【エレスト】鍛錬用ステージ攻略とおすすめパーティ|ディスガイアコラボ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の鍛錬用ステージの試練攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、プリニーボーグの行動パターン、や攻略情報を掲載しているので、試練攻略の参考にしてください。
| イベント関連記事一覧 | |
|---|---|
| コスモスオブサジタリウス | イベント一覧 |
| イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 |
試練概要
基本情報
| 消費 | 鍛錬チケットx1 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | スピリット |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
参加には鍛錬チケットが必要
鍛錬用ステージに挑戦するには、鍛錬チケットが必要です。交換所で20枚交換できるので、ディスガイアコラボキャラを育てたい場合はチケットを入手しましょう。
鍛錬用ステージの攻略方法
10ターン経過で勝利
鍛錬用ステージのプリニーボーグは、10ターン経過で戦闘が終了します。終了する前に可能な限りスキルを発動させて、ディスガイアコラボキャラを育成しましょう。
魔界式鍛錬術アビリティを持つキャラを編成
育成できるアビリティ「魔界式鍛錬術」を持つディスガイアコラボキャラを編成して挑戦しましょう。普段のクエストに挑戦するよりもアビリティの育ち方が段違いに高いです。
スキルを発動
アビリティを育成するにはスキルを発動する必要があります。ピースが6個しか無いため、パーティの組み合わせには注意しましょう。場合によっては変換キャラを編成して他3体のスキル発動を補助するのも一つの手です。
覚醒確率アップをセット
| おすすめアビカ |
|---|
覚醒確率アップ |
魔界式鍛錬術を育成するには、アビリティカードの覚醒確率アップをセットするのがおすすめです。普段よりも多くの経験値を獲得できます。
適正おすすめキャラ
魔界式鍛錬術1
| 魔界式鍛錬術・壱持ちキャラ一覧 | ||
|---|---|---|
エトナ&フロン |
||
魔界式鍛錬術2
| 魔界式鍛錬術・弐持ちキャラ一覧 | ||
|---|---|---|
| - | ||
おすすめパーティ例
| おすすめパーティ一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 自由枠 | 自由枠 | ||
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細

| プリニーボーグ | HP |
|---|---|
| - | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 1~9 | - |
| 10 | 自滅(戦闘終了) |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
デビルストーン(虹) |
デビルストーン(金) |
デビルストーン(銀) |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

覚醒確率アップ
デビル
デビル
デビル
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










