【エレスト】インキュバスの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のインキュバスの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、インキュバスの行動パターン、進化石版のドロップ情報を掲載しているので、エレストのインキュバスの試練攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | デビル |
| スコア倍率 等倍ターン |
4 |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 麻痺 | 対策必須 |
| 混乱 | 対策必須 |
| ヒールコア | 対策必須 |
| バインド | あるとよい |
インキュバスの攻略方法
麻痺と混乱対策が必須
インキュバスの試練は、頻繁に麻痺と混乱対策が必須です。麻痺は6個、混乱は8個も配置してくるので、必ず対策して挑戦しましょう。
ヒールコア対策が必須
インキュバスの試練は耐久値8のヒールコアを定期的に配置するため、ヒールコア対策が必須です。すばやく破壊しないと約26,000もHPを回復されます。配置されたらすばやくヒールコアを破壊しましょう。
女性に大ダメージは耐えられる
インキュバスは女性に大ダメージを与える全体攻撃を仕掛けてきますが、被ダメ対策をすれば耐えられます。混乱対策をしてインキュバスの攻撃力を上げないようにし、真・全体攻撃ガードを持つ究極アズリエルを編成して対策しましょう。
アビリティカードではHPアップや、デブルガードをセットして挑戦すれば、約700~800までダメージを抑えられます。
バインド対策があると攻略しやすい
インキュバスは定期的にランダムな1体にバインド攻撃をしてくるため、バインド対策があると攻略しやすいです。変換や回復役がバインドを受けると、回復できず気絶してしまう可能性があります。
極・バインドガードを持つ静寂のヒュプノスや究極ヴェルダンディがおすすめです。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
おすすめパーティ
通常攻撃パーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
コーデリア |
アズリエル |
強力な通常攻撃を行える光竜装コーデリアを編成したパーティです。開始直後にスキル3を発動し攻撃力を上昇させましょう。
ヴィーナスで回復スキルを発動しながら戦うと、安定して攻略できます。
女性パーティ
| 火力役 | 増幅役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
アズリエル |
ミカエル |
||
| 代替キャラ | |||
| - | ゾエ | オイチ | - |
女性パーティでも攻略可能です。究極アズリエルのもつ真・全体攻撃ガードで被ダメを抑えながら、リジェネで回復して戦います。アビカは全異常ピース耐性とヒールコアブレイカーとオールコアブレイカーをセットしましょう。
大天使ミカエルの代わりにオイチを使う場合は混乱ピース耐性のアビカもセットするのがおすすめです。
アビリティカードが育っていれば、イヴを指定してオートクリアも可能です。
光バインド対策パーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| 静寂の ヒュプノス |
- | ヴィーナス | ウィスプ |
究極ゼウスと究極アテナの真・バインドガード持ちを採用したパーティです。ダメージ軽減スキルを発動させながら戦いましょう。アビリティカードは、HPアップやデビルガードをセットするのがおすすめです。
水バインド対策パーティ
| 火力役 | 火力役 | 火力役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
ヴェルダンディ |
ランスロット |
||
| アビリティカード | |||
耐性 |
耐性 |
ブレイカー |
ブレイカー |
極・バインドガードを持つ究極ヴェルダンディを編成したパーティです。究極ヴェルダンディはスキル3発動時に味方全体の攻撃に光属性を追加できるため、闇属性のインキュバスに大ダメージを与えられます。
変換キャラを編成していませんが、究極ランスロットのスキル3を発動すると横一列を水ピースに変換できます。水か光のピースが8個集まったら必ず究極ランスロットのスキル3を発動しましょう。
スポルスの被ダメ軽減とアナーヒターの回復で、高HPを維持しやすく安定した攻略ができます。
ハイスコアパーティ
| 火力役 | ブースト役 | 増幅役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
アイザック |
ヒュプノス |
||
| 代替キャラ | |||
| - | - | イヴ | 究極ルシオラ |
放浪の剣士アイザックで大ダメージを与えるパーティです。最低限麻痺対策さえすれば大ダメージを与えて2ターンで攻略できます。アビカ枠に余裕があれば混乱対策もおすすめです。
ステージ詳細

| インキュバス | HP | |
|---|---|---|
| 約26万 | ||
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 |
|
|
| 1 |
|
|
| 2 | 全体攻撃 | |
| 3 |
|
|
| 4 | 全体攻撃 | |
| 5以降 | 1~4の繰り返し | |
| HP35%以下 | 行動 | |
| 1 |
|
|
| 2 |
|
|
| 3 | バインド | |
| 4 |
|
|
| 5以降 | 1~4の繰り返し | |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
デビル攻撃力アップ |
デビルストーン(虹) |
|
デビルストーン(金) |
デビルストーン(銀) |
インキュバスの進化石版 |
ホワイトデーキャンディー |
- | - |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
ソロプレイで難易度ハードを ノーコンテニュークリア(初回のみ) |
攻略動画
インキュバスの試練では女性は大ダメージを与えれるので、動画ではパーティに女性を編成していません。
アタッカーにはデビルキラーを持つ究極オーディンを編成しています。アビカに麻痺ピース耐性をセットできれば、動画よりも短いターンでインキュバスを倒せます。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿する投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

デビル攻撃力
デビル
デビル
デビル
ホワイトデー
クリスタル×15
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










