に戻る

レベル初期化

転生したキャラは、レベルが「1」に戻ります。ただし、習得したスキルや獲得した能力強化は初期化されないため、再度ステータス強化を行う必要はありません。

レベル90を超えた経験値は持ち越し

経験値振り替え

レベル上限が90以上のキャラは、90以降に獲得した経験値を転生後に持ち越しできます。ただし、レベル90が上限のキャラは経験値が蓄積されず、90以上のキャラもレベル上限に達した後は、経験値が貯蓄されないので注意しましょう。

転生素材の入手方法

記憶の迷宮の階層クリア初回報酬

記憶の迷宮報酬

転生アイテムの鈴は「記憶の迷宮」の特定階層をクリアした際に、初回報酬として入手可能です。階層ごとに、得られる鈴は決まっています。

記憶の迷宮の攻略とマップはこちら

イベント交換所でメダルと交換

イベント交換所

転生アイテムは、期間限定で開催されるイベントとの交換所でも入手可能です。交換には、イベント専用の「メダル」が必要になり、メダルはイベント中に出現するプリズムバトルやダンジョンで集められます。

イベントメダルの集め方はこちら

ヘブンバーンズレッドヘブンバーンズレッド攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト

ヘブンバーンズレッドの注目記事

最強キャラランキング|最新tier表!
最強キャラランキング|最新tier表!
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
逢川めぐみのスタイル一覧と育成おすすめスタイル
逢川めぐみのスタイル一覧と育成おすすめスタイル
最強キャラランキング|最新tier表!
最強キャラランキング|最新tier表!
リセマラ当たりランキング|最新版!
リセマラ当たりランキング|最新版!
ノルドシュトロム結晶の入手方法と使い道
ノルドシュトロム結晶の入手方法と使い道
万能ピースの入手方法と使い道
万能ピースの入手方法と使い道
最強キャラランキング|最新tier表!
最強キャラランキング|最新tier表!
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
逢川めぐみのスタイル一覧と育成おすすめスタイル
逢川めぐみのスタイル一覧と育成おすすめスタイル
最強キャラランキング|最新tier表!
最強キャラランキング|最新tier表!
リセマラ当たりランキング|最新版!
リセマラ当たりランキング|最新版!
ノルドシュトロム結晶の入手方法と使い道
ノルドシュトロム結晶の入手方法と使い道
万能ピースの入手方法と使い道
万能ピースの入手方法と使い道
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー