【さんすま】曹操【星を求める者】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の曹操【星を求める者】/そうそう(男・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、曹操【星を求める者】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
曹操の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 91点 | 92点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ覇気 雷針キラー 樽キラー |
蓄電 アンチ覇気 雷針キラー |
| スマッシュスキル |
鏡キラー 鉄塊キラー |
アンチ火壁 香炉キラー 馬キラー |
| 計略 | 貫通弾 | 乱打 範囲攻撃 貫通拡散弾 |
| 連計 | 近距離(狭)3連魔撃 | 狙撃1連貫通魔弾(中) |
| 技巧 | 妖術+6 | 妖術+6 |
| 入手 | 初心者ガチャ ★5共鳴武将確定チケット2(天上の共鳴) |
|
どの進化先がおすすめ?
曹操は、馬キラー持ちの覇王化がおすすめです。
曹操【星をつかむ者】(覇王化)の評価
触れた敵と周囲を攻撃する計略
曹操(覇王化)は、敵の周囲を移動しながら、貫通拡散弾と近接攻撃を放つ計略を持ちます。狙った敵を中心に範囲攻撃を放つので、ボスのHPを削りつつ周囲の雑魚敵を一掃できます。
豊富な降臨適正
曹操(覇王化)は、スキルを6つ持つため、多くの極降臨や真降臨の適正武将です。極降臨の趙雲降臨、孫堅降臨、鉄扇公主降臨では策略に対応できるため活躍します。
特に孫堅降臨と鉄扇公主降臨は敵が馬兵科であるため、馬キラーと兵科の弱有利で大ダメージを出せます。
曹操【星をつかむ者】(英雄化)の評価
張遼降臨の適正武将
曹操(英雄化)は、極降臨「張遼降臨」の適正武将です。策略に完全対応してる上に、兵科相性でも有利を取れるので、部隊に編制すると攻略が安定します。
張遼降臨は敵武将と壁の間が狭いステージが多いため、反射タイプで攻撃力の高い曹操(英雄化)は敵武将に対して大ダメージを出せます。
限界突破はどれがおすすめ?
曹操【星をつかむ者】(覇王化)
曹操(覇王化)は、「属性」で限界突破して適正降臨での火力を上げましょう。
曹操【星をつかむ者】(英雄化)
曹操(英雄化)は、計略の威力を上げるために「属性」で限界突破しましょう。
適正クエスト
曹操【星をつかむ者】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
孟獲
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
女カ
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
紂王
|
織田信長
|
董卓
|
公孫サン
|
孫堅
|
典韋
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
甘寧
|
張コウ
|
項羽
|
趙雲
|
ナタ
|
呂雉
|
林冲
|
凌統
|
共工
|
孫武
| - |
曹操【星をつかむ者】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
孟獲
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
曹操
|
織田信長
| - | - |
| 極降臨 | |||
孫皓
|
張遼
|
織田信長
|
董卓
|
典韋
|
兀突骨
|
張コウ
|
銀角
|
ナタ
|
林冲
|
左慈
|
韓世忠
|
宋江
|
孫武
|
スサノオ
|
劉璋
|
秦キ
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ覇気 雷針キラー |
| スマッシュ | アンチ火壁 香炉キラー 馬キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,966 | 27,366 | 2,713 |
| 10凸 | 33,896 | 34,166 | 3,253 |
| 計略 |
|---|
|
英雄の断決 / 27ターン 敵の周囲を移動しながら貫通拡散弾と近接攻撃を放つ |
| 連計 |
| 狙撃1連貫通魔弾(中)/ 威力11,958 近くの敵に向けて貫通する魔の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
顔良【白馬の勇将】 |
文醜【先鋒の野獣】 |
- |
| 1 | 1 | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ覇気 雷針キラー 樽キラー |
| スマッシュ | 鏡キラー 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,112 | 28,600 | 2,403 |
| 10凸 | 29,042 | 35,400 | 2,943 |
| 計略 |
|---|
|
真・恒星たる瞳 / 18ターン 敵に接近し極大の貫通弾で狙撃する |
| 連計 |
| 近距離(狭)3連魔撃/ 威力40,710 自分を中心とした狭い範囲に3回魔撃を加える |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大宵珠 |
中宵珠 |
小宵珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
顔良【白馬の勇将】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 16,548 | 23,195 | 1,802 |
| 10凸 | 24,640 | 30,710 | 2,246 |
| 計略 |
|---|
|
恒星たる瞳 / 15ターン その場から10連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 近距離(狭)2連魔撃/ 威力44,529 自分を中心とした狭い範囲に2回魔撃を加える |
| 技巧 |
| 妖術+5 |
曹操の武勇伝
曹操【星を求める者】(星4)
三英傑のひとり。他の君主たちと比しても飛びぬけた人材収集家で才あるものを確保することに喜びを見出していた。特に関羽が己のもとに来た時はとても喜んだ。優れた人材であれば、かつての敵や罪人でも地位や褒美を惜しみなく与えるのが曹操流だった。
曹操【星をつかむ者】(星5)
三英傑のひとり。曹操は人材収集と並んで活用にも力を入れていた。関羽のようにかつての敵ですら厚遇する器量を持った人物であり、部下の士気を上げる為、働かない名家出身武将や古参武将には容赦なく厳しくした。
曹操と同名の武将
曹操を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】61~90
| 強い点 | ・スキルが多くて活躍の幅が広い ・馬キラーで馬兵科に対して高火力 ・計略がダメージ、範囲ともに最強クラスの乱打 |
|---|---|
| 弱い点 | ・連計をうまく使いこなすのが難しい ・計略が強力な分ターンが重め |
参考になった
15
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











