【さんすま】毒龍【西方の邪龍】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の毒龍【西方の邪龍】/どくりゅう(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、毒龍【西方の邪龍】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
毒龍の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 88点 | 92点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ攻陣 回復 アンチ覇気 |
アンチ毒素 術キラー 対戦キラー |
| スマッシュスキル |
アンチ亜空 毒キラー |
鏡キラー 雷針キラー アンチ矢印 |
| 計略 | 乱打 毒 |
メテオ 龍撃波 |
| 連計 | 毒霧(広) | ランダム20連拡散毒弾 |
| 技巧 |
剣術+5 残虐+1 |
剣術+5 残虐+1 |
| 入手 | 龍の英雄コレクション | |
どの進化先がおすすめ?
毒龍は、挑戦したいクエストに合わせて進化させましょう。英雄化は天降臨「諸葛亮」、覇王化は極降臨「董白」「程普」などが適正クエストです。
毒龍【恐怖の邪龍】(覇王化)の評価
殲滅力と大ダメージを持つ計略
毒龍(覇王化)は、衝突した敵すべてに亡霊で攻撃し龍撃波を放つ計略を持ちます。必中する計略なので、必ず大ダメージを与えられます。倒しそこねても、毒効果でじわじわと体力を削り盤面を制圧できます。
董白降臨の適正武将
毒龍(覇王化)は、極降臨「董白降臨」の適正武将です。避雷針、矢印に完全対応しています。障害物や敵が多いので計略が活躍します。術キラー持ちなので常に大ダメージを与えれます。
董白降臨の攻略はこちら毒龍【恐怖の邪龍】(英雄化)の評価
毒キラーを活かした計略と連計
毒龍(英雄化)は、新スキル「毒キラー」を持ちます。計略、連計共に毒状態になるので任意でキラーを発動できるため、大ダメージを常に与えれます。
諸葛亮降臨の適正武将
毒龍(英雄化)は、天降臨「諸葛亮降臨」の適正武将です。3つの策略に完全対応しています。
毒キラーにより、常時大ダメージを与えながら盤面を制圧しやすいので味方の被ダメージを抑えれます。
限界突破はどれがおすすめ?
毒龍【恐怖の邪龍】(覇王化)
毒龍(覇王化)は、「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
毒龍【恐怖の邪龍】(英雄化)
毒龍(英雄化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
毒龍【恐怖の邪龍】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
董白
|
白骨夫人
|
前田慶次
| - | - | - |
毒龍【恐怖の邪龍】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
諸葛亮
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
華佗
|
張遼
|
甘寧
|
馬超
|
ナタ
|
張良
|
織田信長
|
徐栄
|
直江兼続
|
天津甕星
|
呂姫
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ毒素 術キラー 対戦キラー |
| スマッシュ | 鏡キラー 雷針キラー アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,600 | 20,361 | 2,231 |
| 10凸 | 35,830 | 29,401 | 3,081 |
| 計略 |
|---|
|
圧殺する巨脚 / 27ターン 衝突した敵すべてに亡霊で攻撃し龍撃破を放つ |
| 連計 |
| ランダム20連拡散毒弾/ 威力7,350 20方向に毒の気弾を1発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
黄祖【孫呉の仇】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 回復 アンチ覇気 |
| スマッシュ | アンチ亜空 毒キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,554 | 22,259 | 2,440 |
| 10凸 | 33,784 | 31,299 | 3,290 |
| 計略 |
|---|
|
真・猛毒の吐息 / 23ターン 敵を激しく斬りつけ強力な猛毒で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 毒霧(広)/ 威力17,214 左右に猛烈な毒霧を噴射し毒状態にする |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
張達【虎殺し】 |
- | - |
| 1 | - | - |
| 通常からの必要素材 | ||
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,854 | 13,599 | 1,573 |
| 10凸 | 23,734 | 20,109 | 1,883 |
| 技巧 |
|---|
| 剣術+4 / 残虐+1 |
毒龍の武勇伝
毒龍【西方の邪龍】(星4)
西洋のドラゴンの中国における呼び名。中国で龍は神聖なものとされるが西洋のそれは邪悪なものと位置づけられている。巨大なトカゲの如く姿で絵画などにも描かれ、圧倒的な力で人を害するが、仏や高僧の功徳によって退治されてしまう役回りを与えられる。
毒龍【恐怖の邪龍】(星5)
西洋のドラゴンの中国における呼び名。口から毒や炎を吐いて人々を苦しめる。西域にある積雪山の池に毒龍が住みつき、そこを通ろうとした商隊を皆殺しにした。だがある時、高僧が訪れ、説法により毒龍を降伏させたという逸話が残っている。
毒龍と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
毒龍【沼地に住む怪】 |
- | - |
毒龍を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】151~180
| 強い点 | 毒霧+毒キラーでつよい |
|---|---|
| 弱い点 | 回復じゃなくてアンチスキルが良かった |
参考になった
49
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











