【さんすま】虞美人【覇王の美妃】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の虞美人【覇王の美妃】/ぐびじん(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、虞美人【覇王の美妃】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
虞美人の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 92点 | 93点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ火壁 香炉キラー 樽キラー 釜キラー |
アンチ火壁 香炉キラー 釜キラー |
| スマッシュスキル |
アンチ矢印 柱キラー |
アンチ矢印 アンチ亜空 柱キラー |
| 計略 | 乱打 ランダム攻撃 |
割合ダメージ |
| 連計 | 8方2連貫通拡散魔弾 | 8方3連貫通拡散魔弾 |
| 技巧 |
妖術+5 回復+1 |
妖術+5 回復+1 |
| リーダー スキル |
術兵科の速度10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [氷]12方位反射拡散魔弾 | |
| 入手 | 史記ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
虞美人は、覇王化するべき武将です。覇王化によりアンチ亜空が追加されるだけでなく、敵のHPを半減する強力な計略を得られるため、優先して覇王化しましょう。
虞美人【垓下の美妃】(覇王化)の評価
敵のHPを半減する特殊な計略
虞美人(覇王化)は、触れた敵のHPを半分にする特殊な計略を持ちます。ステージ開始直後にボスへ使うことで、ボスのHPを最大500万まで一気に削れるため、続く武将の計略で一気に倒しきれる可能性が高まります。
ただし、計略を発動する前にボスのHPが削れていた場合は、弾いて攻撃した方がダメージを出せることがあるため、使うタイミングや初手で使えるようにするなどの工夫が必要です。
項羽降臨などの極降臨で活躍
虞美人(覇王化)は、馬と槍兵科の様々な極降臨クエストで活躍します。とくに「項羽降臨」では、落雷床に対応していないものの、火壁と矢印床に対応できるうえ、兵科も有利な術兵科なので、攻略におすすめの武将です。
虞美人【垓下の美妃】(英雄化)の評価
発動までのターンが短い乱打計略
虞美人(英雄化)は、14ターンで発動できる乱打計略を持ちます。クエスト中に素早く溜め直せるため、少し火力が欲しい場面や、位置調整にも使える便利な計略です。
極降臨で幅広く活躍
虞美人(英雄化)は3つスキルを持っているため、「項羽降臨」「孫堅降臨」「典韋降臨」「鉄扇公主降臨」など、馬と槍の極降臨で幅広く活躍します。
| 項羽降臨 | 孫堅降臨 |
| 典韋降臨 | 鉄扇公主降臨 |
限界突破はどれがおすすめ?
虞美人【垓下の美妃】(覇王化)
虞美人(覇王化)は、「運」か「属性」のどちらかを限界突破しましょう。計略のダメージが敵のHP次第なので攻撃力を高める恩恵は少なく、対戦で活躍する武将ではないため、「連計」の優先度は低いです。
虞美人【垓下の美妃】(英雄化)
虞美人(英雄化)は、覇王化して使うこと想定し、「運」か「属性」のどちらかを限界突破しましょう。
適正クエスト
虞美人【垓下の美妃】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
曹丕
|
呂雉
|
岳飛
|
凌統
|
直江兼続
|
孫堅
|
兀突骨
|
甘寧
|
関平
|
項羽
|
貂蝉
|
紂王
|
林冲
|
左慈
|
冒頓単于
|
織田信長
|
金環三結
|
孫武
|
前田慶次
|
オオゲツヒメ
|
孫和
|
董旻
|
馬頭
|
虞美人【垓下の美妃】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
呂雉
|
凌統
|
孫堅
|
曹丕
|
項羽
|
貂蝉
|
紂王
|
林冲
|
左慈
|
冒頓単于
|
織田信長
|
韓世忠
|
金環三結
|
直江兼続
|
孫武
|
前田慶次
|
オオゲツヒメ
|
スサノオ
|
董旻
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 香炉キラー 釜キラー |
| スマッシュ | アンチ矢印 アンチ亜空 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,244 | 21,597 | 3,021 |
| 10凸+天賦最大 | 31,494 | 30,967 | 3,421 |
| 計略 |
|---|
|
遂げる愛の詩 / 23ターン 敵のHPを最大で半減させる |
| 連計 |
| 8方3連貫通拡散魔弾/ 威力2,787 8方向に3発ずつ貫通する魔の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| リーダースキル |
| 術兵科の速度10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [氷]12方位反射拡散魔弾 / 停止型 / 氷属性 12方向に反射する魔の気弾を放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
韓信【赤龍の爪】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 香炉キラー 樽キラー 釜キラー |
| スマッシュ | アンチ矢印 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,781 | 21,128 | 3,001 |
| 10凸+天賦最大 | 31,031 | 30,498 | 3,401 |
| 計略 |
|---|
|
真・ひなげしの舞い / 14ターン 竜巻をおこし、雷を落とす |
| 連計 |
| 8方2連貫通拡散魔弾/ 威力4,117 8方向に2発ずつ貫通する魔の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| リーダースキル |
| 術兵科の速度10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [氷]12方位反射拡散魔弾 / 停止型 / 氷属性 12方向に反射する魔の気弾を放つ |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大宵珠 |
中宵珠 |
小宵珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
韓信【赤龍の爪】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 13,965 | 13,471 | 2,103 |
| 10凸 | 22,565 | 22,185 | 2,473 |
| 計略 |
|---|
|
ひなげしの舞い / 12ターン 竜巻をおこし、雷を落とす |
| 連計 |
| 4方3連貫通拡散魔弾/ 威力3,327 4方向に3発ずつ貫通する魔の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 回復+1 |
虞美人の武勇伝
虞美人【覇王の美妃】(星4)
中国史に残る悲劇の美女。楚漢戦争期、圧倒的武力で秦王朝を滅ぼし、天下統一に近づいていた項羽。その彼に見初められそばに寄り添った。中国史上最強と謳われる項羽にふさわしい美女であり、項羽の武勇とともに数々の伝説を残した。
虞美人【垓下の美妃】(星5)
中国史に残る悲劇の美女。勝ち続けた項羽だったが、最後の一戦である垓下の戦いに敗れ漢軍に包囲されてしまった。敗北を悟った項羽は己自身よりも傍にいた虞美人を案じ、悲しみの詩を歌った。虞美人は自害し、ひなげしの花に生まれ変わったと言われている。
虞美人と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
虞美人【雛芥子の花嫁】 |
虞美人【花と散る美姫】 |
- |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










