【さんすま】カミムスビ【創造の女神】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)のカミムスビ【創造の女神】(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。覇王化、英雄化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、カミムスビ【創造の女神】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
カミムスビの最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 95点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ落石 鉄塊キラー アンチ覇気 |
不屈 アンチ攻陣 雷針キラー 魔石キラー |
| スマッシュスキル |
術キラー アンチ亜空 状態回復 |
術キラー 鉄塊キラー 対戦キラー |
| 計略 | 拡散弾 貫通拡散弾 移動攻撃 |
回復 誘導弾 |
| 連計 | 狙撃剣斬撃波(大) | 串刺5連(大) |
| 技巧 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| リーダー スキル |
剣兵科のHP10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [火]狙撃20連剣撃 | |
| 入手 | 神界の紛争・鳳凰の合札ガチャ 1250万DL感謝チケットガチャ |
|
どの進化先がおすすめ?
カミムスビは対戦で運用するなら覇王化、降臨攻略は英雄化と、用途で進化先を決めましょう。
カミムスビ【創造の女神】(覇王化)の評価
体力を大幅に回復する計略
カミムスビ(覇王化)は、大回復しながら攻撃する計略を持ちます。触れた味方を回復し、敵に衝突するとハート誘導弾で攻撃するため、味方を回復しつつ、誘導弾で大量の吸収も狙えます。
魯智深降臨の適正武将
カミムスビ(覇王化)は、極降臨「魯智深降臨」の適正武将です。攻撃陣を無効化するうえ避雷針と魔石を破壊できます。さらに自身の剣兵科と術キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
カミムスビ【創造の女神】(英雄化)の評価
殲滅力の高い計略
カミムスビ(英雄化)は、移動しながら攻撃する計略を持ちます。移動しながら貫通拡散弾と拡散弾を放つため制圧力が高く、雑魚敵を一掃する際に効果的です。
諸葛亮降臨の適正武将
カミムスビ(英雄化)は、天降臨「諸葛亮降臨」の適正武将です。攻撃陣/覇気/亜空間を無効化し、道中の毒霧や石化に対して状態回復も有効です。さらに剣兵科と術キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
カミムスビ【創造の女神】(覇王化)
カミムスビ(覇王化)は属性で突破し、計略のダメージを上げましょう。
カミムスビ【創造の女神】(英雄化)
カミムスビ(英雄化)は覇王化同様属性で限界突破して、適正降臨で活躍させましょう。
適正クエスト
カミムスビ【創造の女神】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
魯智深
|
夏侯蘭
|
オオゲツヒメ
|
徐栄
|
皇甫嵩
|
荀イク
|
白骨夫人
|
張コウ
|
カミムスビ【創造の女神】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
天迦久神
|
井伊直政
|
曹叡
|
曹嵩
|
天草四郎
|
安倍晴明
| - | - |
| 天降臨 | |||
諸葛亮
|
王進
|
劉備
| - |
| 極降臨 | |||
天津甕星
|
直江兼続
|
徐栄
|
金環三結
|
張良
|
呂姫
|
オオゲツヒメ
|
前田慶次
|
曹植
|
孫武
|
今川義元
|
皇甫嵩
|
織田信長
|
ナタ
|
馬超
|
甘寧
|
張遼
|
華佗
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
不屈 アンチ攻陣 雷針キラー 魔石キラー |
| スマッシュ | 術キラー 鉄塊キラー 対戦キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,109 | 26,044 | 3,596 |
| 10凸+天賦最大 | 37,299 | 36,914 | 4,106 |
| 計略 |
|---|
|
愛羅武羅武勇導弾 / 24ターン 触れた味方を回復&敵に衝突するとハート吸収誘導弾で攻撃 |
| 連計 |
| 串刺5連(大)/ 威力36,914 ランダムな敵に5回串刺攻撃をする |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [火]狙撃20連剣撃 / 接触型 / 火属性 近くの敵に向けて剣の気弾で素早く近距離攻撃をする |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
卑弥呼【倭国の女王】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ落石 鉄塊キラー アンチ覇気 |
| スマッシュ | 術キラー アンチ亜空 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,009 | 25,365 | 3,710 |
| 10凸+天賦最大 | 34,999 | 34,955 | 4,100 |
| 計略 |
|---|
|
神魂命の煌き / 24ターン 移動しながら貫通拡散弾と拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 狙撃剣斬撃波(大)/ 威力101,458 近くの敵に向けて巨大な剣の斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [火]狙撃20連剣撃 / 接触型 / 火属性 近くの敵に向けて剣の気弾で素早く近距離攻撃をする |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
卑弥呼【倭国の女王】 |
- | - |
| 1 | - | - |
カミムスビの武勇伝
日本神話の神。生命の復活と再生をつかさどる創造を神格化した神として知られる。神々を援助する祖神的存在であり、御祖とも呼ばれている。スサノオが倒したオオゲツヒメの屍体から生じた五穀の種を地にもたらした。
カミムスビと同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
カミムスビ【神産巣日神】 |
- | - |
カミムスビを使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】151~180
| 強い点 | 計略で10万以上回復できる |
|---|---|
| 弱い点 | 計略以外は英雄化のほうが良さそう |
参考になった
13英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 連計、術キラーが強い ステータスも高め |
|---|
参考になった
19
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










