【あつ森】てがかりのちょうこくの見分け方|本物と偽物の違い
- 今日は流れ星?あつ森の最新情報をチェック
- ・あなたは超難問クイズ何問解ける?
- ・流れ星(流星群)の時間と発生条件
- ・住民相性診断|あなたと相性のいい住民は?
あつ森(あつまれどうぶつの森)の「てがかりのちょうこく」の見分け方をご紹介。本物と偽物(贋作)の見分け方や入手方法、使い道を記載しています。あつもりで「てがかりの彫刻」の元ネタを調べる参考にしてください。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
てがかりのちょうこくの本物と偽物見分け方
本物 | 偽物 |
---|---|
![]() |
![]() |
黒色が本物
てがかりのちょうこくの本物は、黒色です。偽物は、青色なので本体の色で判断しましょう。
てがかりのちょうこくの入手方法
つねきちのいなりマーケットで購入
項目 | 詳細 |
---|---|
ジャンル | 家具 |
テーマ | 美術品 |
カラバリ | なし |
入手方法 | いなりマーケットで購入 |
値段 | 買値:4,980ベル 売値:1,245ベル ※偽物は売却不可 |
リメイク | 不可 |
生活必需品判定 | × ※必需品はイス、テーブル、タンス、ベッド |
てがかりのちょうこくは、つねきちのいなりマーケットで購入できます。ただし、確定で販売されている訳ではないので、つねきちが訪問していたら毎回チェックするようにしましょう。
つねきちの出現条件
順番 | つねきちの出現条件 |
---|---|
① | 博物館でフータと話す |
② | 翌日「怪しい人に注意」のアナウンス発生 |
③ | つねきちが島内に出現 |
④ | つねきちと会話→絵画を購入する |
⑤ | 絵画を寄贈すると博物館が増築開始 |
⑥ | 博物館は2日で増築完了する 増築完了日に島内につねきちが出現 |
⑦ | つねきちと会話→船に招待される |
⑧ | 3回目以降は北の海岸でつねきちと出会う |
つねきちを出現させるには、Ver1.2.0以降のアップデートを行った後に博物館を訪れて、フータに話しかける必要があります。フータから「美術品の展示を考えている」と言われれば、つねきちの出現解放フラグが発生します。
つねきち周回が可能
順番 | つねきちの周回方法 |
---|---|
① | つねきちがいる日を見つける |
② | つねきちから美術品を購入する ※目当ての美術品がない場合はスルー |
③ | 時間操作でつねきちのいた日の朝4:58にする |
④ | セーブして起動する |
⑤ | 朝5:00まで待って島内放送を見る |
⑥ | 目当ての美術品を購入するまで②~⑤を繰り返す |
つねきちは、1度登場した日に固定で出現するので、時間操作でつねきち周回が可能です。ただし、つねきち周回は、つねきちと出会ってから3回目以降(船に招待された後)からしかできません。
住民からのプレゼント
てがかりのちょうこくは、住民からプレゼントされることもあります。本物と偽物どちらもプレゼントしてもらえるので、偽物には注意しましょう。
美術品交換や他の島におでかけ
てがかりのちょうこくは、家具のように他のプレイヤーと交換できるうえに、別の島のつねきちからも購入できます。つねきちの出現確率は低確率なので、交換掲示板を活用して効率的に集めましょう。
1個ずつしか販売されない
各美術品は現品限りなので、1個ずつしか販売されません。自分が美術品を購入すると他のプレイヤーが同じ美術品を購入できなくなるので、購入前に美術品を買って良いか確認するようにしましょう。
てがかりのちょうこくの使い道
博物館に寄贈
てがかりのちょうこくは、博物館に寄贈できます。ただし美術品を寄贈するには、Ver1.2.0以降のアップデートを行った後に、博物館の増築をする必要があります。
部屋や島に飾る
てがかりのちょうこくは、部屋や島に飾ることができます。てがかりのちょうこく以外にも様々な美術品があるので、一緒に飾ってレイアウトに活用しましょう。
偽物は夜になると光る
てがかりのちょうこくの偽物は、夜になると中央部分が光ります。本物だと光らないので、あえて偽物を購入するのも手です。
てがかりのちょうこくの元ネタ
元ネタ | ロゼッタ・ストーン |
---|---|
作者 | 不明 |
製作年 | 紀元前196年 |
種類 | 花崗閃緑岩 |
説明文 | 1799年にエジプトのロゼッタで発見された石版。古代エジプトの神聖文字(象形文字の一種)を解読するための手がかりとなった。ほぼ同じ文章が上段に神聖文字、中段に民衆文字、下段にギリシア文字で記されている。 |
![]() |
偽物は青色なので本物よりもキレイですね!さらに偽物は夜になると光るので、偽物も購入おすすめです! |
美術品の関連記事
美術品(絵画・名画)一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() 名画 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
美術品(彫刻)一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 彫刻 |
![]() 彫刻 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
美術品の人気記事一覧
関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶あつまれどうぶつの森公式サイト