【さんすま】姜維【心操る麒麟児】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の姜維【心操る麒麟児】/きょうい(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、姜維【心操る麒麟児】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
姜維の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 87点 | 87点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ矢印 拡散弾バリア |
アンチ火壁 誘導弾デコイ 蓄電 |
| スマッシュスキル |
アンチ減陣 雷針キラー 魔石キラー |
魔石キラー 柱キラー |
| 計略 | 乱打 | 範囲攻撃 |
| 連計 | 援護射撃魔弾(速) | 20連魔撃 |
| 技巧 |
妖術+5 残虐+1 |
妖術+5 残虐+1 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
姜維は、適正クエスト数が多い覇王化での運用がおすすめです。
姜維【心操る麒麟児】(覇王化)の評価
近接攻撃を連発する計略
姜維(覇王化)は、敵にふれるたびに近接攻撃を放つ計略を持ちます。弾き方によって単体の敵、複数の敵どちらにも対応でき、状況を問わず敵に大ダメージを与えられます。
加速連計の武将がいると攻撃回数を増やせるので、手持ちにいれば組み合わせるのがおすすめです。
林冲降臨の適正武将
姜維(覇王化)は、極降臨「林冲降臨」の適正武将です。火壁、避雷針、封印の柱に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。貫通タイプなので、配置にかかわらず封印の柱を効率よく破壊できます。
姜維【心操る麒麟児】(英雄化)の評価
ピンチに強い背水乱打計略
姜維(英雄化)は、残りHPが少ないほど特大ダメージを与える計略を持ちます。使い所は難しいですが、高難度クエストで瀕死に追い込まれた状況からの逆転など、ピンチの場面で活躍します。
「不屈」スキルを持つ武将と組み合わせることで、最大ダメージを与えやすくなります。
王双降臨の適正武将
姜維(英雄化)は、極降臨「王双降臨」の適正武将です。矢印床、魔石、避雷針に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。貫通タイプなので、複数登場する猪兵長の撃破も素早く行えます。
限界突破はどれがおすすめ?
姜維【心操る麒麟児】(覇王化)
姜維(覇王化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
姜維【心操る麒麟児】(英雄化)
姜維(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
姜維【心操る麒麟児】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
董卓
|
典韋
|
孫皓
|
甘寧
|
張コウ
|
項羽
|
紂王
|
王双
|
呂蒙
|
林冲
|
凌統
|
織田信長
|
韓世忠
|
皇甫嵩
|
共工
|
金環三結
|
直江兼続
|
孫武
|
オオゲツヒメ
|
徐庶
|
姜維【心操る麒麟児】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
董卓
|
公孫サン
|
典韋
|
孫皓
|
張コウ
|
貂蝉
|
ナタ
|
王双
|
張魯
|
呂雉
|
左慈
|
白起
|
共工
|
前田慶次
|
オオゲツヒメ
|
徐庶
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 誘導弾デコイ 蓄電 |
| スマッシュ | 魔石キラー 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,280 | 26,767 | 3,445 |
| 10凸 | 28,960 | 34,317 | 3,675 |
| 計略 |
|---|
|
聡慧疾走 / 22ターン 敵にふれるたびに近接攻撃を放つ |
| 連計 |
| 20連魔撃/ 威力6,177 複数の魔の気弾で素早く近距離攻撃をする |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 残虐+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
カク昭【陳倉の守護神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ矢印 拡散弾バリア |
| スマッシュ | アンチ減陣 雷針キラー 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,884 | 24,124 | 3,307 |
| 10凸 | 31,564 | 31,674 | 3,537 |
| 計略 |
|---|
|
天水の叡智 / 20ターン 残りHPが少ないほど特大ダメージ |
| 連計 |
| 援護射撃魔弾(速)/ 威力6,334 ふれた味方武将に向け貫通する魔の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 残虐+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
カク昭【陳倉の守護神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
姜維の武勇伝
蜀の武将。魏よりの降将だが、諸葛亮に才を見出され後継者として育てられた。陳倉の戦いでは陳倉城を固く守る敵将・カク昭に対し、一旦引くことで心のゆるみを誘った。心身の緊張を失ったカク昭はわずかののちに病死したという。
姜維と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
姜維【北伐への沐浴】 |
姜維【母に送る婚儀】 |
姜維【龍の遺志継ぐ】 |
姜維【天水の麒麟児】 |
姜維【天水の四姓】 |
姜維【白霊の彗星】 |
姜維を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】61~90
| 強い点 | 近接関連が多くてダメージがもりもり出る |
|---|---|
| 弱い点 | 遠くの敵にはあんまり有効じゃない |
参考になった
20
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











