【さんすま】伏儀【文化伝えし神】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の伏儀【文化伝えし神】/ふっき(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、伏儀【文化伝えし神】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
伏儀の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 98点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
不屈 アンチ減陣 アンチ火壁 アンチ射矢 |
蓄電 双連計 回数バリア アンチ石化 魔石キラー |
| スマッシュスキル |
柱キラー 馬キラー 鏡キラー |
アンチ亜空 アンチ矢印 弓キラー 釜キラー |
| 計略 | 貫通弾 自強化 敵接触時 |
号令 旋回弾 |
| 連計 | 狙撃槍斬撃波(大) | 狙撃槍斬撃波(大) |
| 技巧 | 槍術+6 | 槍術+6 |
| 入手 | 限定ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
伏儀は、9スキルで旋回弾付きの号令計略を持つ覇王化がおすすめです。
伏儀【文化伝えし神】(覇王化)の評価
味方全員を旋回弾つきで動かす計略
伏儀(覇王化)は、火力と殲滅力を併せ持つ計略を持ちます。旋回弾を纏った味方武将を一斉に動かすので、味方武将5体の攻撃に旋回弾の火力がプラスされ、ステージ上の雑魚敵や障害物を一掃できます。
金角降臨の適正武将
伏儀(覇王化)は、極降臨「金角降臨」の適正武将です。矢印と亜空間に対応し、弓キラーと槍兵科が有利に働くため、クエスト攻略に貢献します。
伏儀【文化伝えし神】(英雄化)の評価
敵に触れるたびに反射貫通弾を放つ計略
伏儀(英雄化)の計略は、殲滅力に長けています。高速で移動し、敵に触れるたびに反射貫通弾で広範囲を攻撃できるので、ボス戦で使えばダメージソースとして機能するほか、兵長の殲滅にも有効です。
羊コ降臨の適正武将
伏儀(英雄化)は、極降臨「羊コ降臨」の適正武将です。減速陣と矢倉を無効化し、馬キラーと槍兵科が有利に働くため、クエスト攻略に貢献します。封印攻撃には耐性がないので、術兵長に注意して立ち回りましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
伏儀【文化伝えし神】(覇王化)
伏儀(覇王化)は、適正降臨での連計火力を最大にするため、属性5連計5で限界突破をしましょう。
伏儀【文化伝えし神】(英雄化)
伏儀(英雄化)は覇王化同様、属性5連計5で突破して狙撃斬撃波連計のダメージを強化しましょう。
適正クエスト
伏儀【文化伝えし神】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
公孫サン
|
金角
|
王双
|
岳飛
|
董卓
|
孫皓
|
兀突骨
|
陸遜
|
王異
|
馬良
|
呂雉
|
黄蓋
|
左慈
|
楊志
|
共工
|
聞仲
|
柴田勝家
|
孫和
|
チンギス・ハン
| - |
伏儀【文化伝えし神】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹丕
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
羊コ
|
呂布
|
黄忠
|
張飛
|
孫皓
|
陸遜
|
貂蝉
|
蘭陵王
|
左慈
|
太史慈
|
凌統
|
楊志
|
韓世忠
|
共工
|
宋江
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 双連計 回数バリア アンチ石化 魔石キラー |
| スマッシュ | アンチ亜空 アンチ矢印 弓キラー 釜キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,580 | 30,715 | 3,892 |
| 10凸 | 33,920 | 39,645 | 4,612 |
| 計略 |
|---|
|
創世の瓢箪 / 23ターン 旋回弾を纏った味方武将を一斉に動かす |
| 連計 |
| 狙撃槍斬撃波(大)/ 威力93,165 近くの敵に向けて巨大な槍の斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
銀角【白銀の魔王】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
不屈 アンチ減陣 アンチ火壁 アンチ射矢 |
| スマッシュ | 柱キラー 馬キラー 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,299 | 30,542 | 3,879 |
| 10凸 | 32,639 | 39,472 | 4,599 |
| 計略 |
|---|
|
天地包みし網 / 28ターン 高速で移動し敵に触れるたびに反射貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 狙撃槍斬撃波(大)/ 威力100,653 近くの敵に向けて巨大な槍の斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
銀角【白銀の魔王】 |
- | - |
| 1 | - | - |
伏儀の武勇伝
中国神話の神。三皇五帝の一人とされ、人間に文化を伝えた神とされる。釣りや魚網、八卦や文字、武器の作り方、結婚など多岐に渡る。かつて大洪水に見舞われた世界でジョカともに瓢箪に乗って生き残り、二人で天地を再創造した。
伏儀と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
伏儀【創造の十年】 |
伏儀【三聖大師】 |
伏儀【足跡より生ず】 |
伏儀を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】211~240
| 強い点 | 前世代の王は天照大神でしたが、それ彼はこの世代の神です |
|---|
参考になった
23【投稿者】名無し【ランク】181~210
| 強い点 | 斬撃波+双連計が強い、攻撃とスピードも高いので火力役として優秀 計略はうまく行けば700万くらい出る。ザコとかギミック破壊が必須なときにも便利 |
|---|
参考になった
46
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











