【さんすま】甄氏【五つ目の愛】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の甄氏【五つ目の愛】/しんし(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、甄氏【五つ目の愛】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
甄氏の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 88点 | 92点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル |
アンチ毒素 アンチ攻陣 アンチ火壁 |
アンチ火壁 アンチ毒素 回復 不屈 |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 毒キラー |
アンチ攻陣 アンチ亜空 |
| 計略 | 回復 追尾弾 敵接触時 |
回復 追尾弾 敵接触時 |
| 連計 | 乱舞功 | 乱舞功 |
| 技巧 | 馬術+6 | 馬術+6 |
| リーダー スキル |
馬兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [雷]狙撃20連蹄撃 | |
| 入手 | 8周年大感謝祭後半・メダル交換所 | |
どの進化先がおすすめ?
甄氏は、両進化の計略と連計が同じで、スキル構成も似ています。アンチ覇気が必要なら英雄化、アンチ亜空が必要なら覇王化で運用しましょう。
甄氏【五つ目の愛】(覇王化)の評価
HP回復+花火を連発する計略
甄氏(覇王化)は、触れた味方を回復し、敵に触れるたびに花火を打ち上げる計略を持ちます。HP回復しながら攻撃できるため、回復アイテムが出現しないクエストや、敵の攻撃が激しい高難度クエストの回復兼雑魚処理として役立ちます。
紅孩児降臨の適正武将
甄氏(覇王化)は、極降臨「紅孩児降臨」の適正武将です。火壁と攻撃陣に完全対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
甄氏【五つ目の愛】(英雄化)の評価
HP回復+花火を連発する計略
甄氏(英雄化)は覇王化と同様、触れた味方を回復し、敵に触れるたびに花火を打ち上げる計略を持ちます。敵の数や配置に応じて、ボスに集中攻撃と複数の敵に攻撃を使い分けましょう。
張飛降臨の適正武将
甄氏(英雄化)は、極降臨「張飛降臨」の適正武将です。覇気と火壁に完全対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
甄氏【五つ目の愛】(覇王化)
甄氏(覇王化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
甄氏【五つ目の愛】(英雄化)
甄氏(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
甄氏【五つ目の愛】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
毛利元就
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
紅孩児
|
光武帝
|
武松
|
孫策
|
呂布
|
張飛
|
夏侯惇
|
金角
|
孫権
|
蘭陵王
|
黄蓋
|
関勝
|
大谷吉継
| - | - | - |
甄氏【五つ目の愛】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
毛利元就
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
劉邦
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
張飛
|
紅孩児
|
孫策
|
呂布
|
黄忠
|
夏侯惇
|
光武帝
|
蘭陵王
|
黄蓋
|
武松
|
于禁
|
史進
|
大谷吉継
|
呉国太
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ毒素 回復 不屈 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 アンチ亜空 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,317 | 24,390 | 2,765 |
| 10凸+天賦最大 | 35,337 | 31,890 | 3,585 |
| 計略 |
|---|
|
英傑たちの祝福 / 22ターン 触れた味方を回復し、敵に触れる度に花火を打ち上げる |
| 連計 |
| 乱舞功/ 威力121,182 乱舞ゲージをためる |
| 技巧 |
| 馬術+6 |
| リーダースキル |
| 馬兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]狙撃20連蹄撃 / 接触型 / 雷属性 近くの敵に向けて蹄の気弾で素早く近距離攻撃をする |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
黄蓋【五体を賭して】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ毒素 アンチ攻陣 アンチ火壁 |
| スマッシュ | アンチ覇気 毒キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,975 | 23,909 | 2,673 |
| 10凸+天賦最大 | 33,715 | 29,889 | 3,343 |
| 計略 |
|---|
|
愛への感謝 / 22ターン 触れた味方を回復し、敵に触れる度に花火を打ち上げる |
| 連計 |
| 乱舞功/ 威力119,354 乱舞ゲージをためる |
| 技巧 |
| 馬術+6 |
| リーダースキル |
| 馬兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]狙撃20連蹄撃 / 接触型 / 雷属性 近くの敵に向けて蹄の気弾で素早く近距離攻撃をする |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
黄蓋【五体を賭して】 |
- | - |
| 1 | - | - |
甄氏の武勇伝
後漢末の美女。袁熙、曹操、曹丕、曹植という英傑たちに愛された。この4人は5周年の宴に絢爛な贈り物をくれた。それでも心に満たされぬものを感じる甄氏。満たされぬ理由が自分で自分を愛していないからだと気づき、己に自信を持つよう心がけるのだった。
甄氏と同名の武将
甄氏を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】211~240
| 強い点 | 乱舞功ええやん 計略の回復は2万×4でなかなか良い |
|---|---|
| 弱い点 | 計略のダメがしょぼい |
参考になった
7
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










