【さんすま】太公望【革命の軍師】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の太公望【革命の軍師】/たいこうぼう(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、太公望【革命の軍師】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
太公望の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 84点 | 92点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
蓄電 アンチ覇気 |
アンチ減陣 蓄電 雷針キラー 香炉キラー |
| スマッシュスキル |
アンチ火壁 アンチ矢印 |
アンチ火壁 鉄塊キラー |
| 計略 | 全体 | 回復 誘導弾 |
| 連計 | 狙撃3連貫通魔弾(大) | 鎖環魔弾 |
| 技巧 |
妖術+5 馬術+1 |
妖術+5 馬術+1 |
| 入手 | 術の英雄コレクション | |
どの進化先がおすすめ?
太公望の覇王化は急ぐ必要はありません。策略が増加しますが全体攻撃の計略が失われるため、孫堅降臨や他対応降臨に武将が足りない場合、覇王化を目指しましょう。
太公望【封神の神仙】(覇王化)の評価
体力の管理が容易な計略
太公望(覇王化)は、攻守のバランスがいい計略を持ちます。味方に触れた時に体力を回復し誘導弾を放つため、自身の体力を回復することに専念しても、誘導弾がダメージを与えてくれます。
劉備降臨の適正武将
太公望(覇王化)は、極降臨クエスト「劉備降臨」の適正武将です。策略に完全対応しつつ、弱有利兵科となる術兵科なので、有利な展開を作り出して進められます。
対応降臨の幅が広いスキル
太公望(覇王化)は対応降臨の幅が広いスキルを持ちます。スキル「覆水不返」は減陣無効、蓄電、香炉キラー、雷針キラーを含む複合スキルで、合計6の策略に対応し、多くの降臨で策略を無効化することができます。
太公望【封神の神仙】(英雄化)の評価
必中高火力の狙撃貫通連計
太公望(英雄化)の計略は、火力と殲滅力を兼ね備えています。近くの敵に向けて貫通する魔の気弾を3発放つので、毎ターンのダメージソースとして活躍します。
敵全体を攻撃する計略
太公望(英雄化)の計略は、敵を一掃することができます。巨大な竜巻で敵全体を攻撃するので、周囲の兵長にダメージを与えつつ、その後の攻撃をボス武将へ集中させることができます。
項羽降臨の適正武将
太公望(英雄化)は、極降臨クエスト「項羽降臨」の適正武将です。策略に完全対応しつつ、自身の術兵科が弱有利兵科となるため部隊への編制で活躍するでしょう。
限界突破はどれがおすすめ?
太公望【封神の神仙】(覇王化)
太公望(覇王化)は連計と属性を半々の突破がおすすめです。半々の突破により対応降臨で強力なダメージソースとして活躍するでしょう。
太公望【封神の神仙】(英雄化)
太公望(英雄化)は連計と属性を半々で突破しましょう。有利属性と戦った時の連計ダメージが最大となる上、計略も強化されます。
適正クエスト
太公望【封神の神仙】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
紂王
|
共工
|
董卓
|
公孫サン
|
孫堅
|
典韋
|
孫皓
|
甘寧
|
銀角
|
関平
|
項羽
|
趙雲
|
貂蝉
|
ナタ
|
呂雉
|
林冲
|
凌統
|
織田信長
|
孫武
|
驩兜
|
太公望【封神の神仙】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
公孫サン
|
典韋
|
項羽
|
織田信長
|
董卓
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
甘寧
|
曹丕
|
張コウ
|
貂蝉
|
ナタ
|
紂王
|
王双
|
呂雉
|
林冲
|
左慈
|
冒頓単于
|
共工
|
孫武
|
聞仲
|
前田慶次
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ減陣 蓄電 雷針キラー 香炉キラー |
| スマッシュ | アンチ火壁 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,548 | 24,276 | 2,584 |
| 10凸 | 35,068 | 30,896 | 3,184 |
| 計略 |
|---|
|
崑崙の仙術 / 21ターン 味方に触れた時に体力を回復し誘導弾を放つ |
| 連計 |
| 鎖環魔弾/ 威力7,419 ふれた味方武将との間に鎖状の魔の気弾を発生させる |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 馬術+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
李寿【傲慢無礼】 |
孟獲【荒ぶる女王】 |
- |
| 1 | 1 | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ覇気 |
| スマッシュ | アンチ火壁 アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,657 | 23,275 | 2,205 |
| 10凸 | 33,177 | 29,895 | 2,805 |
| 計略 |
|---|
|
真・牧野の戦術 / 22ターン 巨大な竜巻で敵全体を攻撃する |
| 連計 |
| 狙撃3連貫通魔弾(大)/ 威力21,820 近くの敵に向けて貫通する魔の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 馬術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
| 覇王化からの必要素材 | ||
李寿【傲慢無礼】 |
孟獲【荒ぶる女王】 |
- |
| 1 | 1 | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,130 | 14,585 | 1,844 |
| 10凸 | 24,230 | 19,875 | 2,394 |
| 計略 |
|---|
|
牧野の戦術 / 19ターン 敵の周囲に極大の雷を落とす |
| 連計 |
| 狙撃2連貫通魔弾(大)/ 威力21,878 近くの敵に向けて貫通する魔の気弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 馬術+1 |
太公望の武勇伝
太公望【革命の軍師】(星4)
周の軍師。中華史上の大英雄にも関わらず、その出自は謎に包まれている。かつては殷の紂王に仕えていたが無道に憤って出奔し、諸侯を説いてまわった末に周の文王に見初められたともされている。牧野の戦いで殷を打ち破り周王朝を建国した。
太公望【封神の神仙】(星5)
周の軍師。殷を破った軍功により斉の王として封ぜられた。王となっても簡素な生活をし、産業を栄えさせ国を富ませた。並外れた長寿に加え、万物に関する途方もない知識を持っていたため、崑崙の神仙であったとも言われている。
太公望と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
太公望【永遠に若き夏】 |
太公望【甘き釣り餌】 |
太公望【富国の夏祭り】 |
太公望【慶賀の大軍師】 |
太公望【殷周革命】 |
太公望【周の軍師】 |
太公望を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 使用時の評価なのに出ない人間が愚痴を書くな雑談行け。 さておき体力回復+誘導弾の計略がボス戦で使える。鎖弾も貫通武将と組めばゴリゴリ削れる。兵長も●せる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 誘導弾を阻害する瓢箪兵長を先に倒さないと、計略が効果的でなくなる。反射なので計略発動時の軌道を考えたり、障害物をなくしてから発動しないと十分な強さを発揮できない。 |
参考になった
41【投稿者】名無し【ランク】211~240
| 弱い点 | 運営が絞り過ぎて、良いキャラも強いキャラも排出されない。だから、使えない、弱いと同じ。 |
|---|
参考になった
122英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】61~90
| 強い点 | 狙撃貫通弾がつかいやすい 全体攻撃の計略が雑魚処理も出来てつよい |
|---|
参考になった
84
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











