【さんすま】陸抗【斜陽の忠臣】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の陸抗【斜陽の忠臣】/りくこう(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、陸抗【斜陽の忠臣】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
陸抗の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 85点 | 90点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ減陣 貫通弾ストップ |
アンチ減陣 蓄電 |
| スマッシュスキル |
アンチ攻陣 アンチ矢印 |
アンチ攻陣 アンチ矢印 アンチ覇気 |
| 計略 | 乱打 範囲攻撃 |
乱打 ランダム攻撃 |
| 連計 | 上3方位5連拡散魔弾 | 上3方位8連拡散魔弾 |
| 技巧 |
妖術+5 回復+1 |
妖術+5 回復+1 |
| 入手 | 600万DLキャンペーン特典 | |
どの進化先がおすすめ?
陸抗は覇王化しましょう。覇王化によりアンチスキルが3つから5つに増え、連計、計略共に強化されます。
覇王化により貫通弾ストップを失うため、降臨攻略中は敵の攻撃に注意して立ち回りましょう。
陸抗【最終防衛線】(覇王化)の評価
幅広い降臨クエストで強さを発揮
陸抗(覇王化)は、アンチ減陣、蓄電、そして3スキル複合の「行雲流水」を所有し、実質6策略に対応できるので、降臨クエストで対応の幅が広い武将です。極降臨「董卓降臨」の適正武将
陸抗(覇王化)は極降臨クエスト「董卓降臨」適正武将です。策略の攻撃陣と避雷針に対応し、弱有利となる術兵科なので編制によりダメージソースとして活躍します。
陸抗【最終防衛線】(英雄化)の評価
ボス武将に強い計略
陸抗(英雄化)の計略は乱打系で、ボス戦において重要なダメージソースとして活躍します。攻撃対象にダメージを与えつつ、周囲の敵塀を巻き込んで攻撃を行うので、ボス戦で有効な計略です。
貴重な貫通弾ストップ持ち
陸抗(英雄化)は貫通弾の多い降臨で活躍します。猪兵長、鎧兵長、槍兵長など、貫通弾による攻撃がメインの武将が多い降臨において、陸抗の貫通弾ストップは被ダメージの大幅な軽減に役立ちます。
限界突破はどれがおすすめ?
陸抗【最終防衛線】(覇王化)
陸抗(覇王化)は属性と連計を5づつの突破が好ましいです。半分ずつ突破することで有利兵科へのダメージ上昇と連計ダメージが増加し、降臨攻略で有効なダメージ要員となります。
陸抗【最終防衛線】(英雄化)
陸抗(英雄化)は属性と連計を5づつ突破しましょう。半々の突破により計略と連計双方のダメージが増え、有利兵科でのダメージソースとして活躍します。
適正クエスト
陸抗【最終防衛線】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
公孫サン
|
典韋
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
甘寧
|
張コウ
|
項羽
|
貂蝉
|
ナタ
|
紂王
|
王双
|
張魯
|
呂雉
|
燕青
|
左慈
|
冒頓単于
|
織田信長
|
皇甫嵩
|
共工
|
楽毅
|
聞仲
|
前田慶次
|
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
陸抗【最終防衛線】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
典韋
|
貂蝉
|
ナタ
|
張魯
|
呂雉
|
燕青
|
左慈
|
共工
|
前田慶次
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ減陣 蓄電 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 アンチ矢印 アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,466 | 21,066 | 2,366 |
| 10凸 | 27,466 | 27,066 | 2,706 |
| 計略 |
|---|
|
最前線の楽園 / 19ターン 敵を激しく斬りつけ周囲に雷を落しとどめを刺す |
| 連計 |
| 上3方位8連拡散魔弾/ 威力5,640 3方向に魔の気弾を8発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ減陣 貫通弾ストップ |
| スマッシュ | アンチ攻陣 アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,800 | 20,400 | 2,300 |
| 10凸 | 26,800 | 26,400 | 2,640 |
| 計略 |
|---|
|
真・江陵の水計 / 18ターン 敵を斬りつけ周囲をまわりながら近接攻撃で追撃する |
| 連計 |
| 上3方位5連拡散魔弾/ 威力8,460 3方向に魔の気弾を5発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
覚醒(星5)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,600 | 19,200 | 2,240 |
| 10凸 | 25,600 | 25,200 | 2,580 |
| 計略 |
|---|
|
真・江陵の水計 / 18ターン 敵を斬りつけ周囲をまわりながら近接攻撃で追撃する |
| 連計 |
| 上3方位5連拡散魔弾/ 威力8,460 3方向に魔の気弾を5発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 13,724 | 13,724 | 1,606 |
| 10凸 | 18,104 | 18,104 | 1,846 |
| 計略 |
|---|
|
江陵の水計 / 15ターン 敵を斬りつけ背後にまわり近接攻撃で追撃する |
| 連計 |
| 上3方位3連拡散魔弾/ 威力7,548 3方向に魔の気弾を3発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 回復+1 |
陸抗の武勇伝
陸抗【斜陽の忠臣】(星4)
呉末期の荊州総司令官。名将・陸遜の子である。最前線である荊州にて晋の名将である羊コと対峙した。江陵を攻めてきた羊コに対して陸抗は堤防を築き、あえて水没させて江陵を守った。羊コが船をだすと、堤防を切って羊コの輸送船団に大損害を与えた。
陸抗【最終防衛線】(星5)
呉末期の荊州総司令官。名将・陸遜の子である。江陵での戦いのあと陸抗と羊コは剣なき戦を繰り広げた。国境近くで互いに善政をしき、相手国の住人を移住させようとしたのだ。結果、最前線とは思えない楽園区域が出来あがり、二人の名将は親友となった。
陸抗と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
陸抗【敵なき夏祭】 |
陸抗【国境の温泉】 |
陸抗【江東最後の星】 |
陸抗【賑やかな戦場】 |
陸抗【防国の士】 |
陸抗【賢者の子】 |
陸抗【鎮軍大将軍】 |
- | - |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











