【さんすま】上杉謙信【戦国の軍神】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の上杉謙信【戦国の軍神】/うえすぎけんしん(男・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、上杉謙信【戦国の軍神】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
上杉謙信の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル |
アンチ攻陣 樽キラー 蓄電 松明 貫通弾ストップ |
アンチ攻陣 アンチ覇気 状態回復 攻陣ブースト 回数バリア |
| スマッシュスキル |
雷針キラー 魔石キラー |
弓キラー 魔石キラー |
| 計略 | 乱打 補助 |
乱打 補助 |
| 連計 | 援護射撃蹄弾(速) | 援護射撃蹄弾(速) |
| 技巧 | 馬術+6 | 馬術+6 |
| リーダー スキル |
馬兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [氷]18方1連貫通拡散蹄氷弾 | |
| 入手 | 上杉謙信(天降臨) | |
どの進化先がおすすめ?
上杉謙信は、両進化の計略と連計が同じなので、必要なスキルに応じて進化先を選びましょう。
上杉謙信【戦国の軍神】(覇王化)の評価
味方の速度強化+触れた敵に大ダメージ
上杉謙信(覇王化)は、触れた味方の速度を上げ、最初に触れた敵に攻撃する計略を持ちます。狙った敵に大ダメージを与えるので、ボスや師団長へのダメージソースとして活躍します。
太上老君降臨の適正武将
上杉謙信(覇王化)は、太上老君(天降臨)の適正武将です。攻撃陣/魔石/覇気に対応し、馬兵科/弓キラー/攻陣ブースト/状態回復が有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
上杉謙信【戦国の軍神】(英雄化)の評価
味方の速度強化+触れた敵に大ダメージ
上杉謙信(英雄化)は覇王化と同様、味方の速度強化+触れた敵に大ダメージの計略を持ちます。味方の速度を上げるので「移動しながら/敵・壁に触れるたび攻撃」の計略を持つ武将と組み合わせると、ダメージを大きく伸ばせます。
鯀降臨の適正武将
上杉謙信(英雄化)は、鯀(極降臨)の適正武将です。攻撃陣/避雷針/魔石/樽爆弾に対応し、馬兵科/蓄電/反射タイプが有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
限界突破はどれがおすすめ?
上杉謙信【戦国の軍神】(覇王化)
上杉謙信(覇王化)は「属性」で限界突破して、弓・剣兵科の敵へのダメージを強化しましょう。
上杉謙信【戦国の軍神】(英雄化)
上杉謙信(英雄化)は「属性」で限界突破して、弓・剣兵科の敵へのダメージを強化しましょう。
適正クエスト
上杉謙信【戦国の軍神】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
毛利元就
|
碧霞元君
| - | - |
| 天降臨 | |||
劉邦
|
太上老君
| - | - |
| 極降臨 | |||
史進
|
ナキサワメ
|
呂布
|
黄忠
|
張飛
|
夏侯惇
|
王異
|
紅孩児
|
蘭陵王
|
魏延
|
黄蓋
|
武松
|
于禁
|
楊志
|
源義経
|
賈宝玉
|
霍去病
|
太公望
|
展昭
| - |
上杉謙信【戦国の軍神】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
毛利元就
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
劉邦
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
鯀
|
孫策
|
呂布
|
陸遜
|
周瑜
|
紅孩児
|
武松
|
于禁
|
楊志
|
徳川家康
|
霍去病
|
張苞
|
卑弥呼
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ覇気 状態回復 攻陣ブースト 回数バリア |
| スマッシュ | 弓キラー 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 32,607 | 34,338 | 3,044 |
| 10凸+天賦最大 | 37,607 | 40,018 | 3,484 |
| 計略 |
|---|
|
山鳥毛一閃 / 19ターン 触れた味方の速度UP・最初に触れた敵に天災をお見舞いする |
| 連計 |
| 援護射撃蹄弾(速)/ 威力3,201 ふれた味方武将に向け貫通する蹄鉄の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 馬術+6 |
| リーダースキル |
| 馬兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [氷]18方1連貫通拡散蹄氷弾 / 停止型 / 氷属性 18方向に1発ずつ貫通する蹄鉄の氷を螺旋状に放つ |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
石田三成【一番槍】 |
柴田勝家【熱き血潮】 |
- |
| 3 | 3 | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
石田三成【一番槍】 |
柴田勝家【熱き血潮】 |
- |
| 1 | 1 | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 樽キラー 蓄電 松明 貫通弾ストップ |
| スマッシュ | 雷針キラー 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 31,481 | 34,059 | 2,765 |
| 10凸+天賦最大 | 34,981 | 37,839 | 3,075 |
| 計略 |
|---|
|
毘沙門天の太刀 / 19ターン 触れた味方の速度UP・最初に触れた敵に天災をお見舞いする |
| 連計 |
| 援護射撃蹄弾(速)/ 威力3,179 ふれた味方武将に向け貫通する蹄鉄の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 馬術+6 |
| リーダースキル |
| 馬兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [氷]18方1連貫通拡散蹄氷弾 / 停止型 / 氷属性 18方向に1発ずつ貫通する蹄鉄の氷を螺旋状に放つ |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
石田三成【一番槍】 |
柴田勝家【熱き血潮】 |
- |
| 2 | 2 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
石田三成【一番槍】 |
柴田勝家【熱き血潮】 |
- |
| 1 | 1 | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 29,732 | 32,167 | 2,611 |
| 10凸 | 33,232 | 35,947 | 2,921 |
| 計略 |
|---|
|
毘沙門天の太刀 / 19ターン 触れた味方の速度UP・最初に触れた敵に天災をお見舞いする |
| 連計 |
| 援護射撃蹄弾(速) ふれた味方武将に向け貫通する蹄鉄の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 馬術+6 |
上杉謙信の武勇伝
日本の戦国武将。越後守護代長尾為景の子として生まれたが、父に疎んじられており寺院で育てられる。戦いの神毘沙門天を信仰し、その生まれ変わりを自負していた。生涯で71戦して2度しか破れておらず、戦国最強の一角に数えられている。
上杉謙信と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
上杉謙信【毘沙門兎】 |
上杉謙信【毘沙門の剣士】 |
上杉謙信【越後の龍】 |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











