【あつ森】コノハムシの値段と捕まえ方│時間・レア度

- とたけけが新曲リリース!今読むべき記事はこちら!
- ・あなたは超難問クイズ何問解ける?
- ・とたけけライブの開催条件と時間
- ・とたけけの曲一覧と人気曲リクエスト方法
あつ森(あつまれどうぶつの森)のコノハムシの値段(売値)と出現時間をご紹介。コノハムシの捕獲レア度や出現時期(月・時間)、捕まえ方もまとめています。あつもりでコノハムシが出ない方は参考にしてください。
| 前の図鑑の虫 | 次の図鑑の虫 |
|---|---|
ナナフシ |
ミノムシ |
コノハムシの値段とレア度

| 値段(売値) | 600ベル |
|---|---|
| 捕獲レア度 | ★★★☆☆ 見かける |
出現時間と場所・特殊条件
| 出現月 | 北半球:7月~9月 南半球:1月~3月 |
|---|---|
| 今月の出現時間 (11月) |
北半球:24時間 南半球:出現しない |
| 出現場所 | 地面・地中 |
| 特殊条件 | 家具のマーク |
コノハムシの捕まえ方
家具に擬態している
| 家具に擬態している | 近づくと擬態をやめて逃げる |
|---|---|
![]() |
![]() |
コノハムシは、家具のマーク(木の葉)に擬態しており、プレイヤーが近づくと擬態が解けます。木の近くの地面に自身が置いた覚えがない家具があったら、コノハムシのため、虫あみを用意して捕まる準備をしましょう。
忍び足で近づく
虫は走り回ったり、歩いて近づいてしまうと逃げ出します。虫網を持ちながらAボタンを押すと忍び足になるので、ゆっくり近づきましょう。忍び足で近づくとコノハムシは擬態をやめることなく、家具のマーク(木の葉)のままです。
通信中は出現しない?
コノハムシはマルチで通信中、出現しない可能性があります。攻略班ではマルチで通信中に見かけたことがありません。
コノハムシの出現時期
北半球の出現時期
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
|---|---|---|---|
| × | × | × | × |
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| × | × | 〇 24時間 |
〇 24時間 |
| 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 〇 24時間 |
× | × | × |
南半球の出現時期
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
|---|---|---|---|
| 〇 24時間 |
〇 24時間 |
〇 24時間 |
× |
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| × | × | × | × |
| 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| × | × | × | × |
| 前の図鑑の虫 | 次の図鑑の虫 |
|---|---|
ナナフシ |
ミノムシ |
関連記事
カテゴリー別虫一覧
| 月別の虫一覧 | ||
|---|---|---|
| 1月 | 2月 | 3月 |
| 4月 | 5月 | 6月 |
| 7月 | 8月 | 9月 |
| 10月 | 11月 | 12月 |
| 虫の出現場所 | ||
島中(空中) |
広葉樹・針葉樹 |
ヤシの木 |
外灯(街灯) |
地面・地中 |
切り株の上 |
花の上 |
岩 |
水の上(池や川) |
海岸の岩場 |
雪玉 |
特定条件 |
虫のおすすめ記事
| 虫の関連記事 | |
|---|---|
5月の虫一覧 |
タランチュラの捕まえ方 |
ハチの捕まえ方 |
雨の日限定の虫 |
特定条件で入手できる虫 |
レアな虫の入手方法 |
カラスアゲハの無限湧き |
オケラの探し方 |
©2020 Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト

あつ森攻略|あつまれどうぶつの森【2025年11月最新】






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











