【さんすま】甄氏【魅惑の人魚姫】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の甄氏【魅惑の人魚姫】/しんし(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、甄氏【魅惑の人魚姫】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
甄氏の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 91点 | 95点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ射矢 アンチ火壁 |
アンチ射矢 蓄電 アンチ亜空 柱キラー |
| スマッシュスキル |
アンチ減陣 馬キラー 対戦キラー |
アンチ減陣 馬キラー 対戦キラー |
| 計略 | 誘導弾 | 誘導弾 |
| 連計 | 反射2連貫通魔弾(中) | 反射3連貫通魔弾(中) |
| 技巧 |
妖術+5 鉄壁+1 |
妖術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 海浜の争奪戦・鳳凰の合札ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
甄氏は、計略と連計が両進化ともほぼ同じなので、スキル数が多い覇王化での運用がおすすめです。
甄氏【魅惑の人魚姫】(覇王化)の評価
連計と相性のいい計略
甄氏(覇王化)の計略は、自身の連計と相性がいいです。最初に触れた敵に味方とともに誘導弾を打ち込む計略なので、先に連計で敵を減らしておくと、最大ダメージを出しやすくなります。
孫皓降臨の適正武将
甄氏(覇王化)は、極降臨クエスト「孫皓降臨」の適正武将です。
策略の矢倉と避雷針に対応しているため、安定して立ち回れます。また、敵や避雷針が多く、動きにくい場面がある孫皓降臨において、広範囲を攻撃できる甄氏の連計は敵の殲滅に貢献します。
甄氏【魅惑の人魚姫】(英雄化)の評価
計略を活かせる連計
甄氏(英雄化)の計略は、覇王化と同じく自身の連計と相性が良いです。最初に触れた敵に味方とともに誘導弾を打ち込む計略なので、先に連計で敵を減らしておくと、最大ダメージを出しやすくなります。
銀角降臨の適正武将
甄氏(英雄化)は、「銀角降臨」の適正武将です。策略の矢倉と減速陣に対応しているので、安定して立ち回れます。また、甄氏の広範囲を攻撃できる連計も敵の殲滅に貢献できます。
限界突破はどれがおすすめ?
甄氏【魅惑の人魚姫】(覇王化)
甄氏(覇王化)は、連計や計略を活かすために「属性」を上げて有利兵科に対する火力を底上げしましょう。
甄氏【魅惑の人魚姫】(英雄化)
甄氏(英雄化)は連計や計略を活かすために「属性」を上げて有利兵科に対する火力を底上げしましょう。
適正クエスト
甄氏【魅惑の人魚姫】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
関羽
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
孫皓
|
甘寧
|
呂蒙
|
岳飛
|
共工
|
直江兼続
|
羊コ
|
董卓
|
公孫サン
|
兀突骨
|
張遼
|
銀角
|
関平
|
ナタ
|
紂王
|
林冲
|
左慈
|
皇甫嵩
|
金環三結
|
宋江
|
オオゲツヒメ
|
驩兜
| - | - |
甄氏【魅惑の人魚姫】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
宮本武蔵
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
銀角
|
董卓
|
典韋
|
孫皓
|
張遼
|
貂蝉
|
ナタ
|
張魯
|
燕青
|
左慈
|
織田信長
|
共工
|
孫武
|
羊コ
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 蓄電 アンチ亜空 柱キラー |
| スマッシュ | アンチ減陣 馬キラー 対戦キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,856 | 24,917 | 2,747 |
| 10凸 | 32,536 | 33,427 | 3,057 |
| 計略 |
|---|
|
悩める愛の唱 / 19ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と共に誘導弾を打ち込む |
| 連計 |
| 反射3連貫通魔弾(中)/ 威力10,028 壁にぶつかると反射する貫通魔弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
魏延【長安を突く】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ射矢 アンチ火壁 |
| スマッシュ | アンチ減陣 馬キラー 対戦キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,548 | 23,098 | 2,733 |
| 10凸 | 32,228 | 31,608 | 3,043 |
| 計略 |
|---|
|
悩める恋の詩 / 16ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と共に誘導弾を打ち込む |
| 連計 |
| 反射2連貫通魔弾(中)/ 威力11,378 壁にぶつかると反射する貫通魔弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
魏延【長安を突く】 |
- | - |
| 1 | - | - |
甄氏の武勇伝
冀州の名士・甄逸の末娘。絶世の美貌を持ち、袁熙、曹操、曹丕、曹植という当代の英雄4人に愛された。特に曹家の3人は3人ともが詩才を持つために愛の詩を贈ってくれる。だが甄氏はどんな美しい詩よりも潮騒の音色に惹かれるのだった。
甄氏と同名の武将
甄氏を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】181~210
| 強い点 | 計略のコスパが良く、状況次第では残HP60近いボスにも致命の一撃を与えられます。覇王スキル5とは云え、所持キャラの少ない柱キラー持ちであるところも個人的には嬉しいポイント。 |
|---|---|
| 弱い点 | 速度が平凡なので、武装でスピードを上げてやるのが吉かと… |
参考になった
5【投稿者】名無し【ランク】151~180
| 強い点 | エロい、エロすぎる。最強。 |
|---|---|
| 弱い点 | エロ過ぎな点が最凶。 |
参考になった
30
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











