【さんすま】沙悟浄【捲簾大将】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の沙悟浄【捲簾大将】/さごじょう(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、沙悟浄【捲簾大将】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
沙悟浄の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 93点 | 93点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
アンチ減陣 蓄電 アンチ火壁 |
蓄電 貫通弾ストップ 香炉ブースト |
| スマッシュスキル |
アンチ矢印 回復 火炎壺キラー |
香炉キラー 状態回復 雷針キラー |
| 計略 | 乱打 範囲攻撃 |
範囲攻撃 |
| 連計 | 9方位1連拡散毒弾 | 9方位1連拡散毒弾 |
| 技巧 | 槍術+6 | 槍術+6 |
| リーダー スキル |
槍兵科のHP10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [水]6方位1連拡散毒弾 | |
| 入手 | 西遊記ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
沙悟浄は、適正クエストが多い英雄化がおすすめです。
沙悟浄【金身羅漢】(覇王化)の評価
盾兵長に強い毒拡散弾の連計/奥義
沙悟浄(覇王化)の連計と天賦奥義は、盾兵長や盾師団長の処理に有効です。攻撃が当たった敵に毒を付与し、毎ターン固定ダメージを与えるため、固定ダメージが有効な盾兵長が出現するステージの素早い突破に役立ちます。
極降臨クエスト「鉄扇公主降臨」に対応
沙悟浄(覇王化)は、極降臨「鉄扇公主降臨」に対応しています。策略の落雷床と香炉に対応するうえ、有利兵科となる槍兵科なので、部隊への編制により安定した攻略が可能です。
沙悟浄【金身羅漢】(英雄化)の評価
極降臨クエスト「鉄扇公主降臨」に対応
沙悟浄(英雄化)は、極降臨「鉄扇公主降臨」の適正武将です。策略の矢印と落雷床に対応するうえ有利兵科となる槍兵科で、部隊へ編制することで攻略しやすくなります。
盾兵長を毒弾で撃破
沙悟浄(英雄化)の連計は毒弾を発射するものです。盾兵長が出現するステージで、連計が有効に働き、盾兵長を一撃で倒せます。
貴重な回復持ち
沙悟浄(英雄化)はスマッシュショットで回復を行えるため、体力不足の不安を解消できます。
限界突破はどれがおすすめ?
沙悟浄【金身羅漢】(覇王化)
沙悟浄(覇王化)は、属性の突破をおすすめします。属性の突破により、有利兵科で殲滅力の上昇が期待できます。
沙悟浄【金身羅漢】(英雄化)
沙悟浄(英雄化)は、属性の突破をしましょう。属性の突破により適正降臨に対して有利な展開が期待できます。
適正クエスト
沙悟浄【金身羅漢】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
悪樓
|
毛利元就
|
夏侯惇
|
陳平
|
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
楊志
|
董卓
|
公孫サン
|
孫皓
|
陸遜
|
曹洪
|
呂雉
|
凌統
|
共工
|
董旻
| - | - |
沙悟浄【金身羅漢】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
陳平
|
羿
|
悪樓
|
袁紹
|
公孫サン
|
巴蛇
| - | - |
| 天降臨 | |||
曹丕
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
公孫サン
|
陸遜
|
貂蝉
|
共工
|
呂布
|
張飛
|
董卓
|
孫堅
|
孫皓
|
金角
|
鉄扇公主
|
馬良
|
曹洪
|
王双
|
張魯
|
呂雉
|
左慈
|
楊志
|
聞仲
|
柴田勝家
|
孫和
|
チンギス・ハン
|
獨角ジ大王
|
大谷吉継
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 貫通弾ストップ 香炉ブースト |
| スマッシュ | 香炉キラー 状態回復 雷針キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,594 | 26,085 | 3,786 |
| 10凸+天賦最大 | 33,244 | 30,325 | 4,226 |
| 計略 |
|---|
|
流沙河を渡る筏 / 19ターン 味方武将とふれるたびに近接攻撃を放つ |
| 連計 |
| 9方位1連拡散毒弾/ 威力13,646 9方向に毒の気弾を1発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| リーダースキル |
| 槍兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]6方位1連拡散毒弾 / 停止型 / 水属性 6方向に毒の気弾を1発放つ |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
李寿【傲慢無礼】 |
孟獲【荒ぶる女王】 |
- |
| 3 | 3 | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
徐夫人【太子の良母】 |
孟獲【荒ぶる女王】 |
- |
| 1 | 1 | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ減陣 蓄電 アンチ火壁 |
| スマッシュ | アンチ矢印 回復 火炎壺キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 30,192 | 25,174 | 3,564 |
| 10凸+天賦最大 | 34,842 | 29,414 | 4,004 |
| 計略 |
|---|
|
真・降妖宝杖 / 18ターン 敵を激しく殴打し近接攻撃で追撃する |
| 連計 |
| 9方位1連拡散毒弾/ 威力13,236 9方向に毒の気弾を1発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| リーダースキル |
| 槍兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]6方位1連拡散毒弾 / 停止型 / 水属性 6方向に毒の気弾を1発放つ |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
李寿【傲慢無礼】 |
孟獲【荒ぶる女王】 |
- |
| 2 | 2 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
李寿【傲慢無礼】 |
孟獲【荒ぶる女王】 |
- |
| 1 | 1 | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,837 | 23,497 | 3,342 |
| 10凸 | 30,187 | 26,437 | 3,632 |
| 計略 |
|---|
|
真・降妖宝杖 / 18ターン 敵を激しく殴打し近接攻撃で追撃する |
| 連計 |
| 9方位1連拡散毒弾/ 威力11,896 9方向に毒の気弾を1発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大蒼珠 |
中蒼珠 |
小蒼珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,451 | 18,947 | 2,457 |
| 10凸 | 21,881 | 21,317 | 2,767 |
| 計略 |
|---|
|
降妖宝杖 / 15ターン 敵を殴打し近接攻撃で追撃する |
| 連計 |
| 6方位1連拡散毒弾/ 威力9,474 6方向に毒の気弾を1発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 |
沙悟浄の武勇伝
沙悟浄【捲簾大将】(星4)
三蔵法師の弟子。中国から天竺へ至る途方もない旅を果たした英雄。元は天帝の近衛長たる捲簾大将の地位についていたが、天帝の宝を壊してしまった罪により地に落とされる。その後、妖怪に成り果て、三蔵の前世の姿を九度に渡って食い殺した。
沙悟浄【金身羅漢】(星5)
三蔵法師の弟子。中国から天竺へ至る途方もない旅を果たした英雄。十度目の邂逅を果たし、またも三蔵に襲いかかる沙悟浄。三蔵法師一行と三度戦うも決着が着かず、御釈迦様の説得で三蔵の弟子となった。旅を果たしたのち、金身羅漢の称号を授けられた。
沙悟浄と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
沙悟浄【ほろ酔い慶祝】 |
- | - |
沙悟浄を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 対応策略が実質4つ&異常回復持ちなので便利です。 味方依存ではありますが、配置をしっかりすれば200万以上のダメージを計略で出せます。 |
|---|---|
| 弱い点 | 計略がどうしても味方キャラ依存である点と、連計が盾以外の相手にはあまり効果がない点です。 |
参考になった
28英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | 毒友情が便利で、回復も助かる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 特に目立つ弱点はないかと、将来的に覇王化で運用したい |
参考になった
28
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










