【さんすま】北斗星君【死司る星】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の北斗星君【死司る星】/ほくとせいくん(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、北斗星君【死司る星】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
北斗星君の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 83点 | 95点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ射矢 雷針キラー |
剣キラー 馬キラー 槍キラー 対戦キラー アンチ攻陣 |
| スマッシュスキル |
アンチ亜空 柱キラー |
香炉キラー アンチ覇気 |
| 計略 | ターゲット 雷撃 |
貫通拡散弾 |
| 連計 | 狙撃3方位5連拡散魔弾(中) | 9方位1連拡散毒弾 |
| 技巧 | 妖術+6 | 妖術+6 |
| 入手 | 神話伝承ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
北斗星君は、用途に応じて進化先を選びましょう。対戦に使うなら覇王化、降臨クエスト攻略に使うなら英雄化がおすすめです。
北斗星君【長生の神】(覇王化)の評価
対戦に特化した性能
北斗星君(覇王化)は、対戦キラーと3つの兵科キラーを持つ、対戦に特化した武将です。高威力&毒ダメージの連計や攻撃範囲の広い計略も対戦向きなので、昇段戦で非常に有力です。
張遼降臨の適正武将
北斗星君(覇王化)は、極降臨「張遼降臨」の適正武将です。覇気に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。槍キラーで強力なダメージソースになるだけでなく、毒弾連計で縦兵長の処理も効率良く行えます。
張遼降臨の攻略はこちら北斗星君【長生の神】(英雄化)の評価
殲滅力の高い計略
北斗星君(英雄化)は、ふれた味方すべてが雷撃を打ち込む計略を持ちます。多くの味方に触れることで、複数の雷撃で広範囲を攻撃できるので、敵兵長の多いステージの素早い突破に役立ちます。
関羽降臨の適正武将
北斗星君(英雄化)は、天降臨「関羽降臨」の適正武将です。亜空間/避雷針/矢倉/柱に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。反射タイプなので、敵と壁の隙間に入り込んで大ダメージを与えられます。
関羽降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
北斗星君【長生の神】(覇王化)
北斗星君(覇王化)は、「連計」で限界突破して、対戦で運用しましょう。
北斗星君【長生の神】(英雄化)
北斗星君(英雄化)は、「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
北斗星君【長生の神】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
張遼
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
関羽
|
兀突骨
|
張遼
|
ナタ
|
紂王
|
呂雉
|
燕青
|
織田信長
| - | - | - |
北斗星君【長生の神】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
関羽
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
孫皓
|
岳飛
|
直江兼続
|
董卓
|
兀突骨
|
張遼
|
甘寧
|
呂蒙
|
林冲
|
左慈
|
皇甫嵩
|
金環三結
|
宋江
|
オオゲツヒメ
|
羊コ
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
剣キラー 馬キラー 槍キラー 対戦キラー アンチ攻陣 |
| スマッシュ | 香炉キラー アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,644 | 26,519 | 2,275 |
| 10凸 | 34,084 | 34,909 | 3,025 |
| 計略 |
|---|
|
天命の巻物 / 22ターン 移動しながら貫通拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 9方位1連拡散毒弾/ 威力69,818 9方向に毒の気弾を1発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
于吉【五行の道士】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 雷針キラー |
| スマッシュ | アンチ亜空 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,777 | 28,618 | 2,188 |
| 10凸 | 32,217 | 37,008 | 2,938 |
| 計略 |
|---|
|
真・凶煌破軍星 / 24ターン ふれた味方すべてが雷撃を打ち込む |
| 連計 |
| 狙撃3方位5連拡散魔弾(中)/ 威力11,102 近くの敵に向けて3方向に魔の気弾を5発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大宵珠 |
中宵珠 |
小宵珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
于吉【五行の道士】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,417 | 26,519 | 2,051 |
| 10凸 | 30,857 | 34,909 | 2,801 |
| 計略 |
|---|
|
凶煌破軍星 / 24ターン ふれた味方すべてが雷撃を打ち込む |
| 連計 |
| 狙撃3方位5連拡散魔弾(中)/ 威力10,473 近くの敵に向けて3方向に魔の気弾を5発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
北斗星君の武勇伝
北斗星君【死司る星】(星4)
中国における北斗七星の神格化。死を司る星と言われる。人生における行いのすべてを調べ上げ、死者の魂をそれにふさわしい地獄へと案内する。七つの星すべてに役割があり、中でも破軍星は凶星とされている。
北斗星君【長生の神】(星5)
中国における北斗七星の神格化。死を司る星と言われる。人の寿命を記した巻物を持っており、そこに数字を書き加えることによって、人に長寿を与えることができる。人に化身するときは透き通った衣に身を包んだ姿で現れる。
北斗星君と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
北斗星君【死司る星】 |
- | - |
北斗星君を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】151~180
| 強い点 | 3つの兵科キラーと対戦キラー+毒連計は対人戦では圧倒的なスペック。 漠みたいに完全に対戦専用でない点も良い |
|---|---|
| 弱い点 | 速度遅めの貫通なのと、計略が対戦向けじゃない点が残念。 上手い人が使えば無類の強さだろうけど、高威力の龍撃破連計持ちみたいに編成しただけで楽に勝てるカードではない |
参考になった
45【投稿者】名無し【ランク】151~180
| 強い点 | 対戦では無条件に強い!! クエストでも活躍できる場面は多い |
|---|---|
| 弱い点 | キラー!キラー!!キラー!!!キラー!!!! |
参考になった
33
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









