【エレスト】究極ティアマトの最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のティアマトの最後の試練攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、究極ティアマトの行動パターン、究極ティアマトの評価を掲載しています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ドラゴン |
| 岩減少 | 有効 |
| 初期盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| ドラゴン以外に大ダメージ (先制攻撃) |
即死級のダメージ | 対策必須 |
| サイレントコア | 3 | 対策必須 |
| アタックコア | 8 | 対策必須 |
| 反撃の構え | - | 対策必須 |
| コンボバリア | 5 | 対策すると良い |
| クラックロック | 30 | 対策不要 |
究極ティアマトの攻略方法
ティアマトの先制攻撃を回避する
| 回避方法 |
|
|---|
ティアマトの最後の試練では、先制攻撃を防げる手段を用意しましょう。最大まで強化した五皇剣を持っていれば先制攻撃を防げるため、ドラゴン以外のキャラを編成できます。
ダメージを肩代わりするアビリティは100%成功はしませんが、1体分肩代わりが可能です。ドラゴン以外のキャラを編成でき、ドラゴン以外のキャラを含めた3体での攻略も可能です。
コアはアビリティカードで対策する
ティアマトの最後の試練では、アタックコアとサイレントコアの対策をアビリティカードでするのが理想です。先制攻撃の影響で編成できるキャラが少ないため、アビリティでの対策はおすすめできません。
反撃の構えに注意
ティアマトは定期的に反撃の構えを行うので、注意が必要です。反撃の構え中に攻撃すると、大ダメージを受けて気絶します。反撃の構え中に攻撃しないよう、ピースを消さないように立ち回るのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
ドラゴンのおすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
ドラゴン以外のおすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
|
|
| Aランク | 理由 |
![]() |
|
|
|
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
安定攻略パーティ【五皇剣装備】
| 火力役 | ブースト役 | 変換役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| 究極アスタルテ | シンラ | デメテル | ラケシス |
五皇剣を所持している場合の攻略パーティです。五皇剣を装備していれば、先制攻撃のドラゴン以外に大ダメージを気にする必要がありません。アタックコアとサイレントコアの対策だけ意識しましょう。
ドラゴンパーティ
| 火力役 | ブースト役 | 回復役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
ティヌス |
|||
| 武器一覧 | |||
| - | - | - | |
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真究極ミリアム中心のドラゴンパーティです。アウェンティヌスには3解放以上のわんわん頭巾を装備させ、スキルを発動できるようにしましょう。
初手の盤面ではアウェンティヌスのスキルは発動できないため、自力である程度コアを破壊する必要があります。アビカにコアブレイカーはもちろん、足りない場合はマトリクルスを装備しましょう。
ステージ詳細

必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
フルクトゥアトの虹色オーブ×20 |
究極ティアマトの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 85/100点 | アリーナ評価 | 85/100点 |
| 深層評価 | 77/100点 | グランバトル評価 | 77/100点 |
| 属性 | 水 | 種族 | ドラゴン |
| 性別 | 女性 | レア度 | 星6 |
| HP | 1153 | 攻撃 | 545 |
諸刃の剣のHP増強
究極ティアマトはソウルアビリティで味方水属性のHPを50%上昇させ、耐久力を大きく上げられます。
ただし、ティアマトが気絶すると味方全員が最大HPの80%のダメージを受けるため、ティアマトを気絶させない立ち回りが必要です。
補助効果解除スキル持ち
究極ティアマトはスキル3で敵全体に超強力な水属性攻撃を与え、補助効果を解除できます。
有利な属性で挑んでいても補助効果で形成を逆転される可能性があるため、クエストでもアリーナでも重宝します。
コンボガードに有効な再コンボ持ち
究極ティアマトは光ピースをすべて消し去り再コンボできるスキルを持つため、コンボガードのギミックが厳しいクエストや試練で活躍します。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
