【さんすま】玉兎【月影に宿る】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の玉兎【月影に宿る】/ぎょくと(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、玉兎【月影に宿る】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
玉兎の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 87点 | 93点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ亜空 アンチ毒素 |
アンチ火壁 アンチ亜空 アンチ石化 |
| スマッシュスキル |
アンチ攻陣 状態回復 |
アンチ減陣 アンチ攻陣 鏡キラー |
| 計略 | 自強化 | 範囲攻撃 |
| 連計 | 8方2連貫通拡散蹄弾 | 蹄竜巻(乱) |
| 技巧 |
馬術+5 鉄壁+1 |
馬術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 神話伝承ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
玉兎は覇王化しましょう。スキル数が増加する上、計略がボス戦に有効なダメージを出しやすい攻撃型の計略に変化します。
一方でスキル内容が一部変化するため、降臨対応の変化には注意が必要です。
玉兎【唱歌に宿る】(覇王化)の評価
呂布降臨の適正武将
玉兎(覇王化)は、極降臨「呂布降臨」の適正武将です。策略の攻撃陣と減速陣に対応できるため、安定した攻略につながります。
自身のタイプと相性のいい計略
玉兎(覇王化)の計略は、ボス体力を大きく削る性能を持つ計略です。敵にふれるたびに近接攻撃を放つため、壁との隙間で発生するひっぱりダメージに加え、反射回数分の近接攻撃がボス武将にヒットし、絶大なダメージが期待できます。
玉兎【唱歌に宿る】(英雄化)の評価
光武帝降臨の適正武将
玉兎(英雄化)は、極降臨「光武帝降臨」の適正武将です。策略に鏡破壊で対応できるため、編制の緩和に貢献します。
壁との隙間で大ダメージを狙える計略
玉兎(英雄化)の計略は、ボス武将に有効な計略です。自身の速度が1ターンの間大きく増加するもので、壁とボスの間に挟まるチャンスで発動し、敵の体力を大きく削りましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
玉兎【唱歌に宿る】(覇王化)
玉兎(覇王化)は、強力な計略のダメージを上昇させるため、属性突破を行いましょう。
玉兎【唱歌に宿る】(英雄化)
玉兎(英雄化)は、有利兵科の降臨での活躍を考慮し、属性で突破しましょう。
適正クエスト
玉兎【唱歌に宿る】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
呂布
|
紅孩児
|
孫権
|
光武帝
|
武松
|
曹操
|
孫策
|
張飛
|
陸遜
|
夏侯惇
|
金角
|
蘭陵王
|
黄蓋
|
曹叡
|
李信
|
関勝
|
玉兎【唱歌に宿る】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
紅孩児
|
光武帝
|
蘭陵王
|
武松
|
賈宝玉
|
真田幸村
|
孫策
|
呂布
|
張飛
|
夏侯惇
|
金角
|
孫権
|
黄蓋
|
楊志
|
史進
|
太公望
|
関勝
|
展昭
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ亜空 アンチ石化 |
| スマッシュ | アンチ減陣 アンチ攻陣 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,749 | 20,596 | 2,837 |
| 10凸 | 31,019 | 30,116 | 3,117 |
| 計略 |
|---|
|
不死を突く杵 / 20ターン 敵にふれるたびに近接攻撃を放つ |
| 連計 |
| 蹄竜巻(乱)/ 威力120,263 ランダムに蹄の竜巻を出す |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 鉄壁+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
韓遂【反乱計吏】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ亜空 アンチ毒素 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,922 | 20,406 | 2,865 |
| 10凸 | 30,192 | 29,926 | 3,145 |
| 計略 |
|---|
|
真・献身の炎 / 18ターン 1ターンの間速度が大きく増加する |
| 連計 |
| 8方2連貫通拡散蹄弾/ 威力2,498 8方向に2発ずつ貫通する蹄鉄の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大翠珠 |
中翠珠 |
小翠珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
韓遂【反乱計吏】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,795 | 13,506 | 2,050 |
| 10凸 | 20,825 | 20,446 | 2,250 |
| 計略 |
|---|
|
献身の炎 / 14ターン 1ターンの間速度が増加する |
| 連計 |
| 4方2連貫通拡散蹄弾/ 威力2,971 4方向に2発ずつ貫通する蹄鉄の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 馬術+4 / 鉄壁+1 |
玉兎の武勇伝
玉兎【月影に宿る】(星4)
月に住む兎。山で倒れている老人に食料を与えるため、兎は自らの身を炎の中に焼いて肉とした。その献身を帝釈天が讃え、月の宮に送ったという伝説が中国で語り継がれている。また、大陸が異なるネイティブアメリカンも、ほぼ同じ神話を語り継いでいる。
玉兎【唱歌に宿る】(星5)
月に住む兎。日本では月の影の一部が杵を持つ兎に見えるため、月には餅つき兎がいるという伝説が語り継がれてきた。絵画や創作物の題材となり、童謡としても唄われている。兎のつく餅には不老不死の力が宿るといわれている。
玉兎と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
玉兎【月に跳ねる】 |
- | - |
玉兎を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 計略はとにかく強い スキル数多いからいけるところ多い |
|---|---|
| 弱い点 | 連計が驚くほど当たらない 敵が密集してれば強いかも? |
参考になった
59【投稿者】名無し【ランク】181~210
| 強い点 | 計略がとても強いです。壁と弓兵科の敵の間でカンカンしたら四百万ダメージ以上出ました。 |
|---|---|
| 弱い点 | 連計が極めて命中率が低いです。当たったら三十万近く出るのですが、ほとんど当たりません。また、猪兵長が多数いる場合計略を使っても殆どダメージが入りません。 |
参考になった
59
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










