【さんすま】文醜【河北の暴風】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の文醜【河北の暴風】/ぶんしゅう(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、文醜【河北の暴風】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
文醜の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 93点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ火壁 攻陣ブースト |
アンチ攻陣 アンチ火壁 アンチ亜空 攻陣ブースト |
| スマッシュスキル |
火炎壺キラー アンチ覇気 雷針キラー |
火炎壺キラー 柱キラー 鉄塊キラー |
| 計略 | 貫通弾 ターゲット 斬撃波 |
貫通弾 ターゲット 斬撃波 |
| 連計 | 狙撃1連貫通剣弾(極) | 1連旋回剣弾 |
| 技巧 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| リーダー スキル |
剣兵科の速度10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [雷]3方位剣雷撃(広) | |
| 入手 | 動画ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
文醜は、両進化の計略が同じなので、7スキルで適正クエストの多い覇王化がおすすめです。
文醜【河北の暴風】(覇王化)の評価
味方と斬撃波+貫通弾で攻撃する計略
文醜(覇王化)は、最初に衝突した敵へ、触れた味方と共に斬撃波+貫通弾で攻撃する計略を持ちます。攻撃範囲の広い斬撃波+貫通弾を複数発放つので、狙った敵だけでなく、周囲の雑魚敵も攻撃に巻き込んで一掃できます。
徐栄降臨の適正武将
文醜(覇王化)は極降臨「徐栄降臨」の適正武将です。攻撃陣と封印の柱に対応し、攻陣ブーストと剣兵科が有利に働くため、クエスト攻略に貢献します。
文醜【河北の暴風】(英雄化)の評価
味方と斬撃波+貫通弾で攻撃する計略
文醜(英雄化)は覇王化と同様、触れた味方と共に斬撃波+貫通弾を放つ計略を持ちます。触れた味方の数が攻撃回数に直結するので、すべての味方に触れるような弾きを意識しましょう。
織田信長降臨の適正武将
文醜(英雄化)は極降臨「織田信長降臨」の適正武将です。覇気/火壁に対応し、剣兵科が有利に働くため、クエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
文醜【河北の暴風】(覇王化)
文醜(覇王化)は、属性5連計5で強化し、連計と計略の両方を強化しましょう。
文醜【河北の暴風】(英雄化)
文醜(英雄化)は属性5連計5で突破し、高火力の狙撃貫通弾連計を強化しましょう。
適正クエスト
文醜【河北の暴風】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
帝太后
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
諸葛亮
|
劉備
| - | - |
| 極降臨 | |||
張良
|
徐栄
|
直江兼続
|
典韋
|
甘寧
|
司馬懿
|
曹丕
|
程普
|
荀イク
|
林冲
|
織田信長
|
皇甫嵩
|
今川義元
|
金環三結
|
孫武
|
曹植
|
オオゲツヒメ
|
天津甕星
| - | - |
文醜【河北の暴風】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
帝太后
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
諸葛亮
|
劉備
| - | - |
| 極降臨 | |||
織田信長
|
典韋
|
華佗
|
張遼
|
馬超
|
張コウ
|
白骨夫人
|
程普
|
ナタ
|
荀イク
|
林冲
|
魯智深
|
皇甫嵩
|
徐栄
|
孫武
|
呂姫
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ火壁 アンチ亜空 攻陣ブースト |
| スマッシュ | 火炎壺キラー 柱キラー 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,227 | 30,624 | 2,655 |
| 10凸+天賦最大 | 30,707 | 38,214 | 3,455 |
| 計略 |
|---|
|
赤き竜巻 / 27ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と斬撃波と貫通弾で攻撃 |
| 連計 |
| 1連旋回剣弾/ 威力38,214 触れた武将の周りに1連の旋回する剣の気弾を出現させる |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の速度10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]3方位剣雷撃(広) / 接触型 / 雷属性 広い範囲の3方位に剣の電撃を放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
后土【黄泉への誘い】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ火壁 攻陣ブースト |
| スマッシュ | 火炎壺キラー アンチ覇気 雷針キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,117 | 29,041 | 2,622 |
| 10凸+天賦最大 | 30,597 | 36,631 | 3,422 |
| 計略 |
|---|
|
緋色の爆風 / 26ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と斬撃波と貫通弾で攻撃 |
| 連計 |
| 狙撃1連貫通剣弾(極)/ 威力128,208 近くの敵に向けて貫通する剣の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の速度10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]3方位剣雷撃(広) / 接触型 / 雷属性 広い範囲の3方位に剣の電撃を放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
后土【黄泉への誘い】 |
- | - |
| 1 | - | - |
文醜の武勇伝
袁紹配下の勇将。顔良と義兄弟の契りを結び、ともに袁紹軍の武を象徴する存在となる。官渡の戦いでは、顔良の仇を討つべく奮戦。史実では顔良と同じく関羽の武の前に屈するが、二人が連携していれば異なる結果を生んだかもしれない。
文醜と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
文醜【サディスティックお姉さま】 |
文醜【名門の勇将】 |
文醜【先鋒の野獣】 |
文醜を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】151~180
| 強い点 | 連計の威力が高いし、範囲が(極) 計略は斬撃波も貫通弾も範囲攻撃なので、とりあえず味方に触るのを優先すればザコ全滅できる |
|---|---|
| 弱い点 | 完全適正のクエが少ないのが残念 |
参考になった
7
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