2ターンでオワタ\(^o^)/ ホウオウちゃんつおいԅ( ˘ω˘ ԅ) | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ヴァニラ枠は五煌剣枠です。五煌剣セット出来るキャラならば何でもokです。 上1左2のクラックロック下に緑変換床が潜んでますので 対象の岩を破壊することが最初のタスク。 1回目の反撃構え時攻撃しないように上1左1のサイレントコアを破壊し、 次ターンは再度クラックロックの破壊。 この次のターンで緑変換床を駆使してブレイドのスキル3をぶち込めば倒せます。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
始めでアリエルは死にますが、全体攻撃ガード用です。アフロディーテのアビリティで40%の確率で1%残るのですが、もし死んでしまったらやり直してください^^ | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アビカLvはオールコア1 アタック2 岩1 ガード15でやりました リムル↓ スキル:究極ゼノビア(木属性付与) アビ:ヴォジャノーイ(サイレントブレイカー) 初手で必ずサイレントを全て壊し、2ターン目はできるだけアタックコアも破壊しながら後はアメノミナカヌシで回復しながらネリーとディズィーで削っていきます リムルで木属性付与できる為、結構火力は出るので数ターン殴り続ければ倒せるかと思いますっ! 水ピース欠損すると恐らく壊滅するため、その場合は何度かやり直しが必要になります…(´・ω・`) | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
シェラザードの進化後アビリティでHPが必ず1残ります。その後究極アフロディーテのスキルカウンターで自動回復、究極アリエルのアビリティでターン終了時さらに回復するのでめったに死にません。(初撃を耐えたらシェラザードは用済み) 究極アフロディーテはソウル99、ノーマルグレード3まで強化済み。 能力は高いほど安定します。 アタックコアブレイカーは+2まで欲しいです。他のブレイカーアビリティカードは初期値で大丈夫です。 武器は水ピースの永続供給源が欲しくてアイスハンマーを使いました。 デンジャーゾーンの幅は罪の刻印4回重ねのダメージより若干狭いくらいなので相手の残りHPをよく見ながら戦ってください。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
シェラザードの進化後アビリティでHPが必ず1残ります。その後究極アフロディーテのスキルカウンターで自動回復、究極アリエルのアビリティでターン終了時さらに回復するのでめったに死にません。(初撃を耐えたらシェラザードは用済み) 究極アフロディーテはソウル99、ノーマルグレード3まで強化済み。 能力は高いほど安定します。 アタックコアブレイカーは+2まで欲しいです。他のブレイカーアビリティカードは初期値で大丈夫です。 武器は水ピースの永続供給源が欲しくてアイスハンマーを使いました。 デンジャーゾーンの幅は罪の刻印4回重ねのダメージより若干狭いくらいなので相手の残りHPをよく見ながら戦ってください。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
マイトレアで復活させその後賢者エルのスキル3メイン | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
オススメパテでは絶対に無理だと思います デンジャーゾーンの少し手前とデンジャーゾーンでは8コンボガードされました ここのサイトは嘘つき よりかは無知ですねw きちんと調べてから投稿しましょう ブリギッド枠は他のキャラでも対応出来ると思います アリエルのアビリティによりアフロの回復が2度も受けれるので安定します | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
岩減レベルが低い場合は右上の岩が消えるのを祈る オールコアブレイカーのレベルは2以上 マリーと真夏アストラルにはHPが200ほど上がる武器を付けると耐えれる(それでも耐えれない場合はドラゴンガードのレベルを上げるか、モンスターグレードをノーマル3ほどにする) マリーとイシスで回復をしつつグラーニアでバリアを張って真夏アストラルで減らす←これの繰り返し あとは運 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
聖夜のエルルーンで防げます。サンダルのスキル3でレッドを越えるには超ギリギリからの攻撃でないと無理なので変換ではなく究極ブリキットにしました時間は超かかります、てか時間掛けてたおす?いい暇潰しだな | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki






フルクトゥアトの
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











