風船の入手方法と使い道丨種類一覧
あつ森攻略班
- 最新の人気記事をチェック
- ・2月アップデート最新情報
- ・マリオコラボ家具一覧と入手方法
- ・ひな祭りの家具一覧
あつ森(あつまれどうぶつの森)の風船の使い道をご紹介。いなりくじ(つねきちくじ)で引ける風船や風船の使い道に加え、こける(転ぶ)などの注意点も記載しています。あつもりの風船で遊ぶ参考にしてください。
夏のアップデート関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
風船の入手方法
いなりくじで入手
解放条件 | ・Ver.1.4.0にアップデート後 ※北半球・南半球同時開催 |
---|---|
開催日程 | ・8/2、8/9、8/16、8/23、8/30 ※次回開催は8月2日 |
開催時間 | ・夜19時~夜23時59分 ※0時以降は話しかけても引けない |
購入価格 | ・500ベル |
「あおいふうせん」「あかいふうせん」「きいろのふうせん」「みどりのふうせん」「ピンクのふうせん」の5種は、花火大会時に開かれているいなりくじで入手可能です。
くじは1回500ベルで引け、風船を含む景品は全12種類存在します。
12種は被らずにコンプ可能
いなりくじの1周目は、全12種を被らずにコンプすることができます。コンプ後は完全ランダムで排出されるので、風船を集めたい方は根気よくくじを引き続けましょう。
住民からも入手可能
風船は話しかけてきた住民からも入手できます。入手できる風船は完全ランダムになっていますが、風船を集めたい方は貰っておくと良いでしょう。
風船の種類一覧
いなりくじで入手できる風船
各風船の当選番号 | ||||
---|---|---|---|---|
8番 | 9番 | 10番 | 11番 | 12番 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
風船大会の日に広場で行われている「いなりくじ」で入手できる風船です。どの風船も150ベルで売れますが、花火大会の時にしか入手できないアイテムなので、記念に1個は手元に残しておくといいでしょう。
色は全部で5色
風船には5種類の色が存在し、風船本体部分の色で判別できます。定期的に島に飛んでくる風船にはない「ピンク色」の風船がある一方で、金色の風船はないようです。
風船の使い方
手に持って動かす
風船は手に持っているときにAボタンを押すと、風船を下げるアクションができます。マルチプレイなど、皆と楽しむ時に持っておくといいでしょう。
家具として飾る
各種風船は「この辺に飾る」で、家具として設置できます。Aボタンを押すと風船が少し揺れますが、風船固有の特別なアクションは発生しません。
風船は、公園や遊園地など様々なレイアウトで使いやすいので、島のレイアウトを整えている方は、複数の風船を集めるのをおすすめします。
風船の小ネタ
転ぶと無くなる
風船を持った状態で走ると、プレイヤーが転んで風船を失くしてしまう可能性があります。風船を持っている状態で、むやみに走るのは避けましょう。
パチンコで壊せない
風船は空に浮かぶ風船とは異なるため、パチンコで割って壊すことは不可能です。また、虫あみを使って叩いても、風船が割れて壊れることはありません。
風船の関連記事
夏のアップデート関連記事
夏のアップデート関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
限定家具とアイテム | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
つねきちくじ(いなりくじ)の景品
1番 | 2番 | 3番 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
4番 | 5番 | 6番 |
![]() |
![]() |
![]() |
7番 | 8番 | 9番 |
![]() |
![]() |
![]() |
10番 | 11番 | 12番 |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト