【さんすま】司馬懿【博覧強記】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の司馬懿【博覧強記】/しばい(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、司馬懿【博覧強記】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
司馬懿の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 77点 | 78点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ攻陣 香炉キラー |
アンチ攻陣 アンチ矢印 |
| スマッシュスキル | 雷針キラー | 鏡キラー |
| 計略 | 乱打 誘導弾 |
乱打 貫通弾 |
| 連計 | 鼓舞(普) | 鼓舞(普) |
| 技巧 |
妖術+5 馬術+1 |
妖術+5 馬術+1 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
司馬懿は、覇王化を急ぐ必要はありません。覇王化するとスキル構成が変わり、適正クエストが減ってしまいます。極降臨「貂蝉降臨」など、鏡キラーやアンチ矢印が必要なクエストに挑む際に覇王化しましょう。
司馬懿【日月重光】(覇王化)の評価
火力と殲滅力を兼ね備えた計略
司馬懿(覇王化)の計略は、敵の周囲を移動しながら斬撃と貫通弾を撃ちます。ターゲットに大ダメージを与えつつ、貫通弾で周りの敵にも攻撃できます。
極降臨貂蝉の適正
司馬懿(覇王化)は極降臨「貂蝉降臨」の適正武将です。矢印床に対応し、鏡を破壊できるうえ、弱有利兵科なのでクエスト攻略が安定します。
貂蝉降臨の攻略はこちら司馬懿【日月重光】(英雄化)の評価
鼓舞で味方をサポート
司馬懿(英雄化)は、味方の連計を誘発できる鼓舞を持っており、味方のサポートをする事ができます。部隊に編制することで味方の連計を誘発し、ダメージを稼げるためクエスト攻略が安定します。
極降臨関羽の適正
司馬懿(英雄化)は極降臨「関羽降臨」の適正武将です。策略に完全対応するうえ、有利兵科なのでクエスト攻略が安定します。
関羽降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
司馬懿【日月重光】(覇王化)
司馬懿(覇王化)は計略の威力を底上げするため「属性」を上げることをおすすめします。
司馬懿【日月重光】(英雄化)
司馬懿(英雄化)は計略の威力を底上げするため「属性」を上げることをおすすめします。
適正クエスト
司馬懿【日月重光】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
典韋
|
張魯
|
呂雉
|
燕青
|
左慈
|
前田慶次
| - |
司馬懿【日月重光】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
関羽
|
孫皓
|
趙雲
|
紂王
|
呂雉
|
燕青
|
皇甫嵩
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ矢印 |
| スマッシュ | 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,200 | 20,999 | 3,526 |
| 10凸 | 27,030 | 28,949 | 4,006 |
| 計略 |
|---|
|
妖蛇の包囲 / 16ターン 敵の周囲を移動しながら斬撃と貫通弾を撃つ |
| 連計 |
| 鼓舞(普)/ 威力5,615 一定範囲の味方武将を鼓舞し連計を誘発させる |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 馬術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
許チョ【親衛隊長】 |
孟獲【荒ぶる女王】 |
周泰【名誉の負傷】 |
| 4 | 2 | 1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
許チョ【親衛隊長】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 香炉キラー |
| スマッシュ | 雷針キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,998 | 20,708 | 3,520 |
| 10凸 | 26,828 | 28,658 | 4,000 |
| 計略 |
|---|
|
真・妖蛇の縄張り / 17ターン 敵を激しく斬りつけ魔弾で包囲し誘導弾を放つ |
| 連計 |
| 鼓舞(普)/ 威力5,615 一定範囲の味方武将を鼓舞し連計を誘発させる |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 馬術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
許チョ【親衛隊長】 |
孟獲【荒ぶる女王】 |
周泰【名誉の負傷】 |
| 3 | 2 | 1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
許チョ【親衛隊長】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,432 | 19,118 | 3,424 |
| 10凸 | 25,262 | 27,068 | 3,904 |
| 計略 |
|---|
|
真・妖蛇の縄張り / 17ターン 敵を激しく斬りつけ魔弾で包囲し誘導弾を放つ |
| 連計 |
| 鼓舞(普)/ 威力5,615 一定範囲の味方武将を鼓舞し連計を誘発させる |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 馬術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大宵珠 |
中宵珠 |
小宵珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 12,403 | 13,011 | 2,748 |
| 10凸 | 19,133 | 19,901 | 3,108 |
| 計略 |
|---|
|
妖蛇の縄張り / 14ターン 敵を斬りつけ魔弾で包囲し誘導弾を放つ |
| 連計 |
| 鼓舞(狭)/ 威力3,903 狭い範囲の味方武将を鼓舞し連計を誘発させる |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 馬術+1 |
司馬懿の武勇伝
司馬懿【博覧強記】(星4)
4代に渡って魏に仕えた武将。若い頃から非凡な才能を見せ、優秀な人物が揃っていた「司馬八達人」と呼ばれる兄弟の中でも最も優れた人物と言われていた。
司馬懿【日月重光】(星5)
4代に渡って魏に仕えた武将。若い頃から非凡な才能を見せ、優秀な人物が揃っていた兄弟の中でも最も優れた人物と言われていた。曹操の代に取り立てられ、魏帝の配下としてことに曹丕に重用された。
司馬懿と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
司馬懿【歪みのXマス】 |
司馬懿【政権掌握】 |
司馬懿【刃放つ新年】 |
司馬懿【狼顧の野心】 |
司馬懿【晋の高祖】 |
司馬懿【剣履上殿】 |
司馬懿【勝利の定義】 |
司馬懿【才気煥発】 |
- |
司馬懿を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】300以上
| 強い点 | 槍に強い。とにかく槍に強い。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル数が足りない。計略や連計の威力が小さすぎ |
参考になった
2【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 鏡キラー持ち 貫通で速度が高いから鏡を一気に壊せる |
|---|---|
| 弱い点 | HP低め 計略、連計も突出してる点がない |
参考になった
8
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











