【エレスト】EXタマヨリヒメ攻略とおすすめパーティ|和の伝承イベント

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のEXタマヨリヒメ攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、タマヨリヒメの行動パターン、ドロップ情報を掲載しています。
| イベント関連記事一覧 | |
|---|---|
| コスモスオブサジタリウス | イベント一覧 |
| イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 |
試練概要
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ゴッド |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 | |
|---|---|
初手盤面 |
HP50%以下 |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| コンボガード | 5 | 対策必須 |
| 回数ガード | 3 | 対策必須 |
| 盤面変更 | - | - |
タマヨリヒメの攻略方法
1ターンに1つずつ岩が取り除かれる
EXタマヨリヒメの盤面は1ターンに1つずつ岩が取り除かれます。初期盤面では強力なスキルを発動できないため、1ターン目は大抵のスキルが発動できません。
1ターン目はピースを溜めて、2ターン目以降に備えましょう。
被ダメ軽減対策が必須
EXタマヨリヒメは盤面が狭く最大2ターンスキルが発動できないので、被ダメ対策が必須です。
リジェネアビリティやエレメンタルソードで回復して、盤面が広がるまで耐えましょう。
高火力で突破も一つの手
被ダメ対策として火力で一気にクリアを狙うのも一つの手です。ただし、盤面が狭いため、少ないピース数で火力の出せるキャラを編成する必要があります。
チャレンジスターのミッションクリアのためにも、補助役にカミムスビやアマルテアやレダを編成して高火力を狙いましょう。
長引く場合コンボガード対策が必須
戦いが長引くとタマヨリヒメはコンボガード(5)を張ってくるので、高火力で攻めきれない場合はコンボガード対策が必須です。
盤面が狭いので、落ちコンは狙えません。スキルやアビリティでコンボ数を稼げるキャラを編成して挑戦しましょう。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
オートクリアパーティ
| 補助役 | 補助役 | 火力役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
アイフェ |
アフロディーテ |
クリアを目的とした魔法戦士アイフェ中心のオートクリアパーティです。究極アフロディーテがいれば、カウンター回復で安定して攻略可能です。
盤面対応パーティ
| 回復役 | 変換役 | 火力役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
狭い盤面にも対応できる木属性パーティです。レダのクイックトリガーで木ピースを確保しつつ突破し、初手から大ダメージを狙います。
盤面が広がった時にヴェイルの変換を活用してレダのスキル3を発動させ、盤面が狭くなったら究極ヘルメスのスキルを優先して発動しましょう。
ゴンボガード無視パーティ
| 火力役 | 回復役 | 変換役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
コンボガードを無視して戦う木属性パーティです。ピース枯渇を防ぐために、出現率アップ系のアビリティカードをセットして挑戦するのがおすすめです。
高火力パーティ
| 火力役 | 補助役 | 変換役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
| 究極カタリナ | ジークリンデ | - | レダ |
盤面が狭いため、大量にピースを使用するスキルが発動できません。盤面変更で広がった時に大ダメージを与えられるよう、初手は木ピースを溜めて2ターン目に勝負を決めましょう。
やけど付与パーティ
| 火力役 | 火力役 | 変換役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
アイフェ |
究極晩夏のネロがやけどを付与して3ターンクリアを狙うパーティです。1ターン目から積極的に究極晩夏のネロのスキル1を発動してやけどを付与しましょう。
2ターン目に木ピースが大量に確保でき、バステトのスキル3を発動できれば、3ターンクリアも可能です。
ステージ詳細

| タマヨリヒメ | HP |
|---|---|
| 準備中 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 盤面変更 |
| 1 |
|
| 2 | 準備中 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
荒魂 |
ゴッドストーン(金) |
ゴッドストーン(虹) |
ゴッドストーン(銀) |
- | - |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
|
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
高速オート編成/ラハールにタゲ/アビカはお好みで/勝率七割くらい 詰んでも火属性なのでHPがゼロになるので必要な操作が少ない | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
とにかく2ターンと雑魚戦使って天候Lv5+全面木ピースに変化すればいける 木属性の攻撃力アップLv28入れたけど多分要らない | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
初手盤面
HP50%以下
荒魂
ゴッド
ゴッド
ゴッド
クリスタル×15
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











