【さんすま】周姫【麗しの魔女】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の周姫【麗しの魔女】/しゅうき(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、周姫【麗しの魔女】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
周姫の最新評価
| 覇王化 | |
|---|---|
| 評価点 | 97点 |
| タイプ |
|
| 兵科 | 槍 |
| スキル |
アンチ蓮花刃 蓄電 アンチ落石 不屈 |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 鐘キラー アンチ攻陣 アンチ火壁 |
| 計略 | ターゲット 斬撃波 |
| 連計 | 24連コウモリ誘導槍弾 |
| 技巧 |
槍術+5 回復+1 |
| リーダースキル | 槍兵科の速度10%上昇 |
| 天賦奥義 | [火]槍火炎10連(極大) |
| 入手 | ハロウィンイベント2021・ランキング報酬 |
周姫【麗しの魔女】(覇王化)の評価
味方に触れた数だけ斬撃波を放つ計略
周姫(覇王化)の計略は、味方に触れた数だけ、最初に触れた敵に斬撃波を放ちます。味方に触れるほど斬撃波の数が増えて、総ダメージと攻撃範囲が強化されるので、貫通タイプを活かして多くの味方に接触するように弾きましょう。
太上老君降臨の適正武将
周姫(覇王化)は、太上老君(天降臨)の適正武将です。攻撃陣/覇気/蓮花刃/落雷に対応し、槍兵科/不屈が有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
限界突破はどれがおすすめ?
周姫【麗しの魔女】(覇王化)
周姫(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
周姫【麗しの魔女】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
周瑜
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
太上老君
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
張飛
|
董卓
|
大谷吉継
|
呂布
|
黄忠
|
公孫サン
|
孫皓
|
兀突骨
|
陸遜
|
蘭陵王
|
燕青
|
黄蓋
|
楊志
|
共工
|
楽毅
|
太公望
|
スサノオ
|
柴田勝家
|
チンギス・ハン
| - |
ステータス詳細

覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ蓮花刃 蓄電 アンチ落石 不屈 |
| スマッシュ | アンチ覇気 鐘キラー アンチ攻陣 アンチ火壁 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 30,740 | 27,259 | 2,472 |
| 10凸+天賦最大 | 38,264 | 35,518 | 3,351 |
| 計略 |
|---|
|
ディアナの魔法 / 21ターン 最初に触れた敵に味方との接触回数に応じた斬撃波を放つ |
| 連計 |
| 24連コウモリ誘導槍弾/ 威力5,505 敵のHPを吸収する槍のコウモリを24匹放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| リーダースキル |
| 槍兵科の速度10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [火]槍火炎10連(極大) / 停止型 / 火属性 ランダムに火傷を与える火炎(極大)を出す槍撃 |
周姫の武勇伝
三国時代の女性。美周郎と呼ばれる軍師周瑜と、赤壁大戦の原因ともなった美女小喬の娘。両親ゆずりの美形であり呉の民からの人気が高い。ハロウィンではどんなコスプレをするのか話題になり、追いかけまわされたため着替える場所を見つけるのに苦労した。
周姫と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
周姫【勝利の賜物】 |
周姫【美姫の入浴】 |
周姫【美しきは愛】 |
周姫【美周郎の遺児】 |
周姫【戦火の美姫】 |
- |
周姫を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 天太上老君で使える 連計で回復できるのがいいね |
|---|
参考になった
4
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











