【さんすま】何進【不相応な昇進】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の何進【不相応な昇進】/かしん(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、何進【不相応な昇進】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
何進の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 72点 | 77点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ減陣 |
アンチ攻陣 アンチ減陣 |
| スマッシュスキル | - | アンチ矢印 |
| 計略 | 乱打 拡散弾 |
乱打 |
| 連計 | 14連誘導剣弾 | 16連誘導剣弾 |
| 技巧 |
剣術+5 残虐+1 |
剣術+5 残虐+1 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
何進の覇王化は、コスト対効果を考えると優先度が低いです。スマッシュスキルの追加で対応降臨が増えるため、他に覇王化したい武将がいない時に覇王化させましょう。
何進【悪夢の始まり】(覇王化)の評価
張角降臨の最適武将
何進(覇王化)は、極降臨「張角降臨」の最適武将です。策略に完全対応しつつ、自身の剣兵科がボスに有利であるため、何進を部隊に編制し有利に攻略を進めましょう。
ボス武将に強い計略
何進(覇王化)の計略は、最大ダメージが高く、ボス武将に対して強力です。残り体力が低いほどダメージが大きくなるので、体力調整のしやすい、回復武将と編制すれば、更に力を発揮します。
何進【悪夢の始まり】(英雄化)の評価
盾兵長に有効な連計
何進(英雄化)は盾兵長を倒すのに効果的な誘導弾を持ちます。
張角降臨の最適正武将
何進(英雄化)は、極降臨「張角降臨」の最適正武将です。策略に完全対応しつつ、自身の剣兵科がボス武将に対して有利であるため、何進を部隊に編制することで、安定した攻略を行えます。
限界突破はどれがおすすめ?
何進【悪夢の始まり】(覇王化)
何進(覇王化)は、計略の高いダメージを活かすため「属性」の限界突破がおすすめです。
何進【悪夢の始まり】(英雄化)
何進(英雄化)は、連計が優秀なので連計5、連計5で上げるのがおすすめです。
適正クエスト
何進【悪夢の始まり】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
程普
|
ナタ
|
徐栄
|
前田慶次
| - | - |
何進【悪夢の始まり】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
張角
|
ナタ
|
徐栄
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ減陣 |
| スマッシュ | アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,041 | 20,748 | 3,810 |
| 10凸 | 30,891 | 29,418 | 4,100 |
| 計略 |
|---|
|
皮斬肉斬 / 15ターン 残り体力が低いときほど敵に大ダメージを与える |
| 連計 |
| 16連誘導剣弾/ 威力3,351 最もHPの低い敵に向かって剣の気弾を16発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
張宝【黄巾の柱】 |
張梁【蒼天は死す】 |
- |
| 3 | 2 | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
張宝【黄巾の柱】 |
張梁【蒼天は死す】 |
- |
| 1 | 1 | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ減陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,598 | 20,748 | 3,793 |
| 10凸 | 30,448 | 29,418 | 4,083 |
| 計略 |
|---|
|
真・集合の号令 / 18ターン 敵を斬りつけ拡散弾でとどめを刺す |
| 連計 |
| 14連誘導剣弾/ 威力3,909 最もHPの低い敵に向かって剣の気弾を14発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
張宝【黄巾の柱】 |
張梁【蒼天は死す】 |
- |
| 2 | 1 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
張宝【黄巾の柱】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,385 | 19,014 | 3,735 |
| 10凸 | 28,235 | 27,684 | 4,025 |
| 計略 |
|---|
|
真・集合の号令 / 18ターン 敵を斬りつけ拡散弾でとどめを刺す |
| 連計 |
| 14連誘導剣弾/ 威力3,909 最もHPの低い敵に向かって剣の気弾を14発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,238 | 13,960 | 2,741 |
| 10凸 | 20,868 | 20,460 | 2,951 |
| 計略 |
|---|
|
集合の号令 / 14ターン 敵を激しく斬りつけ攻撃する |
| 連計 |
| 10連誘導剣弾/ 威力3,350 最もHPの低い敵に向かって剣の気弾を10発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+4 / 残虐+1 |
何進の武勇伝
何進【不相応な昇進】(星4)
漢の大将軍に任じられた武将。妹は何皇后。元は肉の解体屋を営んでいたが、妹が後宮入りを果たした影響もあり出世を果たすこととなる。妹が皇后になった頃、各地で黄巾の乱が勃発。何進は大将軍として全体を指揮し、功績を挙げた。
何進【悪夢の始まり】(星5)
漢の大将軍に任じられた武将。妹は何皇后。自らを殺めようとした宦官一派を恨み、宦官を一掃しようと各地の諸侯を集める伝令を発した。しかし何皇后が宦官を擁護した事で悩み、その隙に十常侍に暗殺される。この一件が、都に董卓を招く発端となってしまった。
何進と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
何進【暴食の罪】 |
何進【外戚の権勢】 |
何進【地位急上昇!】 |
何進【小悪魔大将軍】 |
何進【肉と酒と桜】 |
何進【蒼天の栄達】 |
何進【肉屋】 |
- | - |
何進を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | アンチアビリティが3つありステータスも高いので直殴りが強いです。連計も盾相手に有用で便利です。 |
|---|---|
| 弱い点 | 計略の火力がゾッとするくらい低いです。 |
参考になった
7
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











