【さんすま】曹操【魏王君臨】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の曹操【魏王君臨】/そうそう(女・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、曹操【魏王君臨】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
曹操の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 91点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル |
アンチ覇気 アンチ射矢 アンチ火壁 |
アンチ攻陣 蓄電 不屈 アンチ石化 |
| スマッシュスキル |
雷針キラー アンチ亜空 状態回復 |
アンチ火壁 アンチ覇気 状態回復 |
| 計略 | 貫通弾 | 覇道砲 |
| 連計 | 12方位反射拡散矢弾 | 2方多反射貫通矢弾(極) |
| 技巧 |
弓術+5 残虐+1 |
弓術+5 残虐+1 |
| 入手 | 煌英雄祭 | |
どの進化先がおすすめ?
曹操は、強力な覇道砲計略と7スキルを持つ覇王化での運用がおすすめです。ただし、英雄化の方が適正クエスト数は多いので、手持ちが不足している場合は英雄化での運用も有効です。
曹操【魏王君臨】(覇王化)の評価
味方と協力して超高火力攻撃
曹操(覇王化)は、周囲の味方と協力し、覇道砲を放つ計略を持ちます。覇道砲は高火力で攻撃判定も広く設置物や敵を貫通するため、対ボスのダメージソースとして非常に優秀です。
最大火力を出すには、計略の使用前に味方武将をある程度近くに配置する必要があるので、意識して立ち回りましょう。
紅孩児降臨の適正武将
曹操(覇王化)は、極降臨「紅孩児降臨」の適正武将です。攻撃陣と火壁に完全対応し、弓兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
紅孩児降臨の攻略はこちら曹操【魏王君臨】(英雄化)の評価
単体、複数どちらにも有効な貫通弾計略
曹操(英雄化)は、移動しながら左右に貫通弾を放つ計略を持ちます。横に弾けば単体の敵に集中攻撃、縦に弾けば広範囲に攻撃と応用が利きやすいです。使用ターンも17と短めなので、クエスト道中でも使用しやすいのも強みです。
貫通弾バリアを持つ敵がいると与ダメージが大きく減少してしまうため、注意が必要です。
光武帝降臨の適正武将
曹操(英雄化)は、極降臨「光武帝降臨」の適正武将です。火壁と亜空間に完全対応し、弓兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。反射タイプなので、多数登場する鎧兵長の処理にも適しています。
光武帝降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
曹操【魏王君臨】(覇王化)
曹操(覇王化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
曹操【魏王君臨】(英雄化)
曹操(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
曹操【魏王君臨】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
王進
|
呂布
|
諸葛亮
|
劉備
|
劉邦
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
華佗
|
紅孩児
|
于禁
|
史進
|
徐栄
|
曹植
|
喬公
|
馬超
|
夏侯惇
|
白骨夫人
|
程普
|
張春華
|
光武帝
|
荀イク
|
張良
|
魯智深
|
武松
|
陳登
|
徳川家康
|
賈宝玉
|
展昭
|
卑弥呼
| - |
曹操【魏王君臨】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
王進
|
呂布
|
諸葛亮
|
劉備
|
劉邦
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
白骨夫人
|
光武帝
|
張良
|
于禁
|
史進
|
曹操
|
華佗
|
司馬懿
|
夏侯惇
|
劉備
|
姜維
|
紅孩児
|
荀イク
|
明智光秀
|
武松
|
今川義元
|
陳登
|
徐栄
|
徳川家康
|
賈宝玉
|
曹植
|
ヤタガラス
|
関勝
|
展昭
|
郭図
|
孔融
|
卑弥呼
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 蓄電 不屈 アンチ石化 |
| スマッシュ | アンチ火壁 アンチ覇気 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,062 | 26,874 | 1,975 |
| 10凸 | 34,272 | 36,804 | 2,295 |
| 計略 |
|---|
|
堕天の覇道砲 / 30ターン 周囲の味方と協力し、覇道砲を放つ |
| 連計 |
| 2方多反射貫通矢弾(極)/ 威力12,881 2方位に7回反射する貫通矢弾を放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 残虐+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
波才【黄金の将才】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ覇気 アンチ射矢 アンチ火壁 |
| スマッシュ | 雷針キラー アンチ亜空 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,615 | 24,888 | 1,799 |
| 10凸 | 36,825 | 34,818 | 2,119 |
| 計略 |
|---|
|
奸雄の覇気 / 17ターン 移動しながら左右に貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 12方位反射拡散矢弾/ 威力9,749 12方向に反射する矢の気弾を放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 残虐+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
朱霊【雌伏の後将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
曹操の武勇伝
三国時代の大英傑。宦官の家に生まれ、黄巾賊討伐の戦いに参加してその頭角を現した。才あるものを好み、経歴や性格に問題があるものでも実力さえあれば採用して、重責を任せた。官渡の戦いで袁紹を破り、三国時代最大の国家である魏の礎を築いた。
曹操と同名の武将
曹操を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】300以上
| 強い点 | 計略は文句の付けようがなく、スキルも多い。攻撃HPも星5武将平均値よりも高く、戦力になる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 速度が遅くて、カンカンしてもさほど大ダメージが与えられない。兵科キラー持ちなら上位に行けたのに。 |
参考になった
71【投稿者】名無し【ランク】181~210
| 強い点 | これぞ三国志って感じの見た目。対応策略が少ないと思いきや意外と難しい降臨でも使えます。 |
|---|---|
| 弱い点 | やっぱり計略ターンが長いのがネックかな。 |
参考になった
126【投稿者】名無し【ランク】31~60
| 強い点 | 覇道砲かっこいいよね(*'ω'*)不屈もあるし状態異常も回復できる 天降臨3つ対応できるのしゅごい |
|---|---|
| 弱い点 | 覇道砲の再チャージが長い。まぁ妥当なのかもしれんが |
参考になった
85
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











