【エレスト】究極ニケ最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のニケ最後の試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、究極ニケの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
ニケ最後の試練攻略
| ボス盤面 |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 究極融合 キャラ |
クエスト | -点 | ||
| アリーナ | -点 | |||
| グラバト | -点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| アタックコア | 15 | 必須 |
| 種族ダメージ | ゴッド以外 | 必須 |
| 累計ゴッドガード | 500万 | 必須 |
| 攻撃力減少 | 95% | 必須 |
| コンボガード | 10 | あると良い |
| 混乱 | - | あると良い |
| 火傷 | - | あると良い |
| 天候変化 | 火 | あると良い |
対策おすすめアビリティカード
ゴッドガード |
アタックコアブレイカー |
究極ニケの攻略ポイント
- アタックコア対策が必須
- ゴッドパーティで挑戦
- 高火力で早期決着を狙う
アタックコア対策が必須
究極ニケは、頻繁にアタックコアを配置するので、対策が必須です。対策をしないと、盤面が狭まり究極ニケの火力が上がります。
アタックコアブレイカーのアビリティやアビカで対策するか、アフラ・マズダーを編成しましょう。
ゴッドパーティで挑戦
究極ニケは、先制でゴッド以外に大ダメージを与え、累計ゴッドガードを張るため、ゴッドパーティで挑戦しましょう。
先制攻撃を五皇剣で防いだとしても、累計ガードがあるので、必ず1体はゴッドのアタッカーが必要です。
高火力で早期決着を狙う
究極ニケは、2ターン目に95%の攻撃力減少を行うので、高火力で早期決着を狙いましょう。行動パターンが少ないため、実質解除不能の95%減少をかけ続けられます。
また、大ダメージに耐えたとしても、肝心の回復スキルの威力が減少してしまい、立て直せません。パーティによっては回復をせずに火力で押し切ることも視野に入れましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
ルトライテ |
アリアンロッド |
補助
カミムスビ |
マズダー |
アフロディーテ |
|
ミナカヌシ |
- |
おすすめパーティ
ゴッドパーティ
| 供給/増幅 | ブースト | 火力 | コア対策 |
|---|---|---|---|
カミムスビ |
マズダー |
||
| ピース供給 | 盤面保護 | 天候変化 | コア対策 |
アロンダイト |
トライアングル |
||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3ターン目で大ダメージを与えて倒す、ゴッドパーティです。2ターン目に攻撃力減少を受けますが、大量の水ピースを消せれば大ダメージを与えて撃破できます。
マトリクルスは、アタックコアブレイカーをセットしています。福音の霊杖で盤面保護した際、アタックコアの数が2個以下だった場合は、コアを動かして丁寧に破壊しましょう。
バレンタインイスラフィルパーティ
| 供給/回復 /被ダメ対策 |
火力 | 火力/増幅 | 被ダメ対策 |
|---|---|---|---|
イスラフィル |
ルトライテ |
アリアンロッド |
|
| ピース供給 | 盤面保護 | 天候変化 | 先制ダメ無効 |
アロンダイト |
|||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
被ダメ対策を、バレンタインイスラフィルと真究極ベルタで行う、水属性パーティです。攻撃力を下げられても、リジェネで安定して回復できます。
剣道部シュヴェルトライテと月光神姫アリアンロッドの2枠目に、再コンボ武器を装備させて攻略しましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
武器は天候・再コンボ(アリアンの片方は火力UP)、アシストは火力優先。 アリアン&ツクヨミのスキル3狙いでマルチスキルとコンボも組み込めば、余程下手な立ち回りをしない限りは早めにクリアできるはず。 ミナカヌシが晩夏なのは、スキル2を巻き込める&天候変化できるから。 | |||
ステージ詳細
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
神の供物 |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

ゴッドガード
アタックコアブレイカー



神の供物
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











