【エレスト】究極エスペランサの最後の試練攻略とおすすめパーティ
エレスト(エレメンタルストーリー)のエスペランサ最後の試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、究極エスペランサの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
試練攻略記事一覧 | |
---|---|
試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
目次
エスペランサ最後の試練攻略
ボス |
---|
![]() |
敵の属性 | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
ボスの種族 | ![]() |
|||
究極融合 キャラ |
![]() |
クエスト | 89点 | |
アリーナ | 95点 | |||
グラバト | 81点 |
出現するギミック
ギミック | 詳細 | 重要度 |
---|---|---|
累計ゴッドガード | 100億 | 必須 |
魂の石版 | - | 必須 |
闇属性ピースガード | 30 | 必須 |
会心のみ貫通 | - | あると良い |
光ピース生成 | - | あると良い |
天候変化 | 光 | 対策不要 |
会心率アップ | 50% | - |
会心ダメージアップ | 50% | - |
補助効果解除無効 | - | - |
貫通無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
![]() |
![]() |
究極エスペランサの攻略ポイント
- 盤面破壊スキルの使用
- 高火力のゴッドのアタッカーを編成
- オーバーヒールで耐久を強化
盤面破壊スキルの使用
究極エスペランサ戦では奈落と魂の石版の設置で盤面が狭いので、盤面破壊スキルを使用して、盤面を広くする必要があります。初期盤面では強力なスキルはほぼ発動できないので、盤面破壊スキルを持つキャラを編成しましょう。
盤面破壊以外にもブースト役も担える夢幻のラーズグリーズやトシゾウなどのキャラを編成するのがおすすめです。
高火力のゴッドのアタッカーを編成
究極エスペランサ戦では累計ゴッドガード(100億)をはられるので、高火力のゴッドのアタッカーの編成が必須です。メインアタッカーとなるゴッドのアタッカーを主軸としたパーティ編成をしましょう。
また、累計闇属性ピースガードなどもはられますが、会心のみ貫通するため、会心スキルを持つゴッドのアタッカーがいれば、闇属性にこだわらず編成するのもありです。
オーバーヒールで耐久を強化
究極エスペランサは自身に会心率アップと会心ダメージアップを付与して、連撃攻撃を行ってくるので、オーバーヒールなどで耐久を強化しましょう。
会心は被ダメージ軽減スキル・アビリティを無効化するので、純粋にHPを上げるのが効果的です。また、攻撃力ダウンのデバフスキルも有効のため、パーティ編成の枠が余るようなら攻撃力デバフを持つキャラの編成を検討しましょう。
適正おすすめキャラ
盤面破壊
おすすめキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() グリーズ |
![]() (なのは) |
![]() |
![]() ヴィーナス |
![]() スヴァーヴァ |
![]() &ヴァローナ |
![]() イシュタル |
アタッカー
おすすめアタッカーキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() エスペランサ |
![]() ノミコト |
![]() アスクイ |
![]() ベツレヘム |
サポーター
おすすめ補助キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() &アンナ |
![]() |
![]() オレット |
![]() |
![]() (リゼロ) |
![]() |
![]() |
![]() ストⅧ世 |
おすすめパーティ
ブースト | 補助 | 回復 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() グリーズ |
![]() &アンナ |
![]() |
![]() エスペランサ |
リジェネ | 火力アップ | 天候変化 | 火力アップ |
![]() ランマル |
![]() |
![]() |
![]() |
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 | 攻撃力アップ |
- | - | - | ![]() |
アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
- | - |
救済の女神エスペランサをメインアタッカーにしたパーティです。序盤は夢幻のラーズグリーズの盤面破壊スキルが上から2番目もしくは下から2番目に発動するまで耐えましょう。
みんなの攻略パーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
最初はダメージが入らないですが、オートで放置してくと、その内倒してくれます。 |
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
闇エスペランサ接待試合。これ一言に尽きる。 今後キャラが追加されれば変わってくるかもしれがいが、こんな商売やめて欲しいよな。 初期盤面が石板と奈落でおおわれているため、ジョウギのスキル2しか打てない。 そこでラーズグリーズさんに上から2、または4れる目の基盤を破壊してもらえるまで盤面ガチャ。 究極エスペランサの攻撃が非常に痛いため、闇エスペランサの強烈な連続攻撃が必要。 ナラカは闇ピース稼ぎ。 私は闇エスペランサ引くつもりがなかったので、 エリス&シギュン→クリティカルによって毒バリア無効。 究極ゼウスアビス→累計ゴッドガード剥がす前に猛攻で撃沈。 そのほか闇ゴッド→盤面に対応できず。 そのほか闇属性→ゴッド以外。 やむなく闇エスペランサ引いたら当たったので使ってみたら、感電・クリティカル・連続攻撃とあっさり究極エスペランサを倒してしまう。 |
ステージ詳細
究極エスペランサ | HP |
---|---|
![]() |
10億 |
フェーズ1 | 行動 |
先制 | 補助効果解除無効 貫通無効 累計ゴッドガード(100億) 会心のみ貫通 魂の石版 奈落設置 被ダメージ軽減バリア(50%) |
1 | 全体2連続攻撃 自身に会心率アップ(50%) 自身に会心ダメージアップ(50%) |
2 | 天候変化:光 全体2連続攻撃 |
3 | 光ピース生成 闇属性ピースガード(30) 全体2連続攻撃 |
4 | 攻撃力ダウン(90%) 全体2連続攻撃 自身に会心ダメージアップ(50%) |
5 | 自身に会心率アップ(50%) 天候変化:光 全体2連続攻撃 |
フェーズ2 (HP50%以下) |
行動 |
1 | 自身に会心率アップ(50%) 自身に会心ダメージアップ(50%) 全体2連続攻撃 |
2 | 攻撃力ダウン(90%) 天候変化:光 全体2連続攻撃 |
3 | 闇属性ピースガード(30) 自身に会心ダメージアップ(50%) 全体2連続攻撃 |
4 | 自身に会心率アップ(50%) 光ピース生成 全体2連続攻撃 |
5 | 天候変化:光 光ピース生成 全体2連続攻撃 |
必要キャラと達成条件
キャラ | 関連記事 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() アップル |
クリアパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト